AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国島根県松江・玉造温泉玉造温泉
TOP
1/3
すべての写真

玉造温泉

島根県
3.9
このエリアの観光情報
general.prefecture.
清少納言もたたえた美肌効果の高い温泉
日本最古の湯の一つで、清少納言が『枕草子』で名高いとたたえた温泉です。美肌の湯として知られるこの温泉は、潤い成分が豊富に含まれており、165%も水分量をアップさせてくれるのだとか。特に女性は必見の温泉です。

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

古くから「美肌の湯」として知られる温泉!

玉造温泉 古くから「美肌の湯」として知られる温泉!
画像引用:しまね観光ナビ
玉造温泉は日本最古の温泉のひとつで、古くから「美肌の湯」として知られています。 泉質は、弱アルカリ性で無色透明、美肌成分のメタケイ酸が多く含まれており、肌に潤いを与えるとされています。温泉街には美肌効果があるとされるスポットが点在しており、特に「湯之助の宿 長楽園」では、豊富な湯量を誇る100%天然温泉「龍宮の湯」がありま]。また、「玉造湯神社」の近くには、美肌を祈願することで有名な「清巌寺」のお地蔵さまもあります。玉造温泉内には、大浴場「神戸湯殿」があり、自然岩を惜しみなく用いた「巌の湯」と、檜の香りと柔かい肌触りが特徴の「檜の湯」があるため、200名同時入浴可能な広いスペースでゆったりとくつろぐことができます。玉造温泉の美肌効果は多くの人に認められ、美肌を求めて多くの旅行者が訪れています!
ポイント 2

歴史を感じることができる温泉街を散策!

玉造温泉 歴史を感じることができる温泉街を散策!
玉造温泉は日本有数の古い歴史を持つ温泉地です。温泉街を散策するだけでも、その歴史を感じることができます。温泉街には、足湯や、美肌の湯として有名な「姫神の湯」があり、美肌効果を求める女性客にも人気があります。また、温泉街には縁結びの神様が祀られる神社があり、縁結びを祈る人たちで賑わっています。温泉街の中心には、色浴衣を着て散策することができる「玉造湯薬師散策」があり、温泉街をより深く楽しむことができますよ!
ポイント 3

玉造温泉の中心地に位置する玉作湯神社!

玉造温泉の中心地に位置する玉作湯神社!
玉造温泉の玉作湯神社は古くから湯治場として知られる玉造温泉の中心地に位置しています。玉作湯神社は式内社で、旧社格は県社となっています。神紋は「二重亀甲に丸玉管玉勾玉」であり、祭神は櫛明玉神、大山祗命、大物主神、天穂日命の4柱です。境内には「願い石」と呼ばれる石があり、その石を触れると健康長寿、合格、縁結びなどの願いが叶うとされています。玉作湯神社周辺には温泉街や観光施設が充実しているため、一日中楽しむことができますよ!
ポイント 4

日本の代表的な城郭の一つ松江城!

玉造温泉 日本の代表的な城郭の一つ松江城!
日本の代表的な城郭の一つである松江城があります。この城は全国で現存する12天守のうちの一つであり、2015年に国宝に指定されました。築城から400年を経た今でも迫力あるその姿を間近で見ることができます。最上階の天狗の間からは、松江市街地や宍道湖など360度展望でき、眺望は格別です。また、城を囲む堀川には観光遊覧船が巡り、川面から城下町の風情を感じることができます。 城周辺には武家屋敷やお土産店もあり、散策するのも楽しいでしょう。松江城は、春には桜が咲き、夏には涼しい風が吹き抜けるので、季節を問わずに訪れることができます。松江市を訪れた際には松江城と玉造温泉両方を訪れることをオススメします!
ポイント 5

縁結びのご利益で有名な八重垣神社!

玉造温泉 縁結びのご利益で有名な八重垣神社!
八重垣神社は島根県松江市にある神社で、祭神には素盞嗚尊と櫛稲田姫が祀られています。斐川上に降り立った素盞嗚尊が八岐大蛇を退治し、櫛稲田姫を救ったという伝説があり、縁結びの神社として信仰を集めています。八重垣神社の名前の由来は、古事記に記された「八雲立つ 出雲八重垣 妻込めに 八重垣造る」という歌にあり、妻との結婚を祝う歌とされています。また、鏡の池があることでも有名で、水面に八重垣の美しい反射が映るという美しさから、多くの観光客が訪れています。八重垣神社は、伝統的な神社の雰囲気があり、美しい景色や建物があります。また、縁結びの神社としても有名で、多くの人が訪れています。玉造温泉と八重垣神社はそれぞれの特徴的な雰囲気を持ち、多くの観光客に愛されています。温泉と神社を巡る旅は、心身ともに癒されること間違いなしです!
もっとみる

観光

玉造温泉 神話の時代からの歴史を持つ温泉地!
神話の時代からの歴史を持つ温泉地!
玉造温泉は日本最古の温泉の一つであり、神話の時代から湧き出ているとされる歴史ある温泉地です。湯量が豊富で泉質も優れており、「神の湯」と称され、美肌の効果も高いことで知られています。また「枕草子」にも登場する三名泉の一つであり、古くから日本人に愛されてきました。温泉街は、温泉を利用したホテルや旅館が立ち並び、飲食店や土産物屋も多く、観光客にとっても楽しめるスポットが豊富です。さらに、縁結びの聖地としても知られ、願いを込めたお守りやお土産も販売されています。玉造温泉街の中心には、姫神広場と呼ばれる屋根付きの足湯があり、姫神様が鎮座していることでも知られています。島根県松江市を訪れた際には、是非玉造温泉に足を運んでみるのをオススメします!

基本情報

住所 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造255
営業時間

月: 定休日

火: 10:00~22:00

水: 10:00~22:00

木: 10:00~22:00

金: 10:00~22:00

土: 10:00~22:00

日: 10:00~22:00

TEL 0852-62-1000
Webサイト http://www.tama-yuuyu.com/

クチコミ

平均レビュー
3.9
3件のレビュー
4
KatoShiki
投稿日:2025/5/3
玉造温泉ゆーゆは、島根県松江市の玉造温泉街に位置する、日帰りで気軽に楽しめる温泉施設です。「勾玉」をイメージした独特の外観が目を引き、美肌効果が高いとされるアルカリ性単純温泉を堪能できます。湯船も勾玉をイメージしています。面白いですね。打たせ湯や露天風呂、立ち湯など多彩なお風呂が揃い、疲れを癒すのにぴったりの場所です。温泉市施設はフロア5Fです。 温泉料金は、大人(中学生以上)が600円、子ども(3歳以上)が300円で、3歳未満は無料です。 営業時間は通常10:00から22:00まで(最終受付21:20)、早朝営業の日(主に日曜や祝日)には6:00から8:00までの特別時間帯もあります。ただし、定休日が月曜日(祝日の場合は翌日)なので、訪問前に確認すると良いですね。
5
にじよん
投稿日:2024/12/29
玉造温泉の公衆浴場です。 繁忙期は朝風呂をやっていたり、そもそもの営業時間が22:00までなので便利です。 大人600円ですが、JAF会員は100円引きで500円になります。 内風呂も露天風呂もそれなりに広さがありますが、露天風呂は施設の外枠に沿って設置されており、手前側に人が固まってしまうと奥に行きにくくなってしまいます。 1階が土産物屋も兼ねており、近隣の名物が揃っています。 温泉むすめの玉造彗ちゃんのパネルがたくさん展示されており、多数のグッズも販売されています。
5
ピーターパーカー
投稿日:2025/2/16
600円でデカい風呂に入れて満足! キャッシュレスにもめちゃくちゃ対応してました。 温泉は風呂上がりに肌にヌルヌルが残るような感じでした。 階段がたくさんある建物で、80〜90年代を感じさせられる、不思議な建築物でしたー

関連記事

【女性必見!】「美白の湯」玉造温泉1泊2日の観光モデルコースを紹介!
2024/01/18
【島根の名湯】玉造温泉で外せない絶品食べ歩きグルメを紹介
2024/01/01
【山陰の名湯】玉造温泉を巡る観光モデルコースを紹介
2023/12/16
一緒に回りたい

おすすめスポット

温泉街の中心に鎮座する神社!
玉作湯神社
島根県
4.2
全国12天守の一つを持つ名城!
松江城
島根県
4.3
歴史雨の日
森林に囲まれた神秘的な雰囲気の神社!
八重垣神社
島根県
4.4
歴史

周辺のホテル

玉造温泉 松乃湯
島根県
4.3
¥8,800~/人
玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯
島根県
4.2
¥12,980~/人
玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
島根県
4.3
¥14,300~/人
玉造温泉 佳翠苑 皆美
島根県
4.4
¥11,550~/人
温泉ゲストハウス翠鳩の巣
島根県
4.1
¥3,850~/人
湯元 玉井館
島根県
4.9
¥9,350~/人
もっとみる

周辺の体験

玉造温泉 松乃湯 電子前売りチケット(日帰り入浴券+アメニティーセット)
島根県
¥1,200~/人
【島根・松江・絵付け】Jamgardenオリジナル♪お子様大歓迎!簡単に陶芸が楽しめる絵付け体験(1個)
島根県
¥2,000~/人
【島根・松江・てびねり】自由に!個性あふれるてびねり体験♪(2個まで)
島根県
¥2,500~/人
【島根・松江・電動ろくろ】はじめてのお客様大歓迎♪1番人気の電動ろくろ体験(2個まで)
島根県
¥2,900~/人
【島根・陶芸体験・手びねり】湯のみ・お茶碗などのマイ食器を作ろう!手びねり体験
島根県
¥3,000~/人
【島根・陶芸体験・電動ろくろ】初めてでも楽しめる!憧れの電動ろくろを体験しよう
島根県
¥3,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
若竹寿し
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
白石家
-
¥20,000~¥29,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
出雲・玉造温泉 佳翠苑 皆美
¥8,000~¥9,999
¥30,000~¥39,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
星野リゾート界 出雲
¥20,000~¥29,999
¥40,000~¥49,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
宍道湖展望レストラン
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
清松庵 たちばな 本店
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
松江・玉造温泉
島根県
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.