日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
関東
茨城県
鹿嶋・霞ヶ浦
常陸太田市郷土資料館
TOP
常陸太田市郷土資料館
茨城県
3.8
このエリアの観光情報
general.prefecture.
常陸太田市郷土資料館は、豊富な展示物を通じて市の歴史と文化に触れることができます。1936年建造のレトロな建物内では、かつての議場も公開され、過去から現在までの時間旅行を楽しむことが可能です。
基本情報
住所
茨城県常陸太田市西二町2186
営業時間
月: 定休日
火: 9:00~17:00
水: 9:00~17:00
木: 9:00~17:00
金: 9:00~17:00
土: 9:00~17:00
日: 9:00~17:00
TEL
0294-72-3201
Webサイト
http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/dir004387.html
クチコミ
平均レビュー
3.8
5件のレビュー
5
Hideo “Hideo”
投稿日:2024/11/17
11/16土曜日、午前中に来館しました。常陸太田駅から歩いて途中、ふれあい広場でゆっくりしてから寄らせて頂きました。郷土資料館だから民謡とか昔の生活文化の展示が主かなと思っていましたが、佐竹氏の文献の展示がありました。舞鶴城跡を見るのが目的でしたので、良かったです。佐竹氏の年表、歴代当主の紹介、系譜図が展示されていました。太田城の前の本拠地、馬坂城跡の紹介もありました。他、古代の石器や土器の展示や光國公ゆかりの地でもあったようで西山御殿の模型もありました。職員のかたもいい感じでした。撮影禁止の箇所があるそうですので、お伺いすると親切に教えてくれます。沢山写真を撮らせて頂きました。
5
おやじ三等兵
投稿日:2024/12/26
牛久市より馳せ参じました。 モダンな作りが美しい元市役所。 城巡りが好きで参考書を購入しました。店頭で買えるのはこちらだけみたいです。 店員さん達のマダム様方も城が詳しくちょっとの滞在時間でしたが中身のある会話が出来ました♪ こちらには展示物の他にも太田城の城域にあるので歩いて商店街や街歩き、太田城の今は無き縄張り巡りの拠点としても良い場所です☆ またこちらに来る際は寄らせて頂きます。
4
桜井真
投稿日:2024/5/12
「まだまだあった常陸太田の城館跡」展でお邪魔させてもらいました。が、そもそもの建物自体に衝撃を受ける。めちゃくちゃカッコいいんですよ。館内の元カウンターや階段など大理石(でいいんですかね?)が高級感を高めています。 常設展示も面白いです。佐竹氏・水戸黄門と多彩でした。 受付では今回の続図説3購入させてもらいましたが、1・2に関しても丁寧な応対ありがとうございました(現在販売在庫はなし)。
周辺のホテル
銚子屋旅館<茨城県常陸太田>
茨城県
4
¥4,300~/人
ビジネスホテル 塩原
茨城県
3.3
¥5,500~/人
旅館 東京庵
茨城県
3.9
¥3,500~/人
まんだらじ旅館
茨城県
¥4,000~/人
ビジネスホテル たかくら
茨城県
4
¥3,850~/人
出羽の湯 宝来館
茨城県
4.3
¥6,400~/人
もっとみる
周辺の体験
茨城・「常陸鴻巣駅」徒歩7分・ビール造り体験(4時間30分・プレゼントクーポン付き)★地ビール1杯付き
茨城県
¥36,000~/人
【茨城・ひたちなか・手作り雑貨】季節で変わる、ハーブとアロマクラフト体験(1個)
茨城県
¥1,000~/人
【茨城・ひたちなか・着物レンタル】お洋服の上から着用!撮影OKのカンタン着物体験
茨城県
¥3,000~/人
【茨城・ひたちなか・伝統工芸】日本の伝統工芸。組ひもアクセサリー作り(1個)
茨城県
¥4,000~/人
【茨城・ひたちなか・着物レンタル】綺麗な着物で街歩き!カンタン着物お出かけプラン
茨城県
¥5,500~/人
【茨城・ひたちなか・伝統工芸】和の魅力あふれるアクセサリー手作り体験(1個)
茨城県
¥4,000~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
鯨荘 塩町館
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.9
(食べログの評価)
食べログ
釜平
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
元祖なべや
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
竜神庵 太田店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
赤土
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
SOVA TEA 越路
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
鹿島・霞ヶ浦
茨城県
4.4