AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西京都府貴船・鞍馬・大原寂光院
TOP
1/3
すべての写真

寂光院

京都府
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
聖徳太子が父を弔うために設立した寺院
594年、聖徳太子が父、用明天皇の菩提を弔うために設立したという天台宗の尼寺です。境内には、汀の池、四方正面の池といった庭園があり、豊かな自然に囲まれながら静かなひとときを過ごせます。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

美しい庭園が魅力の寂光院

美しい庭園が魅力の寂光院
寂光院は、京都市左京区にある聖徳太子が建てたといわれるお寺で、美しい庭園が見どころです。平家物語にも描かれた庭園では、四季折々の美しい景色が楽しめ、特に色鮮やかな秋の紅葉の時期には多くの観光客が訪れます。木々や草花が静かに咲く庭園で、歴史を感じることができるのも魅力。訪れた際には、美しい庭園と建物を眺めながら、ゆっくり静かな時間を楽しんでください。
ポイント 2

寂光院周辺のおすすめグルメ

寂光院周辺のおすすめグルメ
寂光院周辺には、しば漬けなどの名産品があります。また、おいしい飲食店や立ち寄りたいお土産屋も点在しています。特に、寂光院の門前にある漬物屋「翠月」では、人気のしば漬けが販売されています。京都ならではの漬物や佃煮などもあり、ぜひ立ち寄りたいスポットです。寂光院周辺を散策しながら、地元の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。
ポイント 3

寂光院の四季折々を楽しむ

寂光院の四季折々を楽しむ
寂光院の庭園では、春夏にはみずみずしい新緑、秋には色鮮やかな紅葉が見られます。寂光院の紅葉は黄や赤に染まり、静かな雰囲気で美しいと評判です。紅葉シーズンの毎年11月中旬頃に紅葉が色づき、11月下旬頃には、見ごろとなります。多くの観光客が訪れている人気のスポットに、ぜひ季節の美しさを堪能しに訪れてみてください。
ポイント 4

自然豊かな里山!大原で楽しむ散策

寂光院 自然豊かな里山!大原で楽しむ散策
大原には自然豊かな里山があり、散策しながら楽しめる観光スポットがたくさんあります。三千院や寂光院を参拝しながら歩く「大原女の小径」もあります。「大原女の小径」では、のどかな風景を楽しみながら、各所に設置されている「大原女石像」を見つけるのも嬉しいポイントです。自然を満喫しながらアクティブに過ごすことができる大原エリアへぜひ足を運んでみてください。
ポイント 5

寂光院周辺のおすすめ観光スポット

寂光院周辺のおすすめ観光スポット
寂光院周辺には三千院や宝泉院などの人気の観光スポットがあります。三千院や宝泉院へは少し距離がありますが、自然を楽しみながら散策するのがおすすめです。また寂光院や三千院から貴船神社へ移動する際は、バスを利用しましょう。大原にはモデルコースもあるため、事前に予定を確認し、周辺の観光スポットを効率的に回りましょう!
もっとみる

観光

集めて嬉しい寂光院の御朱印
集めて嬉しい寂光院の御朱印
寂光院では、御朱印を拝観受付所で授与してもらうことができます。御朱印の料金は、300円で、拝観前に受付所で御朱印帳を預け、お帰りの際に受け取る流れが一般的です。拝観時間は3月1日~11月30日で、午前9時~午後5時となっています。ただし時期によって変わりますので、事前に確認してから旅行することをおすすめします。

基本情報

住所 〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676−676
営業時間

9:00~17:00

TEL 075-744-3341
Webサイト https://www.jakkoin.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
kamedaifuku
投稿日:2025/2/11
大原のバス停から三千院とは反対側の集落を抜けた先にひっそりとたたずむ天台宗の寺院。 平家物語の悲劇のヒロイン、建礼門院徳子が壇ノ浦の戦いで平家一族が滅亡した後に余生を過ごした場所として知られています。 秋の紅葉が綺麗で、特に山門に続く参道の石段に植えられたモミジが美しいです。 ■予約:不要 ■料金:600円(拝観料) ■アクセス性:京都バス「大原」徒歩17分 ■補足:現在の本堂と本尊は2005年に再建されたものです。(※2000年の火災で旧本堂は焼失、焼損した本尊は収蔵庫に安置されています)
5
Hide Miya
投稿日:2024/12/21
令和四年 いざ祇園祭へ 7月25日 寂光院 真夏ですアチュイ…(*﹃*;) でも、中心部と比べれば多少は涼しいかな? 風が吹けば体感温度は下がりますね🎶 参拝者はほぼ居なくて貸切状態でした! 庭園の池が涼を感じさせてくれました!!
5
にゃんこ
投稿日:2025/2/11
三千院から細い道を少し歩いた所にあり、初めて知ったのですが、凄く由緒のある尼寺なんですね。 とても悲しい事件、本堂消失もあり… 諸行無常の鐘もあり、趣きのあるお寺でした。 道中は、可愛い小さな大原女の石像が色々な表情をしています🎵
一緒に回りたい

おすすめスポット

歴史ある建物が魅力な寺院
宝泉院
京都府
4.5
歴史
回遊式庭園が美しい
実光院
京都府
4.4
歴史雨の日
外せない大原の人気スポット
三千院
京都府
4.5
歴史

周辺のホテル

大原温泉 湯元のお宿 民宿大原山荘
京都府
3.8
¥6,600~/人
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里
京都府
3.8
¥10,100~/人
旅荘 茶谷
京都府
4.4
¥4,730~/人
大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生
京都府
4.4
¥32,450~/人
民宿 きつね(喜津祢)
京都府
4.4
¥5,200~/人
料理旅館 ひろ文
京都府
4
¥33,880~/人
もっとみる

周辺の体験

【京都・八瀬・絵付け】猫のアートに囲まれながら楽しむ!招き猫の絵付け体験(1個)
京都府
¥2,600~/人
【滋賀・大津・修行体験】延暦寺での体験 (座禅・写経修行体験 等)
京都府
¥6,500~/人
【京都・左京・手作りアクセサリー】金継ぎ体験でアクセサリー作り。お手軽コース
京都府
¥2,500~/人
【京都・左京・手作りリング】2人でおそろいのアクセサリー作り。ペアリングコース
京都府
¥4,000~/人
【京都・左京・手作りアクセサリー】和の雰囲気漂う清水焼モチーフで作るアクセサリー
京都府
¥3,000~/人
【1日】巨大な岩山をクライム・ウォーク★ロックトレッキング@金毘羅山★写真プレゼント
京都府
¥12,100~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
大原山荘
~¥999
¥10,000~¥14,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
京の民宿 大原の里
-
¥5,000~¥5,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
京都大原の味噌鍋専門店 雲井茶屋
¥2,000~¥2,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
わっぱ堂
¥2,000~¥2,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
たんば茶屋
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
来隣
¥2,000~¥2,999
-
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
貴船・鞍馬・大原
京都府
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.