AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西和歌山県白浜・那智勝浦・串本白良浜
TOP
1/3
すべての写真

白良浜

和歌山県
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
ワイキキビーチと姉妹浜!弓状の美しい浜
白良浜の名の由来にもなっている、約620mの白砂のビーチ。関西屈指の美しさを誇り、姉妹浜のワイキキビーチを連想させるリゾート感に溢れています。夏はもちろん、冬もまた、その美しさに心を奪われます。

特徴・楽しみ方

定番 アクティビティ海水浴・川遊び自然

見どころ

ポイント 1

美しい白い砂浜と透き通った海

白良浜 美しい白い砂浜と透き通った海
白良浜は、日本海水浴場百選の一つである美しいビーチです。真っ白な砂浜と透き通った海が特徴で、夏には多くの海水浴客で賑わいます。ビーチにはシャワーや更衣室もあり、快適に過ごすことができます。南国を連想させるようなビーチであり、家族で楽しめる観光スポットも多数あるので、思い出に残る旅行を楽しむことができます。
ポイント 2

リゾート気分を味わえる宿泊施設

白良浜 リゾート気分を味わえる宿泊施設
白良浜周辺には、リゾートホテルや民宿が多数あり、海を眺めながらの宿泊が楽しめます。海に面した部屋からは素晴らしい景色を楽しむことができます。白良浜周辺のレストランや宿では、地元の食材を使った料理やドリンクが楽しめます。リーズナブルな価格で宿泊できる宿もあるため、予算に合わせて宿を選ぶことができます。
ポイント 3

多彩なアクティビティを楽しめる

白良浜 多彩なアクティビティを楽しめる
白良浜周辺には、多くのアクティビティがあります。白良浜の美しいエメラルドグリーンの海で、シーカヤックやSUP、ダイビングなどのマリンスポーツを楽しむことができます。また、バナナボートやフライボードなど、迫力満点のマリンアクティビティも楽しめます。友達や家族とのマリンスポーツは、最高の思い出になるはずです。
ポイント 4

温泉と文化体験も楽しめる

白良浜 温泉と文化体験も楽しめる
白良浜周辺には、魅力的な観光スポットが多数あります。白浜温泉やアドベンチャーワールドなど、子供でも楽しめるスポットもあります。白浜温泉は日本三古湯の一つであり、海と温泉を同時に楽しむことができます。また、補陀落寺や那智大社などの神社仏閣も多数あり、歴史や文化に触れることもできます。子供から大人まで楽しめる観光スポットがたくさんあるので、ぜひ白良浜を訪れた際は、他のスポットも訪れるのがお勧めです。
ポイント 5

季節ごとのイベントが多数

白良浜 季節ごとのイベントが多数
白良浜では季節ごとのイベントが開催されるので、一年中楽しめるスポットです。夏には花火大会が開催され、美しい花火を楽しむことができます。冬にはイルミネーションイベントも開催され、幻想的な光景を楽しむことができます。他にも様々なイベントが開催されるので、詳しくはホームページを確認してみてください。夏だけでなく冬も楽しめる海なので、多くの人に人気があります。
ポイント 6

白良浜周辺の絶品グルメ

白良浜周辺の絶品グルメ
白良浜周辺には、海の幸と地元の新鮮な食材が絶妙に調和した美味しいグルメが揃っています。新鮮な魚介類を使った海鮮料理や、地元で水揚げされた鮮魚の刺身は絶品です。また、地元の漁師が丹精込めて獲れたアワビや伊勢海老は、贅沢な味わいを堪能できます。さらに、地元特産の柑橘類を使った爽やかなデザートや、白良浜で獲れる美味しいアワビ料理もおすすめです。白良浜周辺のレストランや屋台で、至福の食体験を味わってみてください。
ポイント 7

ワイキキビーチの友好姉妹浜

白良浜 ワイキキビーチの友好姉妹浜
和歌山県西牟婁郡白浜町に広がる白良浜は、2000年にハワイ州ホノルル市のワイキキビーチと姉妹浜提携を結びました。白い砂浜、透き通るようなエメラルドグリーンの海、そして椰子の木が揺れる風景は、まさにハワイの楽園を思わせるものです。白良浜では、さまざまなイベントも開催され、花火やランタンの輝きがビーチを彩ります。また、ビーチヨガやトライアスロンなどのスポーツイベントも人気で、訪れる人々に楽しい思い出を提供しています。
もっとみる

駐車場

白良浜の駐車場情報
和歌山県の白良浜には、白良浜駐車場があります。この駐車場は最大60台まで車を収容することができます。ただし、時期によって有料の場合もありますので、訪れる際は駐車料金について最新の情報をご確認ください。夏などのシーズンの際は、混み合いますので、早めの時間に行くのがお勧めです。ぜひ、車でお越しの際は、駐車場を利用して、白良浜周辺の観光やビーチでの楽しい時間をお過ごしください。

アクセス

白良浜へのアクセス方
和歌山県の白良浜へのアクセス方法は多様です。電車をご利用の場合は、京都・新大阪・大阪・天王寺方面からJRきのくに線くろしお号で白浜温泉街まで、バスまたはタクシーで約10~15分です。お車をご利用の場合は、大阪・神戸方面から阪神高速湾岸線・関空自動車道・阪和自動車道・紀勢自動車道を経由し、南紀白浜ICで降りると到着です。名古屋・京都方面からも同様のルートで南紀白浜ICにアクセスできます。高速バスを利用する場合は、大阪や東京から白浜行きのバスが運行されており、所要時間はそれぞれ3時間30分から10時間30分程度です。飛行機を利用する場合は、東京の羽田空港から南紀白浜空港への便が運航されており、温泉街まではバスまたはタクシーで約10~15分です。

基本情報

住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
営業時間

24 hours

TEL 0739-43-6588
Webサイト http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=19

クチコミ

平均レビュー
4.5
5件のレビュー
5
keisuke h
投稿日:2025/3/1
神奈川の海に慣れてる自分にとってこんなに白い砂浜を見ることは皆無なので、新鮮、そして海が綺麗。 そして、夕陽が綺麗。 夏もきっと海水浴で気持ちがいいと思うのだが、冬の方が空気も澄んでて景色楽しむならベストなんじゃ? 2月なら田辺や南部の梅とも合うので。 夜のライトアップとBGMも雰囲気出ててとても良かったです。ただ、夜にアップテンポな曲はいらないかなぁ…今後に期待です。 まだ必ずきたいと思わせる、素敵な海。
5
蚊取線香
投稿日:2025/1/18
本日は、ココ泊まり。 雰囲気だけ楽しみたくて、夜の街へ。 この時期、夏とは違って落ち着いた雰囲気。 人も、それほど混んでない。 温泉地ではあるが、温泉押し、そぞろ歩き推奨でもないし。 夜の海辺は、イルミネーションと、音楽流れる颯爽としたイメージを作りだし、寒いけと、聴き入るのもよし。 浜辺で戯れる子供さんは、元気だなぁ。 暫し、散策したら、 締めは、温まりに、あれだね。
5
Rei
投稿日:2025/1/23
よく整備された美しい砂浜です。水もとてもきれい! 「裸足で歩けるビーチにしよう!」という看板がありました。地元の皆さんの努力が伺われます。足湯もあり(水着必携)夏は楽しめそうです。 海水浴無しで散歩だけでもその美しい風景を堪能できます。15分くらい歩くと円月島という真ん中に丸い洞のある島まで行けます。

関連記事

【定番から穴場まで】白浜で訪れるべき観光スポットを紹介
2024/01/22
一緒に回りたい

おすすめスポット

日本三大瀑布の一つ
那智の滝
和歌山県
4.5
景色が良い自然
たくさんのパンダに会える!
アドベンチャーワールド
和歌山県
4.5
レジャー子供と楽しむ
滝が美しい神秘的な神社
熊野那智大社
和歌山県
4.5
歴史
日本三大古湯の一つ
白浜温泉
和歌山県
4.1
温泉
美味しい和歌山のマグログルメ
食べログ
竹原
3.5
(食べログの評価)

周辺のホテル

浜辺の宿 しらら
和歌山県
3.5
¥5,150~/人
HOTEL SHIRAHAMAKAN(白浜館)
和歌山県
4.2
¥3,179~/人
新錦ホテル
和歌山県
3.5
¥5,000~/人
白浜温泉 ホテル三楽荘
和歌山県
3.9
¥6,600~/人
白浜温泉 KKR白浜 美浜荘(国家公務員共済組合連合会白浜保養所)
和歌山県
3.9
¥6,500~/人
白浜の宿 醍醐
和歌山県
4.8
¥6,570~/人
もっとみる

周辺の体験

【和歌山・白浜・ボードゲーム】400種類以上から選べる!ボードゲーム体験プラン
和歌山県
¥500~/人
【和歌山・ファンダイビング】ビギナー&ブランクダイバー向け2ボートダイブ(アソビュー!価格・7時間)
和歌山県
¥19,800~/人
【和歌山・ファンダイビング】アクティブダイバー向け2ボートダイブ(アソビュー!価格・7時間)
和歌山県
¥12,800~/人
【和歌山・ファンダイビング】ドライスーツの使い方をマスターできる!ドライスーツスペシャリティコース(アソビュー!価格・2ボート・フルレンタル込み)
和歌山県
¥29,800~/人
【和歌山・ファンダイビング】冬場もダイビングを楽しめる!ドライスーツ体験コース(アソビュー!価格・2ボート・フルレンタル込み)
和歌山県
¥26,800~/人
【和歌山・白浜・ レザークラフト】白浜でレザークラフト体験!本革コインケース1個
和歌山県
¥3,850~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
海鮮料理 甚力
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
長久酒場
-
¥4,000~¥4,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
幸鮨
¥3,000~¥3,999
¥8,000~¥9,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
白良荘グランドホテル
-
¥15,000~¥19,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
南紀白浜マリオットホテル ラウンジ
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
むさし
-
¥20,000~¥29,999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
白浜・那智勝浦・串本
和歌山県
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.