AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東神奈川県箱根箱根強羅公園
TOP

箱根強羅公園

神奈川県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
箱根町にある箱根強羅公園は、フランス式整型庭園や植物園、茶室などがあり、自然と文化が融合した魅力的な観光スポット。四季折々の美しい景色を楽しみながら散策でき、レストランやカフェもあります。入園料もリーズナブルでお財布に優しいスポットです。

特徴・楽しみ方

定番 紅葉歴史自然

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

日本初のフランス式庭園で四季折々の美しい景色を楽しめる

箱根町にある箱根強羅公園は、広大な敷地内にローズガーデンや熱帯植物館、茶室や体験工芸館があり、一日中楽しめる観光スポットです。特に春の桜や初夏のあじさいが美しく、紅葉も見応え十分。フランス式庭園として左右対称で幾何学的な配置された池や花畑は必見です。山々を一望できるベンチも多数あります。カフェでは景色を眺めながら優雅なひと時を過ごせます。
ポイント 2

カフェレストランもありおしゃれな雰囲気が魅力的

箱根強羅公園には、おしゃれな雰囲気が漂うカフェレストランがあります。美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。また、近代三大茶人が築いた茶室や吹きガラス・陶芸・サンドブラスト・ドライフラワーアレンジメントなどの体験も楽しめるので、一日中過ごせる観光スポットです。季節限定のイベントも開催されており、何度訪れても飽きません。是非足を運んでみてください。
ポイント 3

観光客にはお財布に

箱根町の箱根強羅公園は、入園料が大人550円で子供は無料と観光客に優しい価格設定です。多彩な施設を楽しめるだけでなく、カフェや体験メニューも充実しており、一日中過ごせます。また、割引クーポンも多数あります。四季折々の美しい景色を楽しみながら、お財布に優しい旅行を計画する際にはぜひ足を運んでみてください。
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間

9:30~16:30

TEL 0460-82-2825
Webサイト http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark

クチコミ

平均レビュー
4
4件のレビュー
4
磯貝清明
投稿日:2024/12/15
行ったことなかったので、初訪問☺️ ホテル小涌園宿泊してそこから歩いて向かいました。距離的に2キロ歩くと30分位です👌 強羅公園に行くまでの最後の上り坂が最高に良いとトレーニングになりました🤣 チケットは、アソビューにて購入650円です。 他方も書かれてましたが、2日ぐらい使えるみたい。 私は正門から入って西門から出て、箱根美術館に寄って、また帰りに西門から入って正門から出ました。 2度楽しめてよかったです👌 個人的に良かったのは、熱帯植物館です。 外は寒いので、植物館の中は暖かく綺麗な花が咲いていて癒されました💕 クリスマス限定の杉の木?エリアもよかったです。素敵な写真が撮れました。 スギの良い香りに心も癒されました☺️ 後は、名物の噴水を見ました。 冬は寒いので、夏はこの噴水場所人気がありそうな感じがしました。 個人的に気に入ったのはパンパスグラス、仙石原のススキ🌾に似ていて、私的にはこちらの方が迫力があって好き💕 ちなみに、Googleで調べたら パンパスグラスとススキは、イネ科の植物ですが、属が異なり、花穂のボリュームや草丈、耐寒性など、さまざまな点で異なります。 とのことです。スクショ載せときます☺️ 皆さん気になったらネットが発達してるのですぐGoogleで調べましょう👌 バラの見所は秋の11月位ですかね?まだ、少し見れたのでよかったです。 抹茶も気になったのですが、小涌園の朝食ビュッフェでお腹いっぱいだったのでパスしました🤣 次回は体験したいと思います。🍵 強羅公園は左右対象でバランスの良い作りになっていてよかったです。フランス式と言うのでしょうか? 特に真ん中のヒマラヤすぎ樹齢100年がとても御神木に見えてよかったです㊗️ 公園内のクラフトハウスで、カップルや家族でいろんな体験経験ができるので、お時間ある方はぜひやってみることをお勧めします👌 次回は11月下旬ぐらいにお邪魔したいと思います。紅葉とバラを楽しみたいと思います☺️ 公園内はきれいに管理されていました。 感謝
5
yamaguchi takehisa
投稿日:2025/1/19
箱根強羅公園は、箱根登山鉄道の上強羅駅と下強羅駅のほぼ中間地点に位置し、アクセスが便利です。特に上強羅駅から降りて向かうと足への負担が少なくおすすめです。公園内はとてもおしゃれで、ヨーロッパ風の庭園デザインが魅力的。散策中には大涌谷の景色も楽しめ、煙が立ち上る様子が見えるのもポイントです。美しい景観と自然を満喫しながら、ゆったりとした時間を過ごせるスポットです。次回は紅葉の季節に再訪したいと思います!
4
Youme
投稿日:2024/12/6
目の前のコンビニでお弁当買って持ち込んでピクニック!(レジャーシートを広げられそうなところはなく、噴水前のベンチで!) 犬をお散歩している人もいた! 茶室(?)に是非言ってほしい!とても日本の風情を感じられて、とても素敵だった! そして温室が2つあって、一個はハイビスカスなどのお花、もう一つはバナナなど様々な熱帯植物! 普段見ないようなものもありおすすめ!!

関連記事

強羅を中心に箱根を満喫!箱根観光モデルコース
2023/10/31
神奈川県・箱根旅行におすすめ!箱根フリーパスの魅力に迫る
2023/07/08

周辺のホテル

強羅温泉 翠光館
神奈川県
3.9
¥13,200~/人
大人の隠れ家 箱根 別邸今宵
神奈川県
3.8
¥12,100~/人
雪月花別邸 翠雲(共立リゾート)
神奈川県
4.7
¥28,600~/人
強羅温泉 メルヴェール箱根強羅
神奈川県
4.2
¥7,700~/人
強羅温泉 スイートヴィラ箱根強羅
神奈川県
4.3
¥5,700~/人
レジーナリゾート箱根雲外荘
神奈川県
4
¥46,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【100円割引】彫刻の森美術館 クーポン(入館)
神奈川県
¥1,500~/人
【アソビュー限定割引】 13時からお得なアフタヌーンパス
神奈川県
¥2,100~/人
【アソビュー限定割引】 ユネッサン(水着エリア限定)プラン
神奈川県
¥2,100~/人
【アソビュー限定割引】パスポート(ユネッサン&元湯 森の湯)プラン
神奈川県
¥2,900~/人
【アソビュー限定割引】 15時からお得なサンセットパス
神奈川県
¥1,600~/人
【最大200円割引】箱根湯の花プリンスホテル クーポン(日帰り温泉入浴)
神奈川県
¥1,800~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
一色堂茶廊
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
イトウ ダイニング バイ ノブ
¥3,000~¥3,999
¥8,000~¥9,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
スタジオカフェ シマ
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
懐石料理 花壇
¥4,000~¥4,999
¥6,000~¥7,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
COFFEECAMP
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
強羅 花壇
¥8,000~¥9,999
¥60,000~¥79,999
3.7
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
箱根
神奈川県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.