AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東栃木県那須・塩原那須湯本温泉
TOP
1/3
すべての写真

那須湯本温泉

栃木県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
ノスタルジックな雰囲気の湯治場温泉
那須ロープウェイから車で約15分の温泉街。登山や観光の後に疲れを癒せる。複数の温泉宿や日帰り入浴施設があり、那須の名湯を楽しめる。

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

100%かけ流しの露天風呂でリラックス!

那須湯本温泉 100%かけ流しの露天風呂でリラックス!
那須湯本温泉は、源泉100%かけ流しの温泉が自慢の温泉街です。泉質はアルカリ性単純温泉や硫黄泉などがあり、美肌効果や神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能があります。温泉街には、多くの旅館やホテルがあり、各宿泊施設によって湯船の種類や泉質が異なります。また、温泉街内には、足湯や共同浴場などもあり、日帰りで気軽に楽しめます。春は新緑、夏は清流、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色が楽しめるため、年間を通して多くの観光客が訪れます。温泉街周辺には、那須高原や日光などの観光スポットもあり、1泊2日などの旅行プランも人気ですよ!
ポイント 2

散策するだけで楽しめる温泉街!

那須湯本温泉 散策するだけで楽しめる温泉街!
那須湯本温泉は、源泉100%かけ流しの豊富な湯量が自慢の温泉街です。温泉街には、趣のある旅館やホテル、飲食店、土産物屋、足湯などが点在しており、散策するだけでも楽しめます。また、温泉街周辺には、自然豊かな公園や神社仏閣などがあり、観光スポットもたくさんあります。温泉街散策を楽しみながら、温泉めぐりや美味しいグルメなど、リラックスした旅行を過ごすことができますよ!
ポイント 3

那須連山の自然と触れ合えるトレッキング!

那須湯本温泉 那須連山の自然と触れ合えるトレッキング!
那須連山のトレッキングコースは、自然に触れ合いながら様々な景色を楽しめる魅力的なスポットです。紅葉や雪景色も美しく、季節ごとに違った楽しみ方ができます。コースには初心者向けから上級者向けまで様々な難易度があり、代表的なコースは所要時間1時間15分・距離2.3kmの「那須自然研究路」と所要時間1時間25分・距離2.7kmの「殺生石・展望台コース」があります。また、天候が変わりやすいため、天気予報や現地の天候を確認することが大切でしっかりと準備をして安全にトレッキングを楽しみましょう!
ポイント 4

日本最大規模のステンドグラス美術館!

那須湯本温泉 日本最大規模のステンドグラス美術館!
那須ステンドグラス美術館は、グラスアートの美術館で、日本最大規模のステンドグラス美術館として知られています。美術館内には、1800年代中心の作品「バラ窓」や「聖書の風景」などのステンドグラスが展示されており、圧巻の美しさを鑑賞することができます。那須湯本温泉と那須ステンドグラス美術館は、アクセスも良くセットで観光したいスポットの一つです!
ポイント 5

国内最大級のオルゴール美術館!

那須湯本温泉 国内最大級のオルゴール美術館!
画像引用:Klook
那須オルゴール美術館は、国内最大級のオルゴール美術館であり、幻想的な音楽と光の演出が魅力の美術館です。美術館内には、オルゴールの歴史や仕組みについて学ぶことができる展示室や、音楽に合わせて光や映像が変化するプロジェクションマッピングのシアタールームがあります。那須湯本温泉と那須オルゴール美術館は、どちらも那須連山の美しい自然環境に囲まれた、観光客に人気のスポットなので、是非一緒に観光することをオススメします!
もっとみる

観光

那須湯本温泉 源泉が100を超える自然に囲まれた温泉地
源泉が100を超える自然に囲まれた温泉地
那須町にある「那須湯本温泉」は、四季折々の美しい自然に囲まれた温泉地です。源泉数が100を超え、様々な種類の温泉を楽しむことができます。温泉街には、旅館やホテルが立ち並び、宿泊客はさまざまな湯治施設や美容サロンでのリラックスを楽しむことができます。また、温泉街周辺には、那須の自然を楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。那須ロープウェイで山頂まで登り、360度のパノラマビューを楽しんだり、那須どうぶつ王国で可愛い動物たちとふれあったりすることもできます。食事も、新鮮な地元食材を使った料理が味わえます。自然と温泉と美食を満喫できる那須湯本温泉は、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい温泉地です!

基本情報

住所 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本130−7
TEL 0287-76-3434
Webサイト http://nasu-matsuba.com/

クチコミ

平均レビュー
4
4件のレビュー
5
一瀬むつこ
投稿日:2024/9/24
建物も風景も風情があって良かったです。お風呂はありませんが、目の前に温泉があるので、不便は感じませんでした。硫黄泉でお肌がツルツルになりました。食事がとても美味しかったです。鮎の塩焼、鮪の漬け、大根サラダが特に美味しかったです。素敵な想い出が出来ました。また行きたいです。有り難うございました。
4
akira
投稿日:2024/7/20
部屋について ◆部屋にクーラー無し。 ◆扇風機あり。 ◆冬は石油ストーブあり。 ◆個室への入口は薄めのベニヤ引き戸、すぐ畳部屋へin。 ◆網戸はちゃんとしているので虫はあまり侵入してこなかった。 ◆昔ながらの鍵で一応プライバシー守れます。 ◆鍵無し部屋は訳ありで格安プラン。 ◆窓から川の音がザーザー聴こえる。 ◆川の音があるためテレビの音は大きくするか字幕にするか。 宿全体について ◆宿全体でスリッパ無し。裸足で移動。 ◆水が美味しく、無料で注ぎ放題なので、ペットボトル持参をおすすめ。 ◆シャンプーは廊下の共有冷蔵庫上にあり ◆トイレ廊突き当たりに男女共用あり(女性使用時はプレートをドアに掛ける) ◆トイレは洋式 食事について ◆お食事処は一人客用のカウンター席あり ◆お食事中は昭和の懐メロがかかっている ◆ご飯は本当に美味しく、量も多い ◆ご飯やお茶はセルフ ◆宿主が食事中に話し掛けてくるが、そこまでベタベタしない その他 ◆アメニティーは歯ブラシと宿名印字ありミニタオル ◆人に見られてもいいレベルのリラックス着を持参推奨 ◆バスタオル無し、持参ください ◆布団敷きはセルフ ◆朝食7時、夕食6時、宿主が部屋に知らせに来てくれたら食堂へ行くスタイル ◆ドライヤー無料 ◆鹿の湯まで歩かないと自販機無い。宿の人に言えば食堂で提供している飲み物は買えてチェックアウト時に精算可能 ◆清掃は綺麗にしてある ◆老若男女、宿泊客は幅広い 温泉について ◆目の前なので、外湯であるが楽 ◆熱いが、泉質良好。ぬるめ浴槽で42~3℃、熱め浴槽で 46℃くらいの体感 ◆四角い浴槽は詰めて4人が限界。1人は熱湯注ぎ口真下になるので、実質3人までか。
4
もっち
投稿日:2024/5/12
民宿で古いですが、趣があってよいです。 民宿にお風呂はなく、道路を挟んだ向かいの温泉を使います。共同浴場ですが、ドアツードアで1分。 宿の食事は贅沢なものではありませんが、5月の頃であれば美味しい山菜がいただけます。 ご飯は美味しく、夕飯、朝食と3杯食べてしまいました。 他のお客様も静かな方ばかりの様でした。 何もせず、温泉と散歩三昧をおすすめします。 ゆっくりできました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

荒涼とした地に存在する伝説の石!
殺生石
栃木県
3.9
自然
ステンドグラスが展示されている美術館!
那須ステンドグラス美術館
栃木県
4.2
アクティビティ雨の日文化
古いオルゴールが展示されている美術館!
那須オルゴール美術館
栃木県
3.9
アクティビティ雨の日文化

周辺のホテル

那須湯本温泉 民宿 松葉
栃木県
4.2
¥5,500~/人
民宿田中屋
栃木県
4.7
¥7,150~/人
那須温泉 小林館
栃木県
4.4
¥6,800~/人
那須温泉 中藤屋旅館
栃木県
4.2
¥12,650~/人
那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡>
栃木県
4.3
¥10,500~/人
那須湯本温泉 旅館山快
栃木県
4.2
¥7,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【那須・陶芸体験】電動ろくろにチャレンジ!土に流れる癒しのパワーを体験しよう
栃木県
¥3,000~/人
【那須・陶芸体験】マンツーマン指導で初心者も安心。土に癒される手びねり陶芸体験
栃木県
¥2,500~/人
【那須・陶芸体験】お子さまにもオススメ!お絵かき感覚で楽しめる絵付け体験
栃木県
¥1,200~/人
【栃木・那須・MTB】ファットバイクで雪上ライド!那須岳スノーサイクリングツアー
栃木県
¥7,500~/人
【那須高原・日帰り温泉】創作フレンチコースランチ&貸切露天風呂!17時まで最長6時間ステイプラン
栃木県
¥14,078~/人
【那須高原・日帰り温泉】15時まで最長4時間ステイ!貸切露天風呂とステーキランチ付きプラン
栃木県
¥9,511~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
那須温泉 山楽
¥100,000~
¥40,000~¥49,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ほし
-
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
南ヶ丘牧場 ミルク茶屋
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ミスタービーフ ダイニング
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ステーキハウス寿楽 本店
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ドリーム
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
那須・塩原
栃木県
3.9
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.