AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北福島県会津・喜多方東山温泉
TOP
1/3
すべての写真

東山温泉

福島県
3.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
会津若松に湧く歴史ある城下町温泉
閑静な雰囲気で、豊臣秀吉や与謝野晶子に愛された会津若松に湧く歴史ある城下町温泉です。リウマチ、婦人病、高血圧に効果があり、源泉はさらさらで体を芯から温めてくれます。観光や豊かな自然を満喫し、温泉に浸かってゆっくりリフレッシュしましょう!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

豊かな自然とレトロな風景を楽しむ

東山温泉 豊かな自然とレトロな風景を楽しむ
画像引用:じゃらんnet
東山温泉街の入り口には「東山温泉観光協会」がありますので、ここから温泉街の観光を始めるのがおすすめです。温泉街を流れる「湯川」の周辺は緑に囲まれ、とても良い景色。川に沿って歩き、レトロな街並みと豊かな自然を満喫しましょう。川沿いに温泉宿が立ち並ぶ風景は風情満点。季節ごとに違った景色を楽しめるのも魅力です。
ポイント 2

足湯で気軽に温泉を満喫しよう

東山温泉 足湯で気軽に温泉を満喫しよう
東山温泉観光協会から少し歩いたところには、誰でも無料で楽しめる足湯処があります。横幅が約4mある源泉かけ流しの足湯は、慢性婦人病や動脈硬化に対して効能があると言われており、足をじんわり温めることでストレス解消効果も。熱すぎず、ぬるすぎない温度により、いつまでも浸かっていられる心地よさに包まれます。川のせせらぎを聴きながら、のんびりと過ごしてみましょう。
ポイント 3

懐かしの「射的」で盛り上がろう

東山温泉 懐かしの「射的」で盛り上がろう
温泉街には、観光協会が運営する昔ながらの射的場が存在します。料金は7発で500円。空気銃を構えて発射し、見事に撃ち当てれば景品をゲットできます。コツさえ掴めば、射的初心者でも簡単に景品を狙えるため、気軽にチャレンジしてください。東山温泉射的場は、お祭りでも見る機会が少なくなった射的を楽しめる貴重な場。昔懐かしの遊びで、家族みんなで盛り上がろう!
ポイント 4

竹久夢二・与謝野晶子の歌碑

東山温泉 竹久夢二・与謝野晶子の歌碑
画像引用:ふくしまの旅
東山温泉街を流れる湯川の上流方面へ歩いていくと、与謝野晶子・竹久夢二の歌碑が存在します。与謝野晶子の歌碑には、夫である与謝野鉄幹との旅の想い出を詠んだ歌が刻まれています。また、芸妓をモデルにした美人画で知られる竹久夢二の歌碑には、「待てど暮らせど…」から始まる『宵待草』の詩が刻まれており、絵も飾られています。歌碑を見ることで、文人墨客に愛された東山温泉の風情を感じることができるはずです。
ポイント 5

夏は東山盆踊りを楽しもう!

東山温泉 夏は東山盆踊りを楽しもう!
画像引用:会津東山温泉 原瀧
東山温泉の"夏の風物詩"ともいえる、東山盆踊り。湯川の上に組まれた櫓の周りを、温泉客や市民が囲んで一緒に盆踊りを楽しむイベントです。会津の民謡「会津磐梯山」の歌とお囃子に合わせて踊りますが、温泉の女将や芸者、地元企業の社員などが手本となって踊りますので、東山盆踊りを知らない人でも気軽に楽しめます。人のつながりや優しさを感じられるお祭りですので、夏に東山温泉を訪れたら積極的に参加してみよう!
ポイント 6

羽黒山湯上神社でご利益を授かろう!

東山温泉 羽黒山湯上神社でご利益を授かろう!
画像引用:Omairi
羽黒山湯上神社は、約1300年前に行基によって創建された神社です。山形県鶴岡市の羽黒神社と深い関係を持っていることでも有名で、同じ倉稲魂命を祀っています。神社へは合計1225段もの階段が続き、往復約1時間ほどの道のり。毎年大晦日から新年にかけて「元朝詣り」が行われており、雪の中多くの市民と観光客が参拝に訪れます。家内安全や無病息災などのご利益がありますので、体力に自信のある方は、本殿まで登って参拝してみましょう。
もっとみる

観光

東山温泉 1300年前に発見された歴史ある温泉郷
1300年前に発見された歴史ある温泉郷
会津若松市街の東に位置する、東山温泉。1300年前に行基が発見したと伝えられており、「奥羽三楽郷」のひとつに数えられる歴史ある温泉地です。かつては会津藩の湯治場として発展を遂げました。国の文化財に指定された木造建築の温泉宿、与謝野晶子や竹久夢二といった著名な墨客たちに愛された温泉宿など、魅力がたっぷり詰まっています。

アクセス

市街地からのアクセスも良好!
東山温泉街は、市街地から車で約10分程度。主要観光地を周った後でも、時間をかけずに向かうことができます。会津若松は市内を周遊する「あかべえ」「ハイカラさん」などのバスが運行しており、これらの周遊バスは東山温泉街にバス停があるため、車以外でお越しの方も安心です。バス停として「東山温泉駅」という場所がありますが、温泉街に電車は通っていませんのでご注意ください。

基本情報

住所 〒965-0813 福島県会津若松市東山町大字石山院内418
営業時間

24 hours

クチコミ

平均レビュー
3.3
4件のレビュー
5
nanako fukushima
投稿日:2024/5/20
トイレがいつも綺麗なので、 ウォーキングで利用する際、 とても助かります。 清掃して下さる方、 ありがとうございます(^^) トイレを済ませ、何気に周囲を 見渡すと… んっ…⁉️ 「包丁塚…🤔💦❓」 初めて拝見しました…😅 こんな場所にあるなんて…💦 どんな意味があるのか わからなかったので、 調べてみると… 調理技術者の「いのち」であり、 家庭でも、毎日の食生活に欠かせない 大切なもの。 長い年月を使い果たした 包丁を納めて、 恩恵と感謝の気持ちを祀った。 また、調理の際犠牲となった 鳥・獣・魚・菜などを 供養する意味もあります。 そうだったのかぁ… 包丁の供養だけではなく、 動植物の魂の供養… 改めて、色々と気づかされ また一つ、勉強になりました!
5
Yasumi Kikuchi
投稿日:2023/2/24
「24時間無料」 松平家墓所と東山温泉観光の駐車場です。どちらも唯一の駐車場となります。かなり広いので満車にはならないと思います。バリアフリートイレは清潔です。大型バスも停車可。
5
ronah korozo
投稿日:2022/6/21
綺麗なウォシュレットのトイレと自販機併設の24H無料駐車場。東山温泉周囲ホテルの駐車場が満車だったらここまで戻るしか無さそうです。この辺は道の駅が無いので車中泊っぽい車もチラホラと。

関連記事

会津若松の観光モデルコースはこれ!必見スポットや絶品グルメ、宿泊施設をご紹介
2023/07/14
一緒に回りたい

おすすめスポット

松平家の歴代藩主が眠る墓所を見よう
院内御廟(会津藩主松平家墓所)
福島県
4.3
歴史
会津武士の暮らしを体験しよう
会津武家屋敷
福島県
3.9
歴史
地元でも人気のソースカツ丼!
食べログ
卯之家
3.4
(食べログの評価)
世界でひとつの陶器を作ろう!
会津慶山焼
福島県
4.6
家族みんなで遊べる広場!
背あぶり山自然公園
福島県
3.9

周辺のホテル

YUKKURA INN ~ゆっくらイン~
福島県
3.2
¥5,445~/人
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ)
福島県
4.2
¥6,000~/人
会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
福島県
4
¥7,920~/人
会津東山温泉 客室専用露天風呂付のスイートルーム はなれ 松島閣
福島県
4.1
¥19,800~/人
東山温泉 東山パークホテル新風月
福島県
4
¥5,698~/人
会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝
福島県
4.3
¥7,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【平日・最大100円割引】原瀧 日帰り入浴クーポン
福島県
¥1,000~/人
【最大40円割引】会津松平氏庭園 御薬園 入園チケット
福島県
¥290~/人
【最大12%割引】鶴ヶ城 入場クーポン(天守閣+茶室麟閣)※令和4年10月〜工事/天守閣入場不可※
福島県
¥460~/人
【福島・会津・コスプレ体験】一味違う観光に!白虎隊衣装着付け体験&飯盛山散策45分コース
福島県
¥3,300~/人
【福島・会津・伝統工芸】淡い炎が美しく宿る。伝統工芸「和ろうそく」絵付け体験
福島県
¥880~/人
【福島・会津・伝統工芸】ステンドクラスの様な彩りが印象的!ウェルカムボード作り
福島県
¥5,400~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
御宿 東鳳
¥2,000~¥2,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
会津東山温泉 向瀧
-
¥20,000~¥29,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
よしのや食堂
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
卯之家
¥1,000~¥1,999
~¥999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
くつろぎ宿 新滝
¥6,000~¥7,999
¥15,000~¥19,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
とん亭
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
会津・喜多方
福島県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.