AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西和歌山県高野山・九度山九度山・真田ミュージアム
TOP
1/3
すべての写真

九度山・真田ミュージアム

和歌山県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
戦国末期を生きた真田三代の軌跡を辿る施設
真田昌幸、幸村、大助の真田三代の軌跡を辿る施設です。彼らの生き様や歴史をパネル展示やドラマ仕立ての映像により紹介しています。またアニメシアターやカラクリ部屋など、子どもから大人まで楽しめる施設となっています。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

真田家が甲冑姿で来場者をお迎え!

九度山・真田ミュージアム 真田家が甲冑姿で来場者をお迎え!
画像引用:ニッポン旅マガジン
九度山・真田ミュージアムのエントランスでは、真田昌幸・幸村・大助の三代が甲冑姿で来場者をお迎えします。彼らは武将としての姿であり、迫力のある甲冑装束で訪問者を出迎えます。特に幸村と大助の甲冑は、真田家の武勇と勇敢さを象徴し、彼らの部隊である真田隊の代名詞ともなった「赤備え」を再現しています。この赤い甲冑は、武勇隊として認められた真田隊の特権であり、大坂夏の陣図屏風にも描かれています。赤備えの甲冑の由来や真田隊の歴史なども紹介され、訪問者にその背景や意義を伝えます。真田昌幸・幸村・大助の姿は迫真の再現であり、来場者に歴史の息吹や情熱を感じさせる魅力的なエントランスです!
ポイント 2

真田三代の軌跡と生涯を展示!

九度山・真田ミュージアム 真田三代の軌跡と生涯を展示!
画像引用:楽天トラベル観光体験
九度山・真田ミュージアムでは、真田昌幸、幸村(信繁)、大助の真田三代の軌跡と、九度山での生活を展示しています。展示はパネルやドラマ仕立ての映像を通じて行われ、来場者はその歴史的なストーリーや生活の一端を垣間見ることができます。展示は以下の6つのゾーンに分かれています。上田時代では真田家の起源や昌幸の功績が紹介されます。九度山時代では、幸村が九度山で過ごした14年間の生活が詳細に描かれます。大坂の陣では、真田隊の活躍や戦況が再現されます。九度山異聞では、九度山の伝説やエピソードが楽しめます。真田伝説では、真田三代の綿絵や書物が展示され、その物語が伝えられます。そして、十勇士伝説ではコミカルなオリジナルミュージカルアニメが上映されます。これらの展示は、来場者に真田一族の歴史や魅力を豊富な情報とともに体験させます。九度山・真田ミュージアムは、真田三代の物語を多角的に紹介する充実した展示内容が特徴です!
ポイント 3

武家屋敷をイメージさせる純和風の建物!

九度山・真田ミュージアム 武家屋敷をイメージさせる純和風の建物!
九度山・真田ミュージアムの外観は、武家屋敷をイメージさせる純和風の造りが特徴です。建物の外壁や屋根は伝統的な和の要素が取り入れられており、歴史的な雰囲気を漂わせています。特筆すべきは、軒瓦に刻まれた真田家家紋の結び雁金と六文銭です。結び雁金は真田家の紋章であり、六文銭は真田幸村が好んで使用したとされる貨幣です。これらの細部へのこだわりは、真田一族の歴史と文化への敬意を示しています。また、建物のデザインや配置も工夫されており、訪れる人々に真田一族の世界観に浸る機会を提供しています。外観からも、九度山・真田ミュージアムが真田一族の物語と伝統に敬意を払った施設であることが伝わってきます!
ポイント 4

紀の川平野を一望できる高野山町石道展望台

九度山・真田ミュージアム 紀の川平野を一望できる高野山町石道展望台
九度山・真田ミュージアムの近くには、紀の川平野を一望できる高野山町石道展望台があります。この展望台は町石道から少し外れた場所に位置しており、訪れた人々に素晴らしい景色を楽しむ機会を提供しています。展望台からは九度山町だけでなく、周辺の橋本市、かつらぎ町、そして高野山まで見渡すことができます。その眺望は非常に壮大であり、紀の川平野の美しい風景を堪能することができます。この展望台の景観の素晴らしさは評価が高く、和歌山の「朝日・夕日百選」にも選ばれています。朝日や夕日の美しい光景を眺めながら、自然の壮大さと美しさに触れることができるでしょう。九度山・真田ミュージアムを訪れた際には、展望台からの絶景もぜひお楽しみください!
ポイント 5

地域の魅力を発信する柿の郷くどやま!

九度山・真田ミュージアム 地域の魅力を発信する柿の郷くどやま!
九度山・真田ミュージアム近くにある「柿の郷くどやま」は、さまざまな施設が集まった道の駅です。施設内には、世界遺産や真田幸村に関する情報を提供する「世界遺産情報センター」があり、歴史や文化に触れることができます。また、「農産物直売所」では、和歌山県内で収穫された新鮮な農作物を購入することができます。地元の特産品や旬の野菜、果物などが豊富に揃っており、地域の味覚を楽しむことができます。さらに、「ベーカリーカフェ」では、創作パンの販売が行われています。ここで焼かれるパンは独自のアイデアやこだわりが詰まっており、新しい味覚体験を楽しむことができます。柿の郷くどやまは、道の駅として地域の魅力を発信し、訪れる人々に様々な楽しみを提供しています。世界遺産情報、新鮮な農産物、創作パンなど、見どころ満載の施設ですので、九度山・真田ミュージアム訪問の際にはぜひ立ち寄ってみてください!
もっとみる

観光

九度山・真田ミュージアム 真田家の物語を後世に語り継ぐ施設!
真田家の物語を後世に語り継ぐ施設!
九度山・真田ミュージアムは、真田昌幸、幸村、大助の三代の物語を後世に語り継ぐことを目的とした施設です。建物の外観は武家屋敷をイメージさせる純和風の造りであり、エントランスに入ると真田昌幸、幸村、大助の像が訪れる人々を出迎えます。建物の軒瓦には真田家の家紋である結び雁金と六文銭が刻まれ、細部までのこだわりが感じられます。ミュージアムでは、幸村が14年間を過ごした九度山での生活をパネル展示やドラマ仕立ての映像で紹介しています。また、当時の真田屋敷を模したカラクリ部屋も設けられており、訪れる人々は当時の雰囲気を体験することができます。この施設は、真田家の三代の物語を伝えるだけでなく、訪れる人々により深く関わってもらい、その魅力を共有する場所となっています!

アクセス

高野口ICから車で約10分!
九度山・真田ミュージアムへのアクセス方法は公共交通機関を利用する場合、南海九度山駅から徒歩約10分で到着します。南海九度山駅は南海電鉄高野線にあり、近隣地域との交通アクセスが便利です。自家用車を利用する場合は、京奈和道の高野口ICから県道13号線経由で約4km、おおよそ10分程度で到着します。道路案内に従いながら進めば、目的地にたどり着けるでしょう。

基本情報

住所 〒648-0101 和歌山県伊都郡九度山町九度山1452−4
営業時間

月: 定休日

火: 定休日

水: 9:00~17:00

木: 9:00~17:00

金: 9:00~17:00

土: 9:00~17:00

日: 9:00~17:00

TEL 0736-54-2727
Webサイト https://www.kudoyama-kanko.jp/sanada/index.html

クチコミ

平均レビュー
4.1
4件のレビュー
4
そるてぃミノフスキ
投稿日:2024/12/6
お城のように展示物などめっちゃ多くは無いですが、映像などが多く展示文などをあまり読まない私でも楽しめる所でした! 真田幸村好きな方なら誰でもオススメです (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
4
ケンジ(ケンイチ)
投稿日:2024/9/16
南海高野線 九度山駅から徒歩12分程です。 館内は真田シアターがあり、真田3代にわたっていくストーリーがあります。 館内には土産も販売してます。 ついでに真田庵も近かったので寄りました。 歴史好きなのでとても楽しめました。
5
ryu etig
投稿日:2024/11/9
ある程度の真田関連の知識と教養を兼ね備えた 真田ファンなら楽しめる 博物館兼アトラクションもある 隠し扉にお江がいたw あと個人的に目を引いたのが 勝頼公の字体が大きく見やすいことから お人柄が偲ばれます
一緒に回りたい

おすすめスポット

地元食材やご当地グルメを堪能できる道の駅
道の駅 柿の郷くどやま
和歌山県
3.8
買い物子供と楽しむ
紀の川平野を一望できる展望台!
高野山町石道展望台
和歌山県
4.3
景色が良い自然
真田幸村父子の屋敷跡に建てられた寺院!
善名称院(真田庵)
和歌山県
3.9
歴史

周辺のホテル

中川旅館 <和歌山県>
和歌山県
2.3
¥5,000~/人
くどやま旅館 玉川亭
和歌山県
4
¥7,980~/人
HOTEL46(ホテル シロ)
和歌山県
3.4
¥5,060~/人
ホテル ルートイン橋本
和歌山県
3.8
¥5,273~/人
山荘 天の里
和歌山県
5
¥45,738~/人
ホステルイン橋本
和歌山県
4.5
¥7,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【和歌山・手作りアクセサリー】パワースポット・高野山で数珠を作ろう
和歌山県
¥4,500~/人
【和歌山・高野山・ナイトツアー】高野山在住の僧侶や案内人がご案内!夜の奥之院ツアー
和歌山県
¥3,000~/人
【100円割引】関西サイクルスポーツセンター クーポン(入場料+フリーパス)
和歌山県
¥2,900~/人
【大阪・和泉・乗馬体験】可愛いポニーとふれあえる!癒されながら乗馬体験
和歌山県
¥1,650~/人
【大阪・和泉・乗馬体験】ハラハラドキドキ!馬に乗って牧場外を散歩できる乗馬体験
和歌山県
¥3,850~/人
【大阪・和泉・乗馬体験】かっこいいサラブレッドに乗れる貴重な乗馬体験!
和歌山県
¥2,750~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
幸村庵
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
九和楽
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
グラタンカフェ
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
真田いこい茶屋
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
わかや
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
ベーカリーカフェ パーシモン
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
高野山・九度山
和歌山県
4.6
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.