AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東神奈川県箱根仙石原温泉
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:星のリゾート

仙石原温泉

神奈川県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
金時山の南麓に広がる湿原に湧き出た温泉
金時山の南麓に広がる湿原に湧き出た温泉です。上湯、下湯、仙石、俵石、元湯場の5つの湯があり、泉質や効能は湯により様々です。谷ケ岳に広がるススキ高原や有名ゴルフコースを堪能した後は、温泉で安らぎのひと時を過ごしましょう!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

美肌にも効果がある温泉に浸かる!

仙石原温泉 美肌にも効果がある温泉に浸かる!
国内屈指の名湯「箱根十七湯」のうちの一つである仙石原温泉は、箱根の温泉の中でも特に女性に人気となっている温泉です。こちらの仙石原温泉は、カルシウム−硫酸塩泉が主な泉質となっており、美肌に効果があるとして評判です!日帰りで温泉を楽しめる施設もあるため、気軽に仙石原の温泉を満喫できるでしょう。観光名所も仙石原エリアにあるため、観光した帰りに温泉に浸かって身体を癒すのもおすすめですよ。
ポイント 2

日帰り温泉を楽しめる旅館で疲れを癒す!

仙石原エリアには、日帰で温泉を満喫できる旅館やホテルがいくつかあります。「箱根高原ホテル」は、1300円でタオルが付いて温泉に入ることができます。営業時間は11:00〜16:00(最終受付15:00)なので、観光の際に仙石原エリアに着いてすぐ温泉に入ったりするのも良いでしょう。「ススキの原 一の湯」は、箱根の観光スポットである「ススキの原」に隣接しているホテルで、こちらでも立寄り入浴として日帰り温泉を楽しめます。立寄り入浴の時間(湯めぐり)は、13:00~20:00(清掃時間を除く)、水曜日は15:00~20:00となっているため、すすきの高原で観光を満喫した後でも温泉を楽しめますよう!
ポイント 3

観光名所の「ススキ草原」を満喫できる!

仙石原温泉 観光名所の「ススキ草原」を満喫できる!
仙石原エリアでは美肌に効果があるとされる温泉が有名ですが、温泉以外にも人気の観光スポットが多くあります。仙石原エリアで特に人気があるのは「台ヶ岳 ススキ草原」です。こちらの観光スポットは一帯がすすき草原となっており、秋になると黄金に輝くすすきが風に波打つ美しい風景を楽しめます。見頃は9月下旬〜11月上旬で、早い時期に訪れると銀色に輝くすすきを眺められますよ!ホテル「ススキの原 一の湯」はススキ草原に隣接されて作られているので、観光の後すぐにホテルでゆっくりできるのも魅力でしょう。
ポイント 4

温泉を堪能したい方は宿泊がおすすめ

仙石原温泉を一日中満喫したい方は、仙石原エリアにあるホテルに泊まるのがおすすめです!「THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS仙石原」では、景色を見渡せる貸切露天風呂があります。朝、自然に囲まれながら温泉を楽しめるのは、ホテルに泊まることのメリットといえるでしょう。観光後に温泉に入り、そのままゆっくりと食事を楽しみたいという方もホテルや旅館の宿泊がおすすめですよ。
ポイント 5

観光におすすめなスポットがたくさんある!

仙石原温泉 観光におすすめなスポットがたくさんある!
仙石原エリアでは、観光におすすめなスポットがたくさんあります。先ほどご紹介した「ススキ草原」はもちろん、日本初のヴェネチアン グラス専門の美術館として評判の「箱根ガラスの森美術館」、雨の日でも楽しめてゆったりとした時間の中で自分の好きな陶器を作れる「仙石窯」など、仙石原の自然とともに観光したりアート体験ができたりします。観光の後は、日帰りができる温泉施設でゆっくりと身体の疲れを癒すのもおすすめですよ!
もっとみる

アクセス

仙石原温泉 箱根からバスで行ける!
箱根からバスで行ける!
温泉で有名な箱根ですが、仙石原温泉があるエリアまでは箱根湯本駅からバスで約30分ほどで到着します。観光したい場所やホテルの場所によって降車するバス停は変わりますが、老舗旅館として有名な一の湯グループの温泉旅館「仙石原品の木一の湯」は、箱根登山バス停留所の「品の木・箱根ハイランドホテル」で降車して徒歩1分の場所にあります。

駐車場

仙石原温泉 無料と有料の駐車場がある!
無料と有料の駐車場がある!
仙石原温泉へ向かう場合は、温泉に入ろうと考えている施設やホテルに車を停めるのが良いでしょう。また、温泉の前に箱根の人気スポットである仙石原すすき草原へ向かう際は、無料駐車場を利用するのがおすすめです。仙石原すすき草原付近の無料駐車場は、「第1観光客臨時駐車場」と隣接する「第2観光客臨時駐車場」の2つとなっています。車のナビで調べていく際は、「仙石原浄水センター」と入力して向かうと良いでしょう。どちらも仙石原すすき草原からは10分〜15分の場所にあります。有料駐車場は仙石原すすき草原からすぐ近くの場所にあり、車でナビを入れる際は「ローソン箱根仙石高原店」と入力すると簡単に行けますよ。

観光

仙石原温泉 にごり湯やすすきが有名!
にごり湯やすすきが有名!
仙石原温泉は、箱根外輪山に囲まれた標高650mの場所にあります。白いにごり湯が特徴で、美肌に効果がある温泉として人気の観光地ですよ!神奈川県で唯一の湿原である仙石原エリアは、温泉だけでなく黄金に輝くすすきも楽しめます。9月下旬〜10月下旬ごろがすすきの見ごろとなっているので、秋に訪れる際は是非すすき高原へ足を運んでみてください!

基本情報

住所 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284
TEL 0460-84-8521
Webサイト https://www.senkyoro.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.4
4件のレビュー
5
バイクトラベラー
投稿日:2025/3/4
別邸以外はかなり古く、窓にカーテンがなく障子だけなので、朝は早く目が覚める。夕食は18時か18時半のみ、朝食は8時、8時半、9時のみで、そこそこ高い部屋はすべて部屋食。ミャンマー人の若い女性が一生懸命に接客してくれて感じがいい。西館離れは部屋はかなり広く、露天風呂も広くて掛け流しで、泉質は草津と同じ白濁硫黄でかなりいい。庭もかなり広く、花が咲く時期には散歩すれば気持ちいいのでは。
4
たにたたけし
投稿日:2025/1/30
当旅館の社長の趣味で大量のプラモデル(ガンプラ)、ドラゴンボール、アベンジャーズ、アイアンマンのフィギュアが展示されており、誰でも観賞できます。風呂の濃度は大浴場と貸し切り風呂と同じです。大浴場でも十分に濃いです。スタッフは日本人の方のようでした。
5
Mayu
投稿日:2025/1/1
2024年末に家族旅行で利用しました。旅館の入り口に近づいた頃に、番頭さんが出てきてくださって荷物を持ってくださいました。坂の砂利道だったので、そのおもてなしがありがたかったです。スタッフの皆様が丁寧な接客で、お食事も大変美味しく、温泉の湯質も良くて、大満足でした。内風呂と露天風呂の入り口が分かれている点は不便ですが、我が家は家族露天風呂を予約して内風呂は使わなかったので、特に支障ありませんでした。 チェックインの後に、陶芸教室も体験でき、出来上がりが楽しみです。ありがとうございました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

寿命が延びるとされている黒たまごがある!
大涌谷温泉
神奈川県
4.1
温泉
自然豊かな美術館を満喫!
箱根美術館
神奈川県
4.3
雨の日文化
早雲山の高地にある温泉!
強羅温泉
神奈川県
4.3
温泉
日本初のヴェネチアングラス専門の美術館!
箱根ガラスの森美術館
神奈川県
4.1
雨の日文化
かながわの景勝50選にも選ばれるスポット
神奈川県立恩賜箱根公園
神奈川県
4.2
歴史雨の日自然

周辺のホテル

仙石原温泉 仙郷楼
神奈川県
4.4
¥23,300~/人
仙石原温泉 温泉旅館みたけ
神奈川県
3.8
¥8,800~/人
富士箱根ゲストハウス
神奈川県
3.7
¥7,700~/人
箱根温泉山荘 なかむら
神奈川県
4
¥6,322~/人
フォレスト箱根
神奈川県
3.7
¥5,300~/人
箱根仙石原温泉 オーベルジュ漣-Ren-
神奈川県
4.3
¥30,250~/人
もっとみる

周辺の体験

箱根 星の王子さまミュージアム 前売り券 Eチケット 予約
神奈川県
¥1,100~/人
箱根 星の王子さまミュージアム 入園券・謎解きプログラムセット券
神奈川県
¥3,200~/人
箱根 星の王子さまミュージアム 入園券(分身ロボット「OriHime」での入園・貸出)
神奈川県
¥1,600~/人
【神奈川・箱根・陶芸・手びねり】紐づくりで自由に作ろう!日常で使える自分だけの器(貸切)
神奈川県
¥5,000~/人
【箱根・仙石原・MTB】初心者にもおすすめ!ディープフォレストクルージング
神奈川県
¥9,500~/人
【箱根・仙石原・MTB】箱根の知られざる面を探検!ディープグリーンクルージング
神奈川県
¥9,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ
¥3,000~¥3,999
¥8,000~¥9,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ソロ ピッザ タロウズ 箱根店
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
LYS
¥2,000~¥2,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
相原精肉店
¥3,000~¥3,999
¥8,000~¥9,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
ル・ヴィルギュル
¥2,000~¥2,999
¥4,000~¥4,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
仙石原茶屋
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
箱根
神奈川県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.