AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国岡山県倉敷倉敷美観地区
TOP
1/3
すべての写真

倉敷美観地区

岡山県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
江戸時代にタイムスリップできる街
柳並木の続く川沿いに、白壁の蔵やレトロな洋館が立ち並びます。美術館やショップ、古民家カフェなどを巡りながら、風情ある街をゆったりと散策しましょう。夜は街がライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を味わえます。

特徴・楽しみ方

定番 町並み歴史

見どころ

ポイント 1

色濃く残る当時の町並み

倉敷美観地区 色濃く残る当時の町並み
倉敷美観地区は、水上交易で栄えた町。現在でもその当時の町並みが残っています。一歩エリアに足を踏み入れると、蔵屋敷やなまこ壁、伝統的な建物が立ち並び、まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚を体験できるでしょう。町を流れる倉敷川や柳並木がより風情を感じさせます。倉敷美観地区を散策し、当時の姿を体感してみてください。
ポイント 2

舟から風情ある町をゆったり体感

倉敷美観地区 舟から風情ある町をゆったり体感
倉敷美観地区を流れる倉敷川。その倉敷川で体験できるのが、「くらしき川舟流し」です。舟はゆったり運航しながら倉敷美観地区を進んでいきます。ゆっくり流れる時間と共に、倉敷の町の風情を楽しんでください。舟に座りながら見られる町並みは、地上とはまた違った姿を感じられるかもしれません。倉敷美観地区に来た思い出に、くらしき川舟流しを体験してみるのはいかがですか?
ポイント 3

人力車に乗って倉敷美観地区を散策

人力車に乗って倉敷美観地区を散策
倉敷美観地区で人力車に乗れるのを知っていますか?倉敷美観地区の中を走りながら、名所や穴場までを案内してくれます。乗り心地も良く、爽快な走りで快適な時間を過ごせますよ!倉敷美観地区についての知識も少し増えるかもしれません。短時間コースから120分コースまであり、お好みの時間で倉敷美観地区の観光を楽しんでください。
ポイント 4

風情ある町並みで楽しむ食べ歩きグルメ

倉敷美観地区に行ったらおすすめなのが、食べ歩き。美観地区エリアには、食べ歩きグルメが豊富に販売されています。惣菜類からスイーツまで幅広いジャンルで楽しめますよ!中でも必見なのは、「金賞コロッケ」・「倉敷プリン」・「デニムソフト」の3つ。 ①「金賞コロッケ倉敷店」 お店の前に行列で並んで待つほどの人気店。「全国コロッケコンクール」で金賞を受賞し、その味を求めてみなさん購入しに来ます。名物は「金賞コロッケ」で、ほかにチーズコロッケやタココロッケ、牛すじコロッケもあります。定番を食べても良し、好みのコロッケを選んでも良し!多数の芸能人も訪れたほどなので、倉敷美観地区に来たら一度食べてみると良いかもしれません。 ②「倉敷プリン」 倉敷に来たら食べておきたいのが、「倉敷プリン」。濃厚で滑らかな口どけが特徴で、国産の高級生クリームをたっぷり使って仕上げています。保存料を使わず無添加なので、安心して食べられますよ!定番の味は、「なめらか」・「きび」・「チョコレート」の3種類。季節限定で「いちご」も登場します。見た目も可愛く、お土産にも喜ばれそうですね。 ③「デニムソフト」 倉敷美観地区名物と言っても過言ではない「デニムソフト」。国産デニム発祥の地であることからモチーフにされたスイーツです。色鮮やかなブルーがきれいでインスタ映え!そんなデニムソフトのお味はラムネ味で、隠し味にブルーベリーが使用されています。さっぱりした味わいなので、夏にはスッキリ食べられそう!気になる方は一度挑戦してみてもいいかもしれません。
ポイント 5

倉敷美観地区の人気カフェ「くらしき桃子」

倉敷美観地区で人気のカフェ、「くらしき桃子」。このカフェでは、いつでも旬のフルーツたっぷりのパフェが食べられます。パフェの種類も豊富で、常時6種類以上から選べるんです!見た目はもちろん中までフルーツがゴロゴロ入っていて、満足の食べ応え。季節によってメニューが変わり、季節ごとに違ったフルーツパフェを楽しめるのも魅力ポイント。中でも一番人気は桃のパフェで、6月中旬から9月上旬に味わえます。お好みのフルーツパフェでカフェタイムを楽しんでくださいね。
ポイント 6

種類豊富のマスキングテープのお店

マスキングテープ発祥の地である倉敷市。倉敷美観地区でもマスキングテープを購入できます。エリア内にあるお店は、「如竹堂」と「TANE」の2店舗です。 「如竹堂」は、3ブランドのマスキングテープを取り扱っていて、その数は850種類以上。店の端から端まで色んな種類のマスキングテープがずらりと並びます。シンプルな柄やカラフルなマスキングテープなど種類が豊富なので、どれを買おうか悩む時間まで楽しめますよ。倉敷限定のマスキングテープや、便箋の販売もあります。 「TANE」で取り扱っているのは、倉敷発祥の「mt」というブランドのみ。1ブランドではありますが、マスキングテープの種類はなんと1200種類以上!品揃えが豊富なので、お気に入りのマスキングテープが見つかるかもしれません。可愛い壁紙も販売しているので、模様替えを考えている方にもおすすめです。
もっとみる

歴史

倉敷美観地区 江戸時代の姿が今でも色濃く残る
江戸時代の姿が今でも色濃く残る
江戸時代初期、幕府の直轄地「天領」として定められていた倉敷美観地区。倉敷美観地区には倉敷川が流れ、その川を利用して水上交易の町として栄えていきました。物資輸送の集積地として発展した倉敷美観地区でしたが、明治時代の産業革命により近代化から取り残されてしまったのです。そのため、江戸時代の町の姿が残ったままとなり、現在でも歴史を感じさせる倉敷美観地区の姿に至ります。

基本情報

住所 〒710-0054 岡山県倉敷市本町1丁目4
営業時間

24 hours

TEL 086-421-0224
Webサイト http://www.city.kurashiki.okayama.jp/6219.htm

クチコミ

平均レビュー
4.4
4件のレビュー
5
K K
投稿日:2025/4/26
倉敷美観地区は、白壁の蔵屋敷やなまこ壁、柳並木が続く情緒豊かな町並みが魅力の観光地です。江戸時代から残る伝統的な建物と、倉敷川沿いのレトロモダンな風景が調和し、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめます。町家を改装したカフェやおしゃれなショップが立ち並び、岡山の旬のフルーツを使ったパフェや、倉敷ならではの雑貨も楽しめます。大原美術館や倉敷アイビースクエアなど文化施設も充実しており、1日中散策しても飽きません。夜には照明デザイナーによるライトアップが施され、昼間とは違った幻想的な景観も堪能できます。歴史と現代が見事に融合した、何度でも訪れたくなる素晴らしい場所です。
5
燐光
投稿日:2025/4/29
GW2日目の日曜日に訪れました。 四国から車で行ったのですが、近くにコインパーキングが多くあり、連休&日曜にも関わらず、すぐに駐車できました。(800円/日) 街並みの雰囲気がよく、オーバーツーリズム感もないため、気分良く観光できました。 夜は店舗は閉店していますが、ライトアップされており、これまた綺麗でした。
4
おと
投稿日:2025/4/24
ボランティアガイドさんに案内してもらったので、美観地区をとても深く知ることができました。 隠れ家的な小道の多い街頭も興味深く、工夫の凝らされた古民家も見学できて楽しめました。お金持ちの生活を垣間見ることができて、商店街もコンパクトで回りやすいのも◎。デートも女子会もおすすめです。

関連記事

【2024年7月最新】倉敷の穴場観光スポット8選。隠れた魅力を発見しよう!
2023/11/26
岡山観光で「ものづくり体験」を楽しむ!おすすめ1泊2日モデルコースを紹介
2023/10/04
一緒に回りたい

おすすめスポット

倉敷美観地区内にある美術館!
大原美術館
岡山県
4.4
文化
さらに歴史を感じられます。
倉敷考古館
岡山県
3.8
歴史雨の日文化
倉敷美観地区の人気パフェを食べられる!
食べログ
くらしき桃子 倉敷本店
3.5
(食べログの評価)

周辺のホテル

料理旅館 鶴形
岡山県
4.3
¥9,500~/人
吉井旅館
岡山県
4.5
¥28,600~/人
HOSTEL CUORE倉敷
岡山県
3.2
¥2,200~/人
あぶと倉敷館
岡山県
5
¥7,667~/人
倉敷国際ホテル
岡山県
4.3
¥6,435~/人
倉敷アイビースクエア
岡山県
4
¥3,985~/人
もっとみる

周辺の体験

【岡山・倉敷・ガイドツアー】大原美術館(入館券付き)と歴史的建造物を巡る・・・倉敷の歴史探訪ガイドツアー
岡山県
¥2,500~/人
【最大100円割引】桃太郎のからくり博物館 入館チケット
岡山県
¥500~/人
【岡山・倉敷・コスプレ体験】お姫さまドレス&はかまレンタルをWで体験!満喫プラン
岡山県
¥4,200~/人
【岡山・倉敷・コスプレ体験】美術館&はかまでの倉敷散策を楽しむ!はかま体験プラン
岡山県
¥3,100~/人
【岡山・倉敷・コスプレ体験】美術館で手軽に楽しむ着物体験!着物スタンダードプラン
岡山県
¥3,000~/人
【岡山・倉敷・人力車・120分貸切】風情感じる人力車の旅。江戸情緒あふれる倉敷へ
岡山県
¥23,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
くらしき桃子 倉敷本店
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
倉敷珈琲館
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
旅館 くらしき
¥2,000~¥2,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
倉敷 和のうまみ処 桜草
¥1,000~¥1,999
¥5,000~¥5,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
町家喫茶 三宅商店
¥1,000~¥1,999
¥6,000~¥7,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
大手まんぢゅうカフェ
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
倉敷
岡山県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.