AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東神奈川県八景島金沢動物園
TOP
1/3
すべての写真

金沢動物園

神奈川県
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
世界の希少草食動物が見られる動物園
緑豊かな金沢自然公園内にある世界の希少草食動物など約50種の動物が見られる動物園。動物の展示は生息地ごとに分かれていて、アメリカ区・ユーラシア区・オセアニア区・アフリカ区の4つのエリアがある。

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

ポイント 1

動物たちと触れ合える広場が人気!

金沢動物園 動物たちと触れ合える広場が人気!
金沢動物園では、ヤギとヒツジの展示場やヤギの給餌を体験できる「ほのぼの広場」があります。平日11:00~11:10、13:30~13:40のおやつタイムにエサやりを体験できて、子ども連れのファミリーにも人気ですよ!エサやりの際にはポニーも間近で見ることができるので、普段より一層動物を身近に感じられるでしょう。各回 先着20組限定でエサやりができるので、ヤギと触れ合いたい方はお見逃しないようにしてください!
ポイント 2

4大陸に分け、生息地別に生活している動物

金沢動物園 4大陸に分け、生息地別に生活している動物
金沢動物園では、アメリカ区・ユーラシア区・オセアニア区・アフリカ区の4つの大陸に分けて動物を展示しています。世界でも希少草食動物とされている動物や絶滅危惧種など、数多くの動物が生活していますよ!オオカンガルーが生活している場所はウォークスルーとなっているため、より身近に動物を感じられます。木曜日の11時半から行われるコアラのランチタイムでは、ご飯をパクパク食べるコアラが愛おしいとして評判です!金沢動物園へ訪れた際は是非見てみてくださいね。
ポイント 3

金沢自然公園では四季折々の景色を楽しめる

金沢動物園 金沢自然公園では四季折々の景色を楽しめる
動物園のある金沢自然公園は、自然や眺望が素晴らしいとして評判です。約60万m²の敷地には、横浜市内で最大級のローラー滑り台やバーベキュー広場があり、大人も子どもも一緒に楽しむことができます。動物園を楽しんだあとはアスレチック遊具がある「子ども広場」で遊び、バーベキュー場で美味しいお肉を堪能して帰るという満喫コースもおすすめですよ!また、2月が見頃の梅林や秋に紅葉を楽しめる「みずの谷」など、自然を楽しみながらゆっくりと過ごせるスポットもあります。
ポイント 4

カフェにある地産地消のうどんは絶品!

金沢自然公園にある「ののはな館」では、神奈川県の老舗「スズキヤ」の焼きたてのパンや、地元の食材を使用したうどんやカレーなどのお食事メニューを味わえます。また、金沢動物園内にある「わくわくキッチン」では、外で自然を感じながら軽食を楽しめます。おすすめなのは、コアラがモチーフとなっている「コアラソフト」です。コアラの耳がクッキーで作られており、クッキーとソフトクリームの相性も抜群ですよ!他にも、焼きそばやたこ焼き、横浜キャラバンコーヒーなどもあるので、是非足を運んでみてくださいね。
ポイント 5

動物園に行った記念のお土産が購入できる!

金沢自然公園 ののはな館にある「ののはなギフトショップ」では、金沢動物園や金沢自然公園へ訪れた記念としてもおすすめなグッズが豊富にあります!店内はガーデンのような落ち着く雰囲気となっており、ぬいぐるみやお菓子などをゆっくりと選ぶことができます。キリンやゾウ、コアラなどぬいぐるみの種類も豊富なので、お気に入りのモノを見つけられるでしょう。また、キャッシュレス決済の種類も豊富にある点も魅力のひとつですよ。
もっとみる

アクセス

金沢動物園 無料送迎バスもある動物園!
無料送迎バスもある動物園!
金沢動物園は、バスや車で訪れるのが便利です!アクセスの例としては、京浜急行「金沢文庫駅」から京急バス「野村住宅センター」行きに乗り、「夏山坂上」というバス停で降りて徒歩6分で動物園入り口に到着します。行き方は様々ありますが、電車だけでなくバスも利用しないと動物園には向かえないため、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。また、車で向かう場合、カーナビの設定を「金沢自然公園 高速側駐車場」か「金沢自然公園 正面口駐車場」と入力するようにしましょう。動物園の券売所は、金沢自然公園の「にこにこプラザ」というゲートから徒歩2、3分の場所にあり、正面口駐車場からこのゲートまで無料送迎バス「コアラバス」が出ています。駐車場からゲートまで徒歩15分ほどの坂道ですが、ハイキングがてら自然を楽しみながら動物園へ向かうのも良いでしょう。

生き物

金沢動物園 草食動物が多くいる動物園で動物と触れ合う
草食動物が多くいる動物園で動物と触れ合う
金沢動物園では、世界でも希少草食動物と呼ばれている動物を中心に飼育しているのが特徴です。園内では約51種1058点の動物が生活しており、ベアードバク、シロイワヤギなど、金沢動物園でしか見れない草食動物もたくさんいます!絶滅危惧種のオカピやコアラも生活しており、一日中動物園を満喫できること間違いなしです。金沢動物園のホームページには動物の写真や特徴がわかりやすく記載されているので、園内でホームページを見ながら動物を観察するのも楽しいでしょう。

料金

金沢動物園 土曜は小・中・高校生の来園が無料になる!
土曜は小・中・高校生の来園が無料になる!
金沢動物園では、一般的な動物園の入場チケットは大人500円、中人・高校生は300円、小・中学生は200円、小学生以下は無料で来園することができます。また、土曜日は小・中・高校生の入場料金が無料となるのも魅力のひとつです!この場合、学生証が必須となるので忘れずに持参するようにしましょう。また、交通系ICカードで入場料を支払えるのも便利ですよ。さらに金沢動物園では、よこはま動物園ズーラシアと金沢動物園の共通年間パスポートが販売されています。18歳以上は2000円で年間パスポートを購入できるので、どちらの動物園にも頻繁に行く方や動物好きの方にはうってつけのパスポートです!

基本情報

住所 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5丁目15−1
営業時間

月: 定休日

火: 9:30~16:30

水: 9:30~16:30

木: 9:30~16:30

金: 9:30~16:30

土: 9:30~16:30

日: 9:30~16:30

TEL 045-783-9100
Webサイト http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/

クチコミ

平均レビュー
4.2
4件のレビュー
5
k t
投稿日:2024/10/6
ここでしか見られない動物もいますし、オカピやコアラなど国内でも珍しい動物もいます。 園内は結構広く坂も多いので動きやすい服装の方がいいと思います。 訪問日は小雨ということもあり、人もまばらでしたがその分しっかり見れて良かったです。入園料も500円と安いですが、動物園以外でも図書館やBBQ場もあったりでしっかり楽しめます。注意点として公式のホームページにも記載ありますが、駐車場はしっかり確認した方がいいです。高速道路からは入口近くに停められますが、一般道からは少し離れた場所に駐車場がある(無料バス移動)ので、ナビ設定は事前確認要です。
4
ぴーちぇりー
投稿日:2024/11/20
市営だけあってリーズナブルな料金で入場できます。 動物たちは他の動物園より広い敷地で飼われていますが、近くで見れないのがたまに傷😅 隣には幼児や子供が遊べる公園も充実しているので、1日中あそべてよいです。
5
Norimaki M
投稿日:2024/9/6
横浜市最大級の緑に囲まれた金沢自然公園の中にある動物園で、世界の希少草食動物を中心に飼育しています。 動物を生息地別にアメリカ区・ユーラシア区・オセアニア区・アフリカ区の4大陸に分け展示しています。ポニー・ヤギ・ヒツジなど家畜のいる「ほのぼの広場」では、動物と触れ合うことができます。その他レストハウス・休憩広場があり、1日を通して動物や自然を愛でながら散策を楽しめます。イベントは、季節ごとに随時開催されています。 かなり広いため、何を見るか目的を持って行動しないととても疲れます。我が家は、コアラを見に行くために通いました。コアラは、こちらか多摩動物公園にしかいません。(ユーカリ以外に代替食がなくお金がかかるからと聞いたことがあります)それと、カンガルーの展示がウォークスルー形式で、寝相が完全におじさんなカンガルーを真近に観察することができるのが楽しかったのです。植物区にある約100mのローラーすべり台も子供達は楽しみにしていました。季節の花々を楽しむことができるため、気持ちの良い散歩も出来ます。 自家用車もしくは、京急金沢文庫駅西口より、京急バス野村住宅センター行乗車約12分「夏山坂上」停留所より徒歩6分。土・日・祝日は金沢動物園行きの急行バスが運行されています。 丘陵地帯のため眺望が良く、『しいの木山展望台』からは眼下に海の公園、八景島をはじめ東京湾、観音崎、遠くは房総半島などを眺めることができます。
一緒に回りたい

おすすめスポット

海の動物たちと触れ合える!
横浜八景島シーパラダイス
神奈川県
4.2
レジャー子供と楽しむ雨の日
子どもが楽しめる遊具がたくさん!
金沢自然公園
神奈川県
4.1
レジャー子供と楽しむ自然
国の指定名所にもなっている庭園
瑞泉寺庭園
神奈川県
4.3
歴史自然
ハイキングや自然を満喫したい方にピッタリ
散在ガ池森林公園
神奈川県
3.8
自然
ランチメニューのにぎり定食が絶品
食べログ
音羽鮨
3.5
(食べログの評価)

周辺のホテル

上郷・森の家
神奈川県
4
¥4,446~/人
ホテルニッコー 金沢八景
神奈川県
4
¥4,700~/人
旅館 皆楽園
神奈川県
4.5
¥4,950~/人
旅館 追浜園
神奈川県
4.6
¥6,000~/人
横浜テクノタワーホテル
神奈川県
3.6
¥3,850~/人
ホテル シーパラダイス イン
神奈川県
4
¥5,600~/人
もっとみる

周辺の体験

横浜市立金沢動物園 電子前売り入園チケット※毎週土曜日は、小・中・高校生は無料(要学生証等)
神奈川県
¥500~/人
【神奈川・横浜・料理教室】梅ジュース&梅味噌を仕込む!幻の杉田梅で梅しごと体験
神奈川県
¥5,000~/人
【神奈川・横浜・ キノコ狩り】肉厚プルプル食感がやみつき!キクラゲ狩り体験
神奈川県
¥1,100~/人
【横浜・3時間】ステンドグラスが生み出す繊細な明かりにうっとり!ランププラン
神奈川県
¥9,000~/人
【横浜・2時間半】好きな作品を選んでステンドグラス制作!ガラスカットに挑戦プラン
神奈川県
¥4,000~/人
【横浜・2時間】ステンドグラスが部屋を優しく照らします!6面体ナイトライトプラン
神奈川県
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
がんこ亭
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
音羽鮨
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
寿徳庵 金沢文庫店
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
オ・プティ・マタン
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
ブルージュの丘
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
桃太郎
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
八景島
神奈川県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.