AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西兵庫県神戸・有馬(有馬温泉)北野異人館
TOP
1/3
すべての写真

北野異人館

兵庫県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
知られざる神戸の歴史を学べるスポット
安政五カ国条約により、1868年に兵庫県も開港し、神戸の街に「居留地」が誕生しました。戦火や老朽化により数少なくなった歴史ある洋館は国にとっても価値が高く、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

特徴・楽しみ方

定番 文化

見どころ

ポイント 1

異国の雰囲気を感じられる建物の外観

北野異人館 異国の雰囲気を感じられる建物の外観
北野異人館の最大の特徴は、異国の雰囲気を感じられる建物。北野異人館街に足を踏み入れると、日本の建造物とは一気に異なった建物の外観が姿を現します。神戸港開港後に移り住んだ外国人が残した家は、100年以上経っていますが、今でも美しい姿を観覧できます!まるで外国の住宅街に来たかのような気分になること間違いありません。外観だけでも十分に楽しめるスポットです!
ポイント 2

当時の様子をうかがえる建物の内部

北野異人館 当時の様子をうかがえる建物の内部
北野異人館は、建物の内部まで観覧できます。中に入ると、当時の様式をイメージしたキッチンアイテムや食卓の様子、絵や彫刻が展示されています。アンティークの家具がセットされている異人館もあるので、アンティーク好きの方は内部の観覧も必須!それぞれの異人館によってテーマも異なるので、いくつか観覧しても楽しく見て回れるのではないでしょうか?
ポイント 3

遊びも楽しめる異人館のトリックアート

北野異人館 遊びも楽しめる異人館のトリックアート
画像引用:神戸北野異人館街
北野異人館では、異人館だけではなくトリックアートも楽しめるのを知っていますか?異人館のうち、「神戸トリックアート不思議な領事館」がありますが、当時はヒルトン氏の自邸として建てられ、戦後はパナマ領事館として使用されていた歴史ある建物です。現在は、内部がトリックアートになっていて、6つのコーナーで錯覚体験を楽しめます。友達や家族と、面白い写真をたくさん撮ってみてくださいね!歴史ある建物でトリックアートを楽しんでみましょう!
ポイント 4

ドレスを着用して記念撮影

北野異人館 ドレスを着用して記念撮影
画像引用:異人館うろこグループ
ドレスを着て写真撮影もできる北野異人館。「北野外国人倶楽部」では、特設スタジオでお好みのドレスを一着選んで撮影することができるんです!ドレスの着用とドレスルームの使用は女性限定ですが、男性用の上衣も少し用意されています。カメラマンはいないので、友人や家族など、一緒に来た人と気軽に写真撮影ができるのが良いポイントです!絶対にドレスを着て撮りたい!という方は、事前に予約しておくことをおすすめします。
ポイント 5

洋館を利用したおしゃれなスターバックス

北野異人館 洋館を利用したおしゃれなスターバックス
北野異人館を訪れたのなら、行くべきスポットがスターバックス。街中でよく見るスターバックスとは異なり、外観から内部までおしゃれ!と人気を集めています。当時を感じさせる建物内部の雰囲気や建具なども、北野異人館のスターバックスだからこそ体感できますよ。ドリンクと一緒に、ここでしか体験できない時間を過ごしてみてくださいね。北野異人館のスターバックスを訪問した記念に、写真に収めておくのもおすすめです。
ポイント 6

優雅な雰囲気の中で過ごすカフェの時間

北野異人館 優雅な雰囲気の中で過ごすカフェの時間
北野異人館に来たら、観光だけでなくゆったりお茶の時間を過ごすのはいかがですか?異人館街にある「旧ムーア邸」では、カフェの時間を楽しめますよ。デザート類やサンドウィッチから選べ、味はもちろんおしゃれな見た目まで楽しめるのが嬉しいポイント!テラス席もあるので、自然の中で日の光を浴びながら、優雅な時間を過ごせます。ゆったり流れていくお茶の時間を楽しんでみてくださいね。
もっとみる

料金

北野異人館 入場料金は各館によって異なる
入場料金は各館によって異なる
北野異人館の入場料金は、各館によって異なります。うろこの家と展望ギャラリーの料金は、大人1050円・子ども200円です。英国館は、大人750円・子ども100円で入場できます。神戸トリックアート不思議な領事館の入場料金は、大人800円・子ども200円です。その他、山手八番館、北野外国人倶楽部、坂の上の異人館、洋館長屋、ベンの家は大人550円・子ども100円で入場可能です。また、セット料金も用意されており、毎回単館券を買うよりお得に入場できます!色んな異人館を見て回りたい人におすすめです。

歴史

北野異人館 開港後の外国人来日によって異人館が集結
開港後の外国人来日によって異人館が集結
北野異人館は、神戸港開港によって来日外国人が増加したことで誕生しました。たくさんの外国人が流入してきたことで居留地の用地が不足したため、明治政府が日本人との雑居を認める代わりに、生田川から宇治川までの範囲を居留地とすることにしたと言われています。居留地から山側に向かって南北の範囲が整備され、この地に外国人宅が集まりました。それが現在の北野異人館です。

基本情報

住所 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2丁目3
営業時間

9:00~17:00

TEL 078-251-8360
Webサイト http://www.kobeijinkan.com/

クチコミ

平均レビュー
4
5件のレビュー
4
kei meghara
投稿日:2025/1/11
神戸の歴史を感じ取れるスポット。貴重な異人館街です。 様々な洋館があったり、特徴のある洋館などが多数。 新神戸駅からだと徒歩15分程度ですが、異人館街も急な坂が多いので、歩行には注意してくださいね。
5
matusita S
投稿日:2024/12/7
平日午後1時半頃隣のトリックアート屋敷で異人館のチケットもセットで1〜9番迄購入してたので早速見学する順番でなくてもチケット売り場前から見たほうが早い❗各館皆同じ様だがそれぞれ何かと凝った物があり個性が出ていて面白かったせっかく来たのだから時間があるなら全て巡ってみては良いかと思います❗
4
CHIEKO
投稿日:2025/1/3
神戸は各線駅からすぐ山手になるので循環バスや地下鉄で新神戸まで来てから 異人館巡りをすると 楽だと思います 共通チケットがお得です わたしは時間がなくて久しぶりでしたが 懐かしく 楽しかったです 観光の後はゆっくり坂を歩いて三宮もすぐなので 散策を楽しんでもいいでしょう

関連記事

異国情緒溢れる街「神戸」を楽しむ!おすすめ観光モデルコースをご紹介
2023/08/26
一緒に回りたい

おすすめスポット

展望ギャラリーも一緒に見るべし!
うろこの家
兵庫県
3.9
歴史雨の日文化
オリジナル香水も作れる!
香りの家オランダ館(ヴォルヒン邸)
兵庫県
3.4
歴史雨の日文化
サターンの椅子に座ると願いが叶うかも!?
山手八番館
兵庫県
4
歴史雨の日文化
その名の通り坂の上にあります!
坂の上の異人館
兵庫県
3.8
歴史雨の日
シャーロック・ホームズ再現部屋あり!
英国館
兵庫県
4.1
歴史雨の日文化

周辺のホテル

ホテル北野プラザ 六甲荘
兵庫県
3.8
¥4,600~/人
グリーンヒルホテル アーバン
兵庫県
3.1
¥3,700~/人
スーパーホテル神戸
兵庫県
3.7
¥2,600~/人
神戸北の坂ホテル
兵庫県
4.4
¥3,100~/人
ホテルリブマックス神戸三宮
兵庫県
3.5
¥2,750~/人
ユニゾイン神戸三宮
兵庫県
4
¥3,756~/人
もっとみる

周辺の体験

【兵庫・神戸・手作り指輪】叩いて出来る美しい槌目模様!手作り指輪体験(1個)
兵庫県
¥3,300~/人
【100円割引】神戸クアハウス 前売り電子チケット(日帰り入浴)
兵庫県
¥1,000~/人
【380円割引】神戸クアハウス 割引クーポン(日帰り入浴+レンタルタオル+選べる食事付)
兵庫県
¥1,900~/人
★【100円割引・タオル付】神戸クアハウス 割引クーポン(日帰り入浴+レンタルタオル)
兵庫県
¥1,280~/人
【ヴェネチアンガラス・神戸】食卓を彩るヴェネチアンガラスのお箸置きづくり(2個)
兵庫県
¥4,840~/人
【神戸・絵付け・色が変わるキャンドル】自由に描いてオリジナルキャンドルを作ろう!
兵庫県
¥1,980~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店
~¥999
~¥999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
寿志 城助
-
¥15,000~¥19,999
4
(食べログの評価)
食べログ
ルセット
¥5,000~¥5,999
¥10,000~¥14,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
レシピ
¥2,000~¥2,999
¥6,000~¥7,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
神戸にしむら珈琲店 北野坂店
¥2,000~¥2,999
¥5,000~¥5,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
和黒 北野坂本店
¥4,000~¥4,999
¥10,000~¥14,999
3.7
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
神戸・有馬(有馬温泉)
兵庫県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.