AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西兵庫県淡路島伊弉諾神宮
TOP
1/3
すべての写真

伊弉諾神宮

兵庫県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
日本神話に出てくる夫婦の神様が祀られる
淡路島を生んだと言われている伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祀られる最古の神社です。「夫婦円満」などのご利益があると言われる夫婦大楠(めおとおおくす)は2つの楠が、途中で1つになっています。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

国生み神話に深く関わる伊弉諾神宮

伊弉諾神宮は、日本の始まりを感じることができる神社であり、国生み神話に謳われる神様が祀られています。境内には、太陽の運行が示されている石碑があり、日の出と日の入の方位に日本を代表する神々が鎮座しています。歴史あるパワースポットとして、多くの観光客に訪れられています。淡路島を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
ポイント 2

特別参拝プランで深く知る伊弉諾神宮

伊弉諾神宮では、専任の語り部が伊弉諾神宮の云われなどを案内しながら境内を巡り、昇殿にてご祈願する特別な参拝ができます。国生み神話や伊弉諾神宮の歴史や文化について学ぶことができます。1日1組限定で、事前予約が必要です。特別な体験をしたい方は、ぜひ参加してみてください。
ポイント 3

御朱印やお守りも人気の伊弉諾神宮

伊弉諾神宮では、御朱印やお守りも購入することができます。御朱印は、伊弉諾神宮のシンボルである「矛」が描かれたものが人気です。また、特に恋愛成就にご利益があるとされる「恋愛成就守り」も人気です。思い出に残るお土産としてもおすすめです。
ポイント 4

淡路島観光の必見スポット!伊弉諾神宮

淡路島観光の中でも人気のスポットとして知られている伊弉諾神宮。淡路島を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。境内は広くはありませんが、歴史あるパワースポットとして多くの観光客に訪れられています。また、淡路島ドライブ旅のスポットとしてもおすすめです。
ポイント 5

毎年4月に開催される御例祭も見逃せない!

毎年4月には、伊弉諾神宮の御例祭が開催されます。3日間にわたって盛大に斎行され、豪華な御神輿や絢爛なだんじりが練り歩きます。淡路島観光を楽しむなら、この時期に訪れるのもおすすめです。また、御例祭期間中は特別なイベントも開催されますので、要チェックです!
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 〒656-1521 兵庫県淡路市多賀740
営業時間

24 hours

TEL 0799-80-5001
Webサイト https://kuniuminoshima.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
4
芳夫岡本
投稿日:2025/3/13
淡路島伊弉諾神宮 伊弉諾神宮に石の鳥居を潜り境内に足を踏み入れると凛とした空気が! 伊弉諾神宮の御由緒 古事記·日本書紀の冒頭その創祀を記す最古の神社、国生み·神生み始まる御神功を果たされた伊弉諾大神が、御子神の天照皇大御神に国家統治の権限を委ね、淡路の多額の地に·「幽宮」を構えて余生を過ごされた神宅の旧跡に鎮座する。 この地で終焉を迎へられた伊弉諾大神を、その宮居の跡地に神陵が築かれて、お祭りされたという神歴を創祀の起源とする。 幕末までは禁足地の神陵の前方に本殿があったが、明治初年の官費による造営事業で神陵地を整備し、墳丘上に殿が移築された。 茅葺き屋根から銅板葺き屋根になったのであるが、やはり日本古来の技法の茅葺き屋根にするのが良いとの事で今、工事が施されています。 宮司の説明では大阪万博に肖り、本年4月から10月まで茅葺き工事が見学出来るようにするとの事で、姫路城の足場組をした工事業者に足場組をしていただいていて準備されているとの事、また、見学に来なければならない。
4
アキラチオ
投稿日:2025/1/9
「いざなぎじんぐう」と読みます。淡路島の観光スポットについて多少予習をしていれば、恐らく1度は目にしている場所だと思われます。 日本神話という物が存在します。伝承によれば、イザナギノミコト、イザナミノミコトという2人の神様が、何もない海洋上に、ここ日本の島々を創造したとかしてないとか。 まぁそんな伝承の話については、より詳しく解説しているサイトなり書籍があると思いますので、ここでは割愛したいと思います。 厳かな神社というか、静かなパワースポットというか、まぁそんな雰囲気の場所です。 しかしながら、新年となると島中の人々が訪れて初詣の行列を作ってしまうので、パワースポットどころの騒ぎではありません。 人混みスポット、または混雑スポット必至です。ご利益どころかストレスが溜まります…。 また、年末年始は周遊バスが無料になる事が多いですが、初詣で混雑する年始期間は渋滞を避けて迂回運転をしている事が多いです。 バス停の前で、立ち往生しないように。 年始期間さえ避ければ静かな参拝ができると思います。境内は広くて綺麗です。茅葺屋根の建物にぜひ癒やされてみて下さい。
5
Ar Kn
投稿日:2024/12/9
御祭神に伊弉諾命と伊弉冊命を祀る古社。創建時期は不明で二柱を祀るようになったのは昭和初期から。それまでは伊弉諾命のみを御祭神としていた。御利益は夫婦円満と安産子授、縁結びなど。 境内は参拝しやすいように整備と手入れが行き届いている。濃茶色の社や門も重厚感があって良い。現在の本殿は1879年に完成。2年後に約18m後ろに移動させて拝殿が造られた。 他にも夫婦の大楠など見所は多い。 発毛屋さんであるリーブ21による頭髪感謝之碑が建てられている。神と髪をかけており理容美容を中心とした業界の繁栄を祈願して造られたそうです。頭髪関係の職に就かれてる人は参拝してみるのも良いと思います。 石碑は壺を逆さまにした感じの頭部を意識したような形状。髪の悩みに御利益があれば良いのだが完全に地肌状態なのは少々気になる。 無料の専用駐車場あり。神社横の第1と少し離れた第2がある。第1は開放時間が決まっており7時から18時まで。早朝や夜間だと第1の近くに路駐している人もいるが迷惑なので止めた方が良い。第2は終日開放されています。 トイレは境内にあります。

周辺のホテル

まほろばの家<淡路島>
兵庫県
5
¥20,350~/人
音羽旅館 <淡路島>
兵庫県
5
¥5,000~/人
ペンション ストロベリー <淡路島>
兵庫県
3.2
¥8,000~/人
キッズペンション フルーツジュース <淡路島>
兵庫県
4.3
¥9,676~/人
ペンション いちごの物語 <淡路島>
兵庫県
2.5
¥9,350~/人
KAMOME SLOW HOTEL<淡路島>
兵庫県
4.4
¥9,500~/人
もっとみる

周辺の体験

【兵庫・淡路・手作りキャンドル】旅の思い出作りにぴったり。ジェルキャンドル制作
兵庫県
¥1,200~/人
【兵庫・淡路・調香体験】女性に圧倒的人気!あなただけの癒しの香水を作ろう(1本)
兵庫県
¥1,800~/人
【兵庫・淡路・ハーバリウム】出来上がりに感動。ハーバリウム制作(1本)
兵庫県
¥1,200~/人
【14%割引】淡路ワールドパークONOKORO 前売り入園クーポン
兵庫県
¥1,200~/人
【午前便】淡路・船釣り・朝から仲間内でワイワイ楽しもう!貸切船釣りプラン
兵庫県
¥65,000~/人
【午前便】淡路・船釣り・朝から釣りが楽しめる!船釣り体験で旬の魚を狙おう
兵庫県
¥9,900~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
淡路島 鼓や
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
PICNIC GARDEN
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
たこせんべいの里
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
うどん工房 淡家
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
ありい亭 中田店
¥2,000~¥2,999
¥5,000~¥5,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ハレノサラ
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
淡路島
兵庫県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.