AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北秋田県角館・田沢湖乳頭温泉
TOP
1/3
すべての写真

乳頭温泉

秋田県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
乳頭山麓に点在する七つの温泉
乳頭山の山麓にある七つの宿・七つの湯が乳頭温泉郷です。それぞれ独自の源泉を持ち、効能も温泉ごとに違いがあります。様々な種類の温泉に入れるのが魅力で、原生林の中にある温泉郷を散歩し、様々な温泉に浸かってみてはいかがでしょうか!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

さまざまな泉質を楽しめる湯巡り!

乳頭温泉 さまざまな泉質を楽しめる湯巡り!
乳頭温泉郷では異なる泉質を楽しむことができます。休暇村では2種類の泉質の掛け流し温泉が楽しめますし、宿によってもさまざまな泉質が提供されています。泉質によって効能や特徴が異なるため、湯めぐりをすることでそれぞれの温泉の特色を楽しむことができます。乳頭温泉郷の湯めぐりは、温泉地の風情を味わいながら、自然環境に浸ることができます。露天風呂からの絶景や、ブナ林の中を散策しながらの湯めぐりは、旅行者にとって心地よいひとときとなるでしょう。乳頭温泉郷への訪問は日本の秘湯を巡る旅の中でもオススメのポイントとなります!
ポイント 2

四季折々の美しい自然美!

乳頭温泉 四季折々の美しい自然美!
乳頭温泉は四季折々の自然美が楽しめ、特に春には新緑のブナ林、夏には草木の緑が濃く、秋には紅葉、冬には雪景色が魅力的です。また、周辺には自然豊かな観光スポットが多く、秋田県随一の名湯として知られています。乳頭温泉郷には、ブナの森が広がっており、自然の中で過ごす遊歩道散歩がオススメです。また、趣のある茅葺きの湯宿や露天風呂からの絶景も見逃せません。。全国的にも貴重な温泉郷の一つであり、日本の原風景を現代に伝える貴重な場所として注目されています!
ポイント 3

乳頭温泉郷の7つの温泉!

乳頭温泉郷の7つの温泉!
乳頭温泉郷は、鶴の湯、妙乃湯、蟹場、大釜、孫六、黒湯、休暇村の7つの温泉で構成されています。これらの温泉は組合加入施設で、七湯めぐりの温泉浴は万病に効くと言われています。の7つの温泉は、それぞれ独自の特徴や泉質を持ち、温泉好きにとっては魅力的なスポットです。自然に囲まれたロケーションやノスタルジックな雰囲気が、訪れる旅行者の心を癒してくれることでしょう。冬の乳頭温泉郷も特におすすめで、大自然の美しさをより深く感じることができます。乳頭温泉郷の7湯は、自然に囲まれた温泉地であり、伝統的な日本の温泉文化を体験することができます。湯治やリラックス、観光の目的で訪れる人々にとって乳頭温泉郷は魅力的なスポットです!
ポイント 4

登山初級者でも挑戦しやすい秋田駒ヶ岳!

乳頭温泉 登山初級者でも挑戦しやすい秋田駒ヶ岳!
秋田駒ヶ岳は十和田八幡平国立公園の南端に位置し、秋田県で最も高い山の一つです。駒ヶ岳は男岳、女岳、男女岳の3つのピークで構成されており、美しいカルデラや高山植物が楽しめることで知られています。 登山初級者でも挑戦しやすい難易度とコースタイムが魅力であり、ムーミン谷とも称される絶景の秘境を探索できます。 また、登山計画書の提出協力が求められており、安全面にも配慮がなされています。秋田駒ヶ岳は自然の息吹と壮大な景観が魅力の一つであり、乳頭温泉を訪れる旅行者にとって、必見のスポットと言えます!
ポイント 5

田沢湖の美しい眺めが魅力的な黒森展望台!

乳頭温泉 田沢湖の美しい眺めが魅力的な黒森展望台!
黒森展望台は田沢湖のちょっと隠れた絶景スポットとして知られています。展望台からは田沢湖を一望することができ、周囲に広がる美しい自然景観を楽しむことができます。展望台には駐車場や東屋、ウッドデッキがあり、ゆったりと景色を楽しむことができます。屋根付きの展望台からは、夏場には樹木の緑が少し邪魔になることもありますが、展望台からの眺めは素晴らしく、田沢湖を眼下に望むことができます。乳頭温泉を訪れる旅行者にとって、黒森展望台は絶景を楽しむための魅力的なスポットと言えます!
もっとみる

観光

乳頭温泉 美しい自然に囲まれた秘湯の温泉地!
美しい自然に囲まれた秘湯の温泉地!
乳頭温泉は四季折々の美しい自然に囲まれた秘湯の宿であり、多彩な泉質の掛け流し温泉を楽しむことができます。十和田八幡平国立公園内に位置し、乳頭山の山麓に広がる温泉郷です。この温泉郷では、休暇村をはじめとする複数の宿泊施設で、自然の中でゆったりと湯に浸かることができます。独自の泉質を持つ七つの温泉地で構成されており、各地の源泉から湧き出る温泉の泉質は多種多様です。ブナの原生林に囲まれた風光明媚な環境で、心身を癒すひとときを過ごすことができます。その美しい自然環境と種類豊富な湯めぐりが魅力です。周辺には、秋田県随一の名湯として知られる乳頭温泉郷の観光スポットや、美しい清流が広がっており、自然豊かな風景を楽しむことができますよ!

基本情報

住所 〒014-1204 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50 田沢湖田沢先達沢国有林50
TEL 0187-46-2139
Webサイト http://www.tsurunoyu.com/

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
4
岩渕克也
投稿日:2025/4/24
八幡平アスピーテライン開通した時の土曜日に日帰りで行きました。にごり湯は良いですね~。雪解け水が入ってきてるのか、混浴露天風呂は少しぬるかったですが、長く入るにはちょうど良いかも。 内湯は狭い方(3人が限界)はちょうどいい温度で、広い方は、少し熱めでした。 昔ながらの宿も良さそうなので、予約できれば行きたいと思ってます。
5
かげまる
投稿日:2025/3/18
此所には何回か訪れているが、今回は2024年10月中旬の平日に紅葉を愛でつつゆっくりと露天風呂を日帰りで満喫しに訪問した。 さすが知名度抜群な秘湯(という表現も如何なものか)だけあって、平日にも関わらず駐車場は満車状態。一方で、露天風呂はそれなりの広さがあるので混み具合はそれ程でもなかった。 同行のカミさんと露天風呂の湯船で落ち合う。夫婦なりカップルなり一緒に入浴して楽しめるのが混浴の良いところ。程よく色付いた紅葉を眺めつつ、湯船の底から涌き出る温泉を夫婦共々ゆっくりと堪能できた。
5
mikko
投稿日:2025/3/15
憧れの鶴の湯さんへ宿泊できました。 リニューアルされた一号館です。 個人的にお部屋は一号館がオススメです。秘湯に来ていながら快適な空間で過ごせます。 ⭐︎2階で入り口に近く、階段15段ほど上がれば部屋へ行け、どの温泉へ行くにもすぐです。なので何回も温泉に入りに行ってしまいました笑 ⭐︎ドライヤー、シャワーのある内風呂と貸切風呂へも同じ館内なのですぐに行けます。 ⭐︎雰囲気も明るいです。 ⭐︎綺麗で居心地も良い。 温泉は大好きな硫黄泉で、硫黄の香りがよく、肌がピリピリせず柔らかく素晴らしいです。 露天風呂は女性専用と混浴の二つあります。どちらも底が砂利で海のよう…私は足ツボに入って気持ちよかったです。 また、混浴は女性の入り口には目隠しの岩があり抵抗感なく入れました。 雰囲気は言うまでもなく素晴らしかったです。 温泉はもちろん宿の方々とのお話し、お食事(岩魚の塩焼きは絶品)もすべて心に残るものです。 是非また訪れたい温泉宿です。
一緒に回りたい

おすすめスポット

高山植物の宝庫として有名な名山!
秋田駒ケ岳
秋田県
アクティビティ自然
田沢湖を一望できる展望台!
黒森展望台
秋田県
3.7
景色が良い自然
山の景色を一望できる温泉郷!
田沢湖高原温泉郷
秋田県
3.5
温泉

周辺のホテル

休暇村 乳頭温泉郷
秋田県
3.7
¥14,500~/人
鶴の湯別館 山の宿
秋田県
4.3
¥16,500~/人
乳頭温泉郷 大釜温泉
秋田県
3.4
¥11,440~/人
孫六温泉
秋田県
4
¥12,600~/人
亀の井ホテル 田沢湖
秋田県
3.9
¥4,300~/人
田沢湖高原温泉 ロッジアイリス
秋田県
5
¥5,850~/人
もっとみる

周辺の体験

【夕方・サンセットツアー】田沢湖・瑠璃色の湖に沈む夕焼けを楽しもう
秋田県
¥4,200~/人
【岩手・八幡平・MTB】最新E-MTBで行こう!八幡平見どころ周遊ライドツアー
秋田県
¥17,600~/人
【岩手・MTB】万全なサポートで初心者でも安心!半日マウンテンバイクツアーで心も体もリフレッシュ(写真・動画付き)
秋田県
¥7,150~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】間近で感じる職人の技。大きめの暖簾を作る藍染体験
秋田県
¥6,000~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】伝統の技で染めあげよう!特大Tシャツ藍染体験
秋田県
¥6,500~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】小さめの風呂敷をアレンジ!本格的な藍染めをしましょう
秋田県
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
鶴の湯温泉
¥1,000~¥1,999
¥10,000~¥14,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
別館 山の宿
¥1,000~¥1,999
¥20,000~¥29,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
乳頭温泉郷 妙乃湯
¥1,000~¥1,999
¥30,000~¥39,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
黒湯温泉
~¥999
¥10,000~¥14,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
駒ヶ岳グランドホテル
-
¥8,000~¥9,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ジンギスカン食堂
-
¥2,000~¥2,999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
角館・田沢湖
秋田県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.