AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東埼玉県秩父・長瀞宝登山
TOP
1/3
すべての写真

宝登山

埼玉県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
標高約500mの長瀞の風景を一望できる山
山頂から長瀞の風景を一望できる宝登山は、季節によって異なる美しい風景を見せてくれます。山頂まではハイキングとロープウェイで登ることができ、山頂からは季節によって花や雲海、綺麗な夕焼けを見ることができる、地元の人からも愛されるスポットです。

特徴・楽しみ方

定番 アクティビティ景色が良い自然

見どころ

ポイント 1

自然豊かな里山が美しい

宝登山 自然豊かな里山が美しい
宝登山は、周辺が山林や田畑に囲まれているため、里山の自然が豊かです。季節ごとにさまざまな花や植物が咲き、春には桜やツツジ、秋には紅葉が美しいです。山には、スギやヒノキ、マツなどの樹種が豊富に生えており、その中には古木も多数存在しています。また、山麓には広葉樹林も広がっており、季節ごとに色鮮やかな草花が咲き誇ります。また、宝登山の山腹には、清流が流れており、水源や滝が点在しています。中でも有名なのは、「秩父華厳の滝」で、清流が流れ落ちている滝の周辺には、草花やコケが生い茂っています。
ポイント 2

ハイキングに最適な山

宝登山 ハイキングに最適な山
宝登山は、ハイキングやトレッキングのコースとして人気があります。宝登山には、山頂までのコースが複数あります。宝登山は、比較的小さな山ですが、登山道が急峻な箇所や岩場などもあります。適切な靴や服装、飲み物などを用意し、慎重に登山するようにしましょう。宝登山は、ハイキングのシーズン中は多くの人が訪れます。そのため、マナーやルールを守り、他の登山者と配慮しながら登山を楽しむようにしましょう。また、私有地を多く通るので自然に傷をつけたり、ごみを捨てたりしないように注意が必要です。
ポイント 3

美しいロープウェイからの景色

宝登山 美しいロープウェイからの景色
宝登山ロープウェイは、埼玉県秩父市にある宝登山へのアクセス手段として、1960年に開業したロープウェイです。宝登山は、標高約500メートルの山であり、山頂からの眺望が素晴らしいとされています。ロープウェイを利用することで、山頂への登山をすることなく、簡単に山頂への展望が楽しめます。宝登山ロープウェイは、約5分の運行時間で、一度に最大50人まで乗車可能です。ロープウェイの展望車両からは、秩父市内や秩父三山をはじめとする周辺の景色を眺めることができます。また、山頂駅周辺には、展望台や遊歩道が整備されており、散策を楽しむことができます。宝登山ロープウェイは、秩父観光の目玉のひとつとなっています。山登りが得意でない方や時間がない方にもおすすめのアクセス手段です。
ポイント 4

歴史のある宝登山神社

歴史のある宝登山神社
宝登山神社は、埼玉県秩父群長瀞町にある神社で、境内には、拝殿や本殿、摂社などがあります。宝登山神社は、古くから信仰の対象となっており、山岳信仰や水神信仰が融合した神社として知られています。また、宝登山神社の奥宮からは、周囲の山々や田畑を一望できる景観が素晴らしいため、多くのハイカーたちに親しまれています。一年を通じて多くの参拝客が訪れる神社であり、特に初詣の際には多くの人々が参拝に訪れます。
ポイント 5

夜景が美しい山頂の展望台

宝登山 夜景が美しい山頂の展望台
宝登山の山頂に位置する展望台からは、周囲の山々や田畑を一望することができ、天気の良い日には、東京都心や富士山を望むこともできます。また、秋の紅葉の季節には、山腹に広がる紅葉の景色が美しく、多くの観光客が訪れます。夜間には周辺の街並みや遠くに広がる都市の光景を見ることができます。また、星空も美しく、天候が良ければ満天の星空を見ることができます。展望台へのアクセスは、宝登山ロープウェイを利用して行くことができます。展望台からは、周辺の自然の美しさを存分に味わうことができるため、ハイキングやトレッキングのスポットとしても人気があります。
ポイント 6

天気がいい日には美しい雲海が!

宝登山 天気がいい日には美しい雲海が!
天気がいい日には、宝登山で美しい雲海を見ることができます。雲海とは、山頂付近に発生する霧や雲が山の斜面を覆いつくす現象です。晴れた日には、山頂から美しい景色が見られ、雲海が太陽の光を反射してきらめく光景が見られます。一般的に、雲海が見られる確率が高いのは秋から冬の時期で、早朝の日の出前後に最も美しい雲海を見ることができます。天気が良く、風が穏やかな日に出現しやすいため、事前に天気予報を確認してから訪れることがおすすめです。
もっとみる

アクセス

宝登山 秩父鉄道長瀞駅からアクセス可能
秩父鉄道長瀞駅からアクセス可能
東京都心からも約90分でアクセスすることのできる、秩父鉄道長瀞駅から徒歩20分歩くと、宝登山神社の大鳥居があります。鳥居を潜るとすぐにロープウェイ乗り場があり、約5分で山頂に辿り着くことができます。車で行く際は、関越道花園ICから約20km、約30分で到着することができます。駐車場は、宝登山神社参拝者用の無料駐車場、一日500円で駐車可能な宝登山麓駐車場の二種類あります。週末や祝日は多くの人々が訪れるので早めの時間にいくのがオススメです!

基本情報

住所 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 宝登山

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
Norimaki M
投稿日:2024/12/6
長瀞アルプスとして初心者登山でおすすめの山。 ルートはいくつかあります。我が家は、宝登山神社にお参りをしたかったので、宝登山ロープウェイで登り、野上駅に到着するルートで下山しました。分岐はいくつかありますが、見間違えることはないはずです。下山途中に、製氷池を発見したり、あやめが綺麗に咲く道があり(5月)、ハイキングの良さを味わうことができました。下山道は歩きやすく、草花や小動物探しながら楽しくハイキングできます。当時、小学校低学年と未就学児でしたが笑顔が消えることなく楽しめるオススメのコースです。 唯一の難点は、電車がなかなか来ないこと。長瀞駅から車を停めたロープウェイ駐車場に戻ることが一番面倒でしたが、長瀞の賑わいを眺めることができます。 お手洗いは、ロープウェイ駅、レストハウス以降は野上駅までないので、済ませていきましょう。
5
ゴンチロ
投稿日:2025/2/12
蝋梅の盛りを愛でに、カミさんと宝登山へ 秩父鉄道の長瀞駅から野上駅へ列車で移動し、野上駅前から長瀞アルプス縦走をスタート もともと人気のあるハイキングコース、更に真冬特有の澄みきった青空の下で満開の蝋梅を楽しめるとあって、ハイカーの数もハンパなかったです 宝登山は標高こそ500m弱しかありませんが、山頂からは奥秩父や奥武蔵、奥多摩の主たる山々を一望でき、目の保養になりました あ~楽しかった😸
5
けいこ
投稿日:2025/2/11
蝋梅で有名な宝登山に登って来ました🎵 登山口の手前には駐車場500円が いくつもあります🚕 日曜日でお天気も良いので 登山者がたくさんいました🚶‍♀️ 山頂近くには、ろうばい園がいっぱい💕 可愛い黄色い蝋梅がたくさん 香りもしてきて幸せ🍀 奥宮周辺は、神域なので 空気が違う気もします。
一緒に回りたい

おすすめスポット

長瀞といえばライン下り!
ライン下り
埼玉県
4.2
アクティビティ海水浴・川遊び
自然の偉大さを感じる岩畳
長瀞岩畳
埼玉県
4.2
自然
観光の最後は温泉へ!
秩父温泉(小鹿野・和銅鉱泉)
埼玉県
4.1
温泉
長瀞の大人気かき氷店
阿左美冷蔵
阿佐美冷蔵
埼玉県
4.1
グルメ

周辺のホテル

​ミッションヒルズホテル(コテージ)
埼玉県
2.8
¥5,000~/人
長瀞NEMAKI
埼玉県
3.8
¥8,799~/人
長瀞 花のおもてなし 長生館
埼玉県
4.2
¥8,800~/人
働Co-living みなのsubako(ハタラコリビング みなのsubako)
埼玉県
4.4
¥2,900~/人
小さなホテル セラヴィ
埼玉県
4.8
¥29,500~/人
いこいの村ヘリテイジ美の山
埼玉県
3.3
¥9,075~/人
もっとみる

周辺の体験

埼玉・秩父長瀞・カヤック・半日
埼玉県
¥5,000~/人
【埼玉・長瀞・ラフティング】小学1年生から参加OK!!景勝地「長瀞渓谷」で爽快川下り!(半日)
埼玉県
¥6,000~/人
【埼玉・長瀞・SUP】綺麗な水面に立って緑溢れる湖をお散歩!SUP体験ツアー
埼玉県
¥6,000~/人
【埼玉・長瀞・SUP】都心からもアクセス良好!大自然の中で初心者向けSUPツアー
埼玉県
¥6,000~/人
【埼玉・ラフティング】全長約7Kmのロングコース!長瀞ラフティングツアー
埼玉県
¥6,000~/人
【埼玉県長瀞・BBQ】長瀞の美しい自然とともに味わう絶品BBQ!手ぶらでOK
埼玉県
¥1,650~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
宝登山神社売店
~¥999
~¥999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ガーデンハウス有隣
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
有隣倶楽部
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ビラパワ
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
やました
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
阿左美冷蔵 寶登山道店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
秩父・長瀞
埼玉県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.