AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東埼玉県秩父・長瀞三峯神社
TOP
1/3
すべての写真

三峯神社

埼玉県
4.6
このエリアの観光情報
general.prefecture.
行くと人生が変わると噂の三峯神社
関東一のパワースポットと呼ばれるこの神社は、多くの有名人も参拝に訪れる人気のスポットです。鳥居の前には、狛犬ではなく狼が鎮座している全国的にも珍しい神社です。また、鬼滅の刃の聖地としても人気があります!

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

関東1のパワースポットとの噂も

三峯神社 関東1のパワースポットとの噂も
秩父の三峰神社は、関東で一番のパワースポットと呼ばれており、自然がパワーを与えてくれると多くの人に人気があります。特に、縁結びの神社として有名で、樹齢800年を誇るご神木はえんむすびの木と呼ばれており、強力な霊気を放っていると言われています。そんなえんむすびの木は、様々なことに勝利や成功へ導いてくれると言われており、多くの著名人や有名人も参拝に訪れています。
ポイント 2

条件が合えば美しい雲海を見ることが可能!

三峯神社 条件が合えば美しい雲海を見ることが可能!
三峯神社は、奥秩父山中に位置しており、三峯山の山頂に神社があります。三峯山は標高1000mほどの高さの山で、山頂にある三峯神社まではバスや車で登る必要があります。また1時間ほどのハイキングで山頂まで登ることも可能です。そんな山上に位置する三峯神社からは、条件次第ではあるものの、美しい雲海を見ることができ、神秘的な光景です。
ポイント 3

日本でも珍しい狼犬が鎮座する神社

三峯神社 日本でも珍しい狼犬が鎮座する神社
一般的に神社の鳥居の前には、狛犬が神社を守るために鎮座しているのが一般的ですが、三峯神社では、狼が神様の使いとして鳥居の前に鎮座しています。秩父や荒川上流の地域には、狼犬を神様の使いとして信仰する文化があり、三峯神社には多くの狼に関連するものがあります。神様の使いの狼からたくさんのパワーを与えてもらいましょう。
ポイント 4

鬼滅の刃の聖地との噂

三峯神社 鬼滅の刃の聖地との噂
三峯神社は、多くの人々から支持を集める超人気アニメ、鬼滅の刃の聖地として話題になっています。鬼滅の刃の世界観を感じることのできる三峯神社や三峯神社周辺の地域は、鬼滅のファンから人気があり、多くのファンが聖地巡礼として訪れています。炭治郎な禰󠄀豆子が暮らしていたような雰囲気をぜひ感じてみてください!
ポイント 5

秋に行けば真っ赤に染まった紅葉が!

三峯神社 秋に行けば真っ赤に染まった紅葉が!
10月下旬から11月中旬にかけて三峯神社がある三峯山は紅葉で真っ赤に染まります。三峯山の紅葉はとても美しく、多くの観光客がこの紅葉を求めて関東圏内から三峯神社を訪れます。秋の三峯山は、埼玉県内でも紅葉の名所として有名で、三峯山をハイキングをしながら紅葉を楽しむことができるので、秋はおすすめな季節です!
ポイント 6

大自然を感じれるハイキングコース

三峯神社 大自然を感じれるハイキングコース
三峯神社は、三峯山の山頂に位置しており、山頂まではバスや車だけでなく、ハイキングで登ることもできます。三峯山のハイキングコースは、片道約2時間から3時間ほどかかります。道中は、美しい秩父の大自然を眺めながら歩くことができ、美しい滝や森のせせらぎは、心に安らぎを与えてくれます。いくつかのハイキングコースがあるので自分に合ったコースでぜひ登ってみてください。
もっとみる

アクセス

三峯神社 山頂に位置する神社へはバスと車で!
山頂に位置する神社へはバスと車で!
標高1100メートルの三峯山の頂上に位置する三峯神社へは、車とバスでアクセスがオススメです。西武観光バスが、西武秩父駅、三峰口駅、大輪からのバス路線があり、バスで山を登っていくことが可能です。車で訪れることも可能で、有料駐車場が完備してあるので車での参拝も可能です。また、天気がいい日にはハイキングで山を登ってみるのもオススメです!

基本情報

住所 〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298−1
営業時間

9:00~17:00

TEL 0494-55-0241
Webサイト http://www.mitsuminejinja.or.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.6
4件のレビュー
5
加藤リリ應(Ririo)
投稿日:2025/2/23
毎年参拝していますが、初めて宿坊の興雲閣に宿泊しました。 アクセス(2024年9月) 西武秩父からバスで90分。自家用車で込み合うと、三峯神社の駐車場直前で大渋滞に巻き込まれて、更に60分はかかります。降りて歩くのも手です。 そもそも、西武秩父駅でバス出発の20分くらい前には並ばないと座れないかも知れません。休日はバスが連続2台来るので、座れるかどうかはそんなに問題ないかも? 三峯神社に行くなら、間違っても三峯口からバスに乗ろうとは思わないことです。立ってあの道をあの時間過ごすのは辛いと思います。 西武秩父駅一択。 食事 普通のお食事ですが、マグロが出ました。地のものが食べたい派ですが、なぜか「こんな山奥で海の幸を出してくれるなんて、ありがたいなぁ」などという素直極まりない受け取り方をしました。 そして美味しかったです。 部屋 八畳敷きくらいの和室で、布団が敷いてあります。窓からは鐘楼(神仏習合時代の名残)が見え、朝夕に鳴ります。 意外とボリュームは小さく、趣のある音色でした。 温泉 平日だったからか、大浴場を一人占めしました。 ありがたいお湯なのですが、消毒の為の塩素が強く感じられ、プールに入ったような感覚でした。 ご祈祷 チェックイン時に話をすれば、宿泊の翌朝7時からお願い出来ます。1の付く日には、皇居に向かっての遥拝が追加されます。自分の開運出世だけでなく、ちゃんと皇室の弥栄をお祈りしました。
5
Katsuaki Nasuno (Racco cycle)
投稿日:2025/3/4
三峰神社です。 森がとても美しいです。 また、境内の空気が凛としていて、空気そのものが美しい(目には見えませんけれども。。。)です。 境内を入って最初の山門が大きく、とても立派です。 ロードバイクでふもとの秩父市街地から参りました。 ヒルクライムはそれなりにしんどいですが、あり得ないほどの厳しさではありません。 ただし!! 三峰神社は標高1200メートルほどに位置しているため、秋、冬はとんでもなく寒いです。 路面凍結にも十分ご注意ください。 なお、境内の奥の奥にあるレストラン興雲閣が個人的には最もおすすめです。 観光客さんにはあまり知られておらず、境内の混雑具合とは打って変わって静かで落ち着いています。 くたびれた際は、奥の奥に行くことをおすすめ致します。 以上、ラッコ店長の自転車旅でした。
5
ふ
投稿日:2025/3/11
ここ数年原因不明の体調不良で寝込んでいましたが、昨年の11月末ころ 憑き物を取ってくれる神さまと知り、 神奈川から4時間半かけて電車とバスで行って来ました。 朝の9時過ぎに出掛けて午後2時過ぎの到着だったと思います。 ご眷属拝借とご祈祷の申し込みをして3時からとの事で お腹も空いた事だし何か食べようと思ったら 待合室のすぐそばにお食事どころが。 お蕎麦をいただきましたが、美味しかったです。 ご祈祷の後は敷地内をお参りする時間も無く 最終バスの時間になり、バスに揺られながら 約1時間半の道を帰路に着きつつ 「これは、あまりにももったいない!」 と思い、バスの中で秩父駅近くに宿を予約して一泊。 宿で色々調べるうちに、山の神さまなので 山に登らないと意味がない(無くはないけど、せっかくだから)ので奥の院まで登りたい!! と思い、せっかくだから 表参道から登ろう!と 約2時間半かけて表参道を登り、 さらに1時間の往復で奥の院に行って来れました。 思い付きで出掛けたのでジーンズにスニーカー と大きなショルダーバッグといういでたちでしたが、道ゆく人びとは皆さん優しかったです。 そうそう、奥の院に登る時には必ずご眷属のオオカミさんが付き添ってくれていますから 心の中で「ありがとう、宜しくお願いしますね」と言いながら登ると無事に怪我も無く帰って来れると思います。 帰って来てからはとても体調が良くなりました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

長瀞といえばライン下り!
ライン下り
埼玉県
4.2
アクティビティ海水浴・川遊び
自然の偉大さを感じる岩畳
長瀞岩畳
埼玉県
4.2
自然
観光の最後は温泉へ!
秩父温泉(小鹿野・和銅鉱泉)
埼玉県
4.1
温泉
長瀞の大人気かき氷店
阿左美冷蔵
阿佐美冷蔵
埼玉県
4.1
グルメ

周辺のホテル

ゲストハウス 錦
埼玉県
3.9
¥3,300~/人
奥秩父 谷津川館
埼玉県
4.7
¥17,800~/人
民宿 山宝
埼玉県
3.9
¥5,500~/人
ちちぶ温泉 はなのや
埼玉県
3.8
¥15,400~/人
柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋
埼玉県
3.8
¥6,580~/人
両神温泉 国民宿舎 両神荘
埼玉県
3.1
¥5,690~/人
もっとみる

周辺の体験

【埼玉・秩父・アスレチック】スリル満点キャニオンウォークと爽快ジップラインを体験
埼玉県
¥3,500~/人
【埼玉・秩父・バンジージャンプ】スリル溢れる体験をしよう!キャニオンバンジー
埼玉県
¥14,000~/人
【バンジーブランコ】日本初!バンジー以上のスリルと快感を体験しよう!(埼玉・秩父)
埼玉県
¥12,000~/人
【埼玉・秩父】陶器のインテリアランプ「明かりの家」タタラ作りの 3 時間の陶芸体験!電球ソケット代込み
埼玉県
¥9,000~/人
【埼玉・秩父・カヌー】<冬季限定プラン>操船が不安でも安定感抜群!ウィンターカタマランコース
埼玉県
¥7,000~/人
【埼玉・秩父・カヌー】<冬季限定プラン>2人1組限定!冬の湖を大切な人と楽しもう♪シングル艇ウィンターペアコース
埼玉県
¥13,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
三峯山 大島屋
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
三峰お犬茶屋 山麓亭
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
きのこの里 鈴加園
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
三条の湯
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
和味
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
民宿すぎの子
¥2,000~¥2,999
¥8,000~¥9,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
秩父・長瀞
埼玉県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.