AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国山口県岩国・周防大島岩国白蛇神社
TOP
1/3
すべての写真

岩国白蛇神社

山口県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
金運・商売繁盛・健康長寿を叶える神社
山口県の岩国市は、古くから白蛇の生息地として知られています。岩國白蛇神社は、地元民のシロヘビの保護と信仰に基づき2012年に創建された神社で、シロヘビをモチーフにしたデザインが随所に取り入れられ、金運・商売繁盛・健康長寿を呼ぶ神様として多くの参詣者がみられます。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

真っ白な鳥居が特徴的なパワースポット

岩国白蛇神社 真っ白な鳥居が特徴的なパワースポット
住宅街に佇む岩國白蛇神社は、真っ白な鳥居が特徴的な、こじんまりとした神社です。神の化身といわれる白蛇は、古くから地元民に「シロヘビさん」として親しまれるとともに、蓄財の神・弁財天の使いとも言われ、とても縁起のよい生き物として大切にされてきました。金運向上や商売繁盛、健康長寿などのご利益があるとされるこの神社は、近年はパワースポットとしても有名で、多くの参拝者が訪れます。
ポイント 2

狛犬ならぬ狛ヘビ?!がお出迎え

岩国白蛇神社 狛犬ならぬ狛ヘビ?!がお出迎え
神社境内に入ると鳥居と並んで必ず目に入るのが、参道の両脇に並ぶ一対の狛犬。邪気をはらう意味があるといわれ、神社において一般的な狛犬ですが、岩國白蛇神社の白い鳥居の両側に並ぶのは、狛犬ならぬ、石灯籠に刻まれた「シロヘビ」!神聖な白蛇を祀る神社ならではのユニークさが味わえます。全国的にも狛犬の代わりにシロヘビのモチーフが見られる神社は珍しく、こちらの神社のお参りをする楽しみのひとつにしてみてください。
ポイント 3

色々なシロヘビのモチーフを見つけよう!

岩国白蛇神社 色々なシロヘビのモチーフを見つけよう!
岩國白蛇神社では、参拝者が身と心を清める手水舎(てみずや)も一味違います。なんとここでは、「幸」「福」「財」と書かれた3つの俵を抱くシロヘビの口から水が流れてきます。雅やかなこのシロヘビから流れる水で手や口を清めるだけでも、十分に金運UPのご利益を感じられそうですね!そのほかにも、シロヘビをモチーフにしたものが至るところで見られ、それを探してみるのも面白そうです。
ポイント 4

ここに来たら引いてみたい「へびおみくじ」

岩国白蛇神社 ここに来たら引いてみたい「へびおみくじ」
参拝の後のお約束といえばおみくじ!という方も多いのではないでしょうか。岩國白蛇神社では、このおみくじもシロヘビの形でかわいらしくアレンジされています。沢山の穴から赤い舌を出したへびの頭がニョキニョキと出る姿は圧巻でとってもキュート。よく見ると、舌がちょろっと出ているのも特長です。訪れた際は是非引いてみていただき、シロヘビさんからのメッセージをおみくじを通じて受け取ってみてはいかがですか?
ポイント 5

旅の記念にシロヘビグッズの購入もおすすめ

岩国白蛇神社 旅の記念にシロヘビグッズの購入もおすすめ
神社訪問の記念に、シロヘビにちなんだグッズの購入はいかがですか?鮮やかな色使いで宝船に乗り、海からやってくるシロヘビが描かれるキュートな絵馬に金運の願掛けを行うも良し、シロヘビが描かれた黄色の御朱印帳を御朱印と共に持ち帰ったり、帰宅後も守っていただくお守りを購入し余韻を味わうのも、旅の醍醐味のひとつです。
ポイント 6

観覧所で生きている白ヘビに出会おう!

岩国白蛇神社 観覧所で生きている白ヘビに出会おう!
神社の隣には、白蛇の飼育室や、実際の白蛇を観察できる「白蛇観覧所」があります。ここは国の天然記念物となっている「岩国のシロヘビ」を間近で見ることができるレアスポット。観察室はガラス張りになっていて、中から本物の白蛇が顔を覗かせます。中は冷暖房が完備されているので、冬でも冬眠していない白蛇に出会うことができます。大人しくゆっくりとした動きが特徴の白蛇のなかでも、見た目が黄色っぽい白蛇はさらに金運にご利益があるとか!参拝のついでに是非覗いてみてください。
ポイント 7

出会えたらラッキー!愛くるしいお菓子

岩国白蛇神社 出会えたらラッキー!愛くるしいお菓子
岩国市では、場所により縁起物のシロヘビを模した甘味も販売されています。その中でも、春限定(*)で販売される、シロヘビの真っ赤な目と舌が特徴の「シロヘビいちご大福」はとってもキュート!食べるのがちょっと怖いようなもったいないようなヘビーフェイスの大福を、旅の思い出と共に連れ帰ってみてはいかがですか?(*季節限定・数量限定の人気のお菓子で、お店の都合により販売中止となる場合もありますので予めご了承ください。)
もっとみる

アクセス

岩国白蛇神社 錦帯橋から車で約10分の住宅街に佇む神社
錦帯橋から車で約10分の住宅街に佇む神社
車でのアクセスは山陽自動車道の岩国ICから約20分、広島市内からは約1時間の距離にあります。市内からのバスでのアクセスは、JR岩国駅からいわくにバス「今津」または「天神町」下車、錦帯橋からはいわくにバス「長山公園」下車後、すぐの距離に位置します。

基本情報

住所 〒740-0017 山口県岩国市今津町6丁目4−2
営業時間

24 hours

TEL 0827-30-3333
Webサイト https://www.shirohebijinja.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
hi T.
投稿日:2025/2/11
以前から気になっていていた神社です。 ヘビ年ということもあり沢山の方が参拝されていました。 それほど広くはありませんが、色々と楽しめる神社です。 神社の敷地に白蛇の飼育施設があり実際に白蛇を見ることができます。 白蛇のかわいらしいおみくじもありました。 駐車場が少ないので停めるのが大変です。
4
カワムラY
投稿日:2025/1/29
お金の神様白蛇の神社。 2025年にできたらしく平日なのに参拝客で賑わっていた。 蛇を形どったケースに入った白蛇おみくじはとってもユニーク 実際に生きている白蛇にも会えます。 白蛇の脱皮した皮が入ったお守りなども販売されておりご利益がありそう。 珍しい神社なので興味のある方にとってはおすすめです。
5
ナナシー
投稿日:2025/3/2
前々から気になってた場所でこの度行きました。 車で行きましたが、駐車場分かりやすいところへありました👍 ただたまたまかもしれませんが、次から次へと人がやって来るのでタイミングが悪いと待つようになるかもです。 10台くらいは停めれる場所でした。 神社は本当に綺麗で素晴らしいです! 白蛇も見ることができました😊 神社のほうでは見当たらなかったのですが、白蛇観覧所の方では、白蛇の皮が入ったお守りなど売られてました。 またご縁がある時、伺いたいと思います‼︎
一緒に回りたい

おすすめスポット

五連のアーチが美しい名橋
錦帯橋
山口県
4.3
景色が良い文化
縁切りのご利益で知られる融通の神
白崎八幡宮
山口県
3.9
歴史
シロヘビを間近に見ながら学べるミュージアム
岩国シロヘビの館
山口県
3.8
雨の日文化
錦帯橋のたもとで楽しむ岩国寿司
食べログ
ひらせい
3.6
(食べログの評価)

周辺のホテル

東横INN岩国駅西口
山口県
3.7
¥5,000~/人
岩国プラザホテル
山口県
2.9
¥5,000~/人
グリーンリッチホテル岩国駅前 人工温泉・二股湯の華
山口県
3.7
¥5,405~/人
ホテルアルファーワン岩国
山口県
4.1
¥5,350~/人
シティホテル安藤
山口県
3.6
¥3,125~/人
岩国シティビューホテル
山口県
2.9
¥5,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【山口・岩国・写真教室】スマホでワンランク上の写真を撮影!カメラの女子校スマホゼミ
山口県
¥5,000~/人
【山口・岩国・写真教室】プロから今日使える初級テクを学ぶ!カメラの女子校1日体験
山口県
¥10,000~/人
【山口・岩国・工場見学】うれしい甘酒スムージ―とお土産付き!城下町の商家で漬物工場見学を楽しもう
山口県
¥2,500~/人
【 山口・岩国・SUP】観光名所から川下り!スタンドアップパドル体験in錦帯橋
山口県
¥10,000~/人
【山口・岩国・酒蔵見学】3種類の日本酒試飲とオリジナルボトルのお酒付き!酒蔵見学
山口県
¥3,500~/人
【山口・岩国・酒蔵見学】3種類の日本酒試飲とお土産付き!日本酒好き必見の酒蔵見学
山口県
¥1,100~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
山綱
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
八百新酒造
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
酒井酒造 直売所
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
KINBA
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
そば玉や
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
生肉専門店 焼肉 金次郎
-
¥5,000~¥5,999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
岩国・周防大島
山口県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.