AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都池袋小石川植物園(東京大学大学院理学系研究科附属植物園)
TOP

小石川植物園(東京大学大学院理学系研究科附属植物園)

東京都
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
日本最古の植物園である小石川植物園は、5000種以上の植物が栽培されており、季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。広大な敷地内では自然を満喫しながら散策することができ、特に桜やツツジ、藤の見頃時期は息を呑む美しさです。また牧野博士の思いも感じ取れる場所でもあります。

特徴・楽しみ方

定番 紅葉花見自然

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

日本最古の植物園での散策

東京の文京区にある小石川植物園は、日本最古の植物園で5000種以上の植物が広大な16ヘクタールに栽培されています。牧野博士が発見した100種以上のツツジを目にすると彼の功績を感じられますし、公開温室では希少な植物や虫たちと触れ合うことも可能です。また、レトロ建築好きには堪らない施設も点在しておりますよ。自然豊かで歴史あるこの場所で、心地良い散策を楽しみつつ学びませんか?
ポイント 2

5000種以上の様々な植物観賞

文京区の小石川植物園は、日本最古の植物園であり、5000種以上もの多種多様な植物が観賞できます。広大な16ヘクタールに温室や薬園保存園を含む各エリアが点在し、四季折々の花々や希少な被子植物からシダ類まで楽しめます。また、東京大学附属施設として深い知識を持ったスタッフによる解説もあるため、ただ見て楽しむだけではなく学ぶことも可能です。自然豊かな空間で心地良い時間を過ごしながら新たな発見をしてみてはいかがでしょうか?
ポイント 3

牧野博士が残した貴重な資料

東京の小石川植物園は、牧野博士が残した貴重な資料を見ることができます。彼の描いた緻密な植物画や日本近代植物学発祥の地としての歴史を知るパネル展示もあります。都心部にあるこの場所は、多種多様な自然環境が広がり、野鳥たちも生息する穏やかな空間です。深い知識を持つ方にとって必見のスポットですよ!
ポイント 4

ツツジや藤が美しい日本庭園

東京の小石川植物園は、ツツジや藤が美しい日本庭園で知られています。春から初夏にかけて咲き誇る100種以上のつつじと5種類の藤は見事なグラデーションを描き出します。静寂な池や小川が流れる中で季節の移ろいを感じられ、都内でも珍しい癒しのスポットです。また、5000種以上も栽培された様々な植物と触れ合うことで自然への理解も深まりますよ。
ポイント 5

密集度高いソメイヨシノ林の桜見学

東京の文京区にある小石川植物園は、春になると密集度高いソメイヨシノ林が美しいピンク色の花で覆われます。約200本もの桜が一斉に咲き誇り、その壮大さはまさしく圧巻。都内でも比較的静かなこの場所で、心地よい風を感じながら桜見学を楽しんでみては如何でしょうか?また、5000種以上も栽培された多彩な植物や牧野博士の功績を象徴するツツジ園も見どころですよ!
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 東京都文京区白山3丁目7−1
営業時間

月: 定休日

火: 9:00~16:30

水: 9:00~16:30

木: 9:00~16:30

金: 9:00~16:30

土: 9:00~16:30

日: 9:00~16:30

TEL 03-3814-0138
Webサイト http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/

クチコミ

平均レビュー
4.3
4件のレビュー
5
もふもふいちばん
投稿日:2025/2/6
公開温室がリニューアルされてから初めて訪れました。真冬の風で乾燥した手肌が温室に入った瞬間ホットスチームで潤うのがとても心地よかったです。 温室としてはさほど広くはないのですが、多種多様の多肉植物や熱帯植物、蘭、乾燥地帯の植物などが生育環境ごとに6室に分けられ整然と並んでいます。一つ一つじっくり観察していると時間を忘れるくらいたくさん展示されていて冬などは暖を取るのにも最高なので結構長居していまいました。部屋によっては湿度がとても高くメガネやカメラレンズは曇るのでクロスをご用意された方が良いと思います。 屋外はこれから梅の季節で、膨らんだ蕾が次々と開花しはじめているのでおそらく2月の末頃には満開も見られるのではないかといった様子でした。園内はベンチや自販機、売店などもあるので暖かい日などはベンチで休みながら森林浴ができてとても心地よいと思います。 植物園は1番の最寄駅である白山駅からでも徒歩10分で、後楽園や東大前駅からは徒歩15分以上かかります。地下鉄なのでタクシー乗り場もなく、バスも本数が少なく、交通の便が良いとは言えないのですが、歩いてでも行く価値はあると思います。足腰に自信のない方やお急ぎの方はバスの時刻などを事前に調べておくと良いかと思います。
5
mi
投稿日:2024/11/12
11月初めに行きました。 とにかく広い!東京なのに空が広い! ベンチも沢山あるし、みなさんレジャーシートを広げて寝転んだりお弁当を食べたり。気持ちの良い時間を過ごせました。 レジャーシートを広げられるのは2ヵ所あって、1ヵ所は入口近くのイロハモミジ並木やソメイヨシノ林の辺り、もう1ヵ所は入口から最も遠い日本庭園の芝生です。 園内にトイレは4ヵ所。温室内のトイレが一番綺麗なのでオススメです。 ペットボトルの自動販売機は1ヵ所で、売店前にあります。 印象に残った植物は、薬園保存園のマオウやハンゲショウなど。漢方薬でお馴染みの植物を見られて感動でした。 普段見る街路樹のイチョウは剪定されて細長いですが、小石川植物園に来てイチョウは枝を広げる壮大な樹姿なんだと知りました。 ゆっくり過ごして3時間、植物好きにとって癒しの時間でした。 今年は暖かいので紅葉はまだこれから。11月末まで楽しめそうです。
5
安達正軌
投稿日:2025/3/5
冬の穏やかな日に実に久しぶりに伺いました。 梅が目あてでそれ以外あまり期待してませんでしたが、椿やマンサクも綺麗に咲いてましたし沢山の野鳥にも癒されました。 冬の温室もポカポカであったまりました。 やはり好い処です。

周辺のホテル

ホテルリブマックスBUDGET後楽園
東京都
2.6
¥3,000~/人
東横INN後楽園文京区役所前
東京都
3.6
¥4,500~/人
春日の湯 ドーミーイン後楽園(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
東京都
4
¥5,000~/人
ホテル メンテルス巣鴨
東京都
3.8
¥6,000~/人
ヴィアイン飯田橋後楽園(JR西日本グループ)
東京都
4
¥3,400~/人
フレックステイイン飯田橋
東京都
3.6
¥2,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・白山・手作り指輪】使う金属とタイプを選んでオリジナルリングを作ろう!1個
東京都
¥5,200~/人
【東京・白山・シルバーアクセサリー手作り】銀粘土でアートクレイシルバー作り!1個
東京都
¥3,000~/人
【東京・白山・シルバーアクセサリー手作り】彫金でシルバーバングルを作ろう!1個
東京都
¥3,500~/人
【東京・白山・手作りアクセサリー】デザインが美しいメタルエンボッシング作り!1個
東京都
¥3,000~/人
【東京・白山・手作りアクセサリー】木目金技法でアクセサリーを作ろう!1個
東京都
¥18,000~/人
【最大11%割引】東洋文庫ミュージアム 入館クーポン
東京都
¥800~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
豊栄
¥2,000~¥2,999
¥4,000~¥4,999
3.9
(食べログの評価)
食べログ
Base
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ナッティーズ カフ
¥1,000~¥1,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ヴォーロ・コズィ
¥5,000~¥5,999
¥15,000~¥19,999
3.8
(食べログの評価)
食べログ
中勢以 内店
¥8,000~¥9,999
¥10,000~¥14,999
3.9
(食べログの評価)
食べログ
一幸庵
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.9
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
池袋
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.