AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西京都府祇園・東山清水寺
TOP
1/3
すべての写真

清水寺

京都府
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
世界遺産に登録された歴史ある寺院
1,000年以上の歴史を誇る寺院です。1994年には世界遺産に登録。境内には「清水の舞台から飛び降りる」の語源となった本堂の他にも、恋愛のパワースポットと呼ばれる地主神社のような見どころがあります。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

古都京都の歴史深い寺院、清水寺

古都京都の歴史深い寺院、清水寺
清水寺の歴史は現代から遡ること約1250年。開創の778年から何度も大火災に見舞われてきましたが、その度に厚い信仰により再建されてきました。中世・近世では法相宗大本山である興福寺の末寺でしたが、1965年に北法相宗の本山として独立しました。清水寺という名称は、音羽の瀧の清らかさにちなんで名付けられました。1994年には、「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されています。
ポイント 2

清水寺周辺のおすすめ観光スポット

清水寺周辺のおすすめ観光スポット
清水寺を訪れるなら、周辺の京都を代表する観光スポットも一緒に訪れてみましょう!清水寺周辺に位置する祇園や八坂神社、知恩院などは、京都を代表する歴史深い観光スポットの一つです。また、清水寺から徒歩圏内には、二年坂・三年坂や高台寺などもあります。これらの観光名所を訪れる場合は、清水寺最寄りの「清水五条駅」ではなく、「祇園四条駅」で下車して八坂神社から巡っていくコースがおすすめです。
ポイント 3

清水の舞台から見下ろす絶景

清水寺 清水の舞台から見下ろす絶景
清水寺の「清水の舞台」は清水寺の中でも人気のスポット。本堂の一部で、約18mもの高さから京都の町を一望できます。秋の紅葉シーズンでは赤、黄、緑のグラデーションが広大な範囲に広がり、夕日との相性が抜群です。冬はうっすらと雪が被る清水の舞台を外から見ることがおすすめで、人気の写真スポットとなっています。
ポイント 4

名前の由来になった「音羽の滝」

清水寺 名前の由来になった「音羽の滝」
清水寺という名前の由来である「音羽の滝」。大昔は「金色水」や「延命水」と呼ばれた清水が、創建以来途絶えることなく流れ続けています。3本に分かれた筧から流れる源水はそれぞれ学問、恋愛、長寿を司ると言われ、一つを選んで飲むと訪れる人々の願いを叶えるとされています。季節問わず訪れることができますが、夏には涼を求める人々で賑わいます。
ポイント 5

清水寺への入り口、仁王門

清水寺への入り口、仁王門
清水の舞台だけではなく、清水寺の正門である「仁王門」も一つの見どころ。門の前に並ぶ狛犬は他の寺院に並ぶ狛犬とは少し違い、清水寺の狛犬は両方とも口を開いた阿形です。門をくぐると、清水寺の広大な敷地と美しい自然が一気に広がり、心が落ち着くでしょう。訪れる時間帯によっては門の光景が変わり、夕暮れ時には朱色に輝く門が一層の美しさを放ちます。
もっとみる

料金

清水寺 有名観光名所を手頃な価格で
有名観光名所を手頃な価格で
古都京都の寺院の中でも特に多くの観光客の注目を集める清水寺。一般は400円、小・中学生は200円という手頃な拝観料も多くの観光客を集める理由の一つとなっています。各御堂やスポットごとに拝観料を支払わなければいけない寺院もありますが、清水寺の場合はこの価格で清水寺の本堂や清水の舞台を訪れることができます。

基本情報

住所 〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
営業時間

6:00~18:00

TEL 075-551-1234
Webサイト https://www.kiyomizudera.or.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.5
5件のレビュー
5
よしみ
投稿日:2025/2/3
テレビで混雑の様子を見ていたので暫く訪れなかったのですが、紅葉の写真を見て再訪しました。2024年12月3日の朝7時前に、宿泊先のダブルツリーヒルトン京都東山からタクシーで伺いました(タクシーで5分位、徒歩20分強) チケットはほとんど並ばずに購入出来ましたが、阿弥陀堂や奥の院前は清水の舞台と紅葉を撮影する為の人で早朝にもかかわらず何重もの人垣が出来ていました。 奥の院を過ぎてから子安の塔辺りはだんだん混雑も解消されていきました。子安の塔まで行くのは初めててましたが、子安の塔から見る清水の舞台も良かったです。 私は急ぎ足で60分程見て回りました。 予想以上に紅葉と山々が美しかったです。 朝早かったのでお店も御朱印もやっていませんが、朝早い時間がオススメです。 清水寺には音羽の滝があり、3つそれぞれに違った意味があり、ご利益も異なります。一番清水の舞台側が「学業成就」、真ん中が「恋愛成就」、奥が(子安の塔側)「延命長寿」です。 3本の中から1本を選んで水を一口飲み、1つだけ願いをかけるそうです。 こちらも混雑するので、早めの時間がオススメです。 京都駅から清水寺方面のバスは混雑するので、違う路線で来られるのが良いと思います。 私は帰りは、東福寺へ向かったので東福寺・東寺方面のバスに乗りましたが、こちらの路線は混雑が少ないかと思います。因みにJR東福寺駅は京都駅から2分で着きます。
5
敦
投稿日:2025/3/1
紅葉美しい寺院でした。 参道から朱色の仁王門、三重塔とそれだけでも見応え十分。やはり本堂の舞台はすごい。本堂観音様に手を合わせて、御朱印もいただきました。さらに進むと本堂、舞台が綺麗に見えます。 やはり京都観光では外せない寺院です。 清水寺には2度目の参拝。今回は完全に紅葉目的での拝観でした。本堂参拝してから先は本当に身動きできない状況。ごっついカメラを構えた方もたくさん。元々12月の京都観光で、紅葉は諦めていましたが、この年は最高潮の時となっていたと思います。たまたま観光ルートで清水寺が最後になったのですが、夕焼けの紅葉がこんなに美しいとは。人が多いのも納得です。ライトアップではなく自然の美しさを感じた最高の拝観となりました。 2024.12.09
5
パンダのぱんこ
投稿日:2025/3/10
滞在時間:1時間半ほど。 さすが京都の代表スポット。観光客が多い!楽しみにしていた参道も人が多すぎてゆっくりみてまわるという事はできなかった。 改修が終わっての清水寺の舞台。眺めは…観光客!笑 日本の古い建物は手間ひまかけてて本当にすごいと思う。という事を実感する清水寺でした。
一緒に回りたい

おすすめスポット

明治工芸の宝庫!
清水三年坂美術館
京都府
4.3
雨の日文化
古都京都を感じる街並み
産寧坂
京都府
4.3
町並み
京都名物の湯葉丼を堪能!
食べログ
ぎをん為治郎 清水坂店
3.1
(食べログの評価)

周辺のホテル

三塔庵
京都府
4.5
¥13,000~/人
京の宿 en
京都府
4.6
¥20,000~/人
宿や 萬治郎
京都府
4
¥14,561~/人
ザ ホテル 青龍 京都 清水
京都府
4.3
¥58,255~/人
東山の宿 えんがわ
京都府
2
¥3,400~/人
パーク ハイアット 京都
京都府
4.6
¥87,740~/人
もっとみる

周辺の体験

京都・清水寺から徒歩5分・絵付け体験(40分)
京都府
¥1,280~/人
京都・清水寺から徒歩5分・手ぶらで手びねり体験(60分)※特典付き
京都府
¥2,960~/人
【京都・着物レンタル】襦袢から草履まで5点レンタルセット!京都を着物で美しく旅しよう
京都府
¥3,278~/人
【サムライプラン】男性も華麗に格好よく変身!スタジオ撮影つき!
京都府
¥6,490~/人
【京都・着物レンタル】和装で京都旅行を盛り上げよう!手ぶらOKの男性着物プラン
京都府
¥3,278~/人
【舞妓撮影プラン】綺麗を引き出すメイクで舞妓に変身!
京都府
¥8,640~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
皐月亭
-
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
清水 京あみ
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ぎをん為治郎 清水坂店
~¥999
~¥999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
めん蔵人
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
洋食の店 みしな
¥3,000~¥3,999
¥8,000~¥9,999
3.9
(食べログの評価)
食べログ
ザ・ウニール コーヒーセンシズ
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
祇園・東山
京都府
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.