AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都伊豆七島・小笠原ガラスアートセンター
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:新島ガラス Online Shop

ガラスアートセンター

東京都
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
制作体験ができるガラス製作の工房
ガラス吹き体験ができるガラスアートセンター。特産のコーガ石を原料の一部として利用し、新島ガラスを制作しています。隣にはガラスアートミュージアムもあり、ガラス製品の販売や世界中の作品を拝見できますよ。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

美しいオリーブグリーンのガラス製品

ガラスアートセンター 美しいオリーブグリーンのガラス製品
画像引用:新島観光公式サイト
新島ガラスアートセンターでは、新島特産のコーガ石を原料にした美しいオリーブグリーンのガラス製品が作られています。工房内での見学や体験も可能で、自分だけのオリジナルグッズを作ることができます。また、ガラス製品はお土産としても人気があります。新島の自然と文化を感じながら、美しいガラス製品を手に入れてみませんか。
ポイント 2

ガラスアート体験ができる

ガラスアートセンター ガラスアート体験ができる
新島ガラスアートセンターでは、ガラスアート体験ができます。例えば、吹きガラス体験ができたり、地元の技術者から指導を受けながら、自分だけのオリジナルグッズを作ることができます。また、幼児でも参加可能な「手形1点作成教室」や高校生以上向けの「コップ1点製作」などの体験教室もあります。思い出に残る体験をしてみませんか。
ポイント 3

世界中のガラスアーティスト作品展示

ガラスアートセンター 世界中のガラスアーティスト作品展示
画像引用:新島観光公式サイト
隣接する新島ガラスアートミュージアムには、島内外のガラス工芸作家による作品90点以上が展示されています。世界中から集められた個性的な作品は、見る人を魅了します。また、国内外の著名なガラスアーティストを招いてワークショップやレクチャーが行われることもあります。新島ガラスアートミュージアムは、美術館としても楽しめる場所です。
ポイント 4

新島国際ガラスアートフェスティバル

ガラスアートセンター 新島国際ガラスアートフェスティバル
画像引用:新島ガラスアートセンター公式
新島ガラスアートミュージアムで、毎年10月に開催される新島国際ガラスアートフェスティバルは、世界中から多くの作家たちが参加しています。国内外の著名なガラスアーティストを招いてワークショップが行われるほか、オープンデモやレクチャーも行われます。多彩なイベントが盛りだくさんで、新島に訪れた際には必見です。
ポイント 5

ガラスアートの才能を育む特別な支援

ガラスアートセンター ガラスアートの才能を育む特別な支援
画像引用:新島観光公式サイト
新島ガラスアートセンターは、ガラスアートの才能を育むために、特別な支援制度である新島スカラーシップを設けています。この奨学金は、ガラスアートに情熱を持ち、優れた成績を収めた学生やアーティストに与えられます。ピルチャックガラススクールやコーニングミュージアム・オブ・グラス・スタジオとの協力により、新島ガラスアートセンターは優れた教育環境と国際交流の機会を提供しています。新島スカラーシップは、ガラスアートの才能を持つ人々にとって貴重なサポートです。ガラスアートに興味のある方は、新島ガラスアートセンターをぜひ訪れてみてください!
もっとみる

アクセス

アクセス便利な観光スポット
新島ガラスアートセンターは、新島港から車で約10分ほどで到着するため、アクセスも便利です。また、見学は無料であり、雨の日でも楽しめる観光スポットとしておすすめです。新島にはサーフィンや海水浴などの海洋レジャー以外にも、絶景トレッキングや温泉めぐり、寄り道グルメなど楽しめる観光スポットがあります。新島旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみるのがおすすめです。

基本情報

住所 〒100-0400 東京都新島村間々下海岸通り
営業時間

月: 10:00~12:00, 13:00~16:30

火: 定休日

水: 10:00~12:00, 13:00~16:30

木: 10:00~12:00, 13:00~16:30

金: 10:00~12:00, 13:00~16:30

土: 10:00~12:00, 13:00~16:30

日: 10:00~12:00, 13:00~16:30

TEL 04992-5-1540
Webサイト http://www.niijimaglass.org/

クチコミ

平均レビュー
4
4件のレビュー
5
青木ロラ
投稿日:2024/10/4
開館時間より少し早く着いてしまいましたが快く入れてくださいました。私達2人だけのために実演もしてくださり&、説明もして下さいました。コーガ石を砕いて1,300℃で焼くと本当に綺麗な緑に変化する所まで見れました!
5
izu ism
投稿日:2023/6/24
2023.06.16 お昼頃訪れました。施設に入ると男性の方が展示販売されている作品の作り方などを詳しく説明をしてくれました。 工房の方の見学はコロナ禍の為出来ないとのことで、また見学出来る日を心待ちにしています。 一通り説明を終えると何かあったら呼び出しベルを押してくださいと工房の方へ戻って行きました。 お土産に買って帰りたいと思いましたが、この日は自転車で来ていたのと呼び出しベルを押しても工房の方が忙しかったのか反応がなかったのでそのまま施設を後にしました。 新島ガラスの作品は、新島港の待合室や各お土産屋さんで買うことが出来ます。 こちらのアートセンターに無い作品が売られていることもありますので、色々なお店でお気に入りを探すのもいいかもしれません。 私は紅谷というお店で写真の新島ガラス作品と待合所でガラスのコップをを買いました。
5
多田裕之
投稿日:2023/5/25
昨日お昼前に新島ガラスアートセンターを再訪。 その前日は休館日のところ野田 收さんが応対下さりゆっくりと今年の夏の展覧会の打合せも含め作品を見ることができた。 この建築が團紀彦さんの設計だということも今回初めて気がついた。 建物自体を階段状に作り屋上を展望台とした作り。 新島の絶景を堪能できる。 快晴時の建築も体験できて良かった。
一緒に回りたい

おすすめスポット

水着で入れる古代ギリシャ風露天風呂
湯の浜露天温泉
東京都
4.4
温泉
景色が美しい伊豆大島の最高峰
大峰展望台
東京都
3.9
景色が良い自然
新島の自然を見渡せる展望台
石山展望台
東京都
4.4
景色が良い自然
新島村の歴史を学べる博物館
新島村博物館
東京都
3.9
雨の日文化
伊豆大島最大規模の神社
十三社神社
東京都
4.3
歴史

周辺のホテル

GUEST HOUSE IKETA<新島>
東京都
4.2
¥6,300~/人
Hostel NABLA<新島>
東京都
5
¥6,000~/人
サーフステーション ハブシ <新島>
東京都
¥7,000~/人
神津島 民宿 菊乃屋<神津島>
東京都
4.4
¥5,940~/人
まざ~ずあーす 新館めぐり<神津島>
東京都
2
¥7,700~/人
山下別館 <神津島>
東京都
2.7
¥9,400~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・新島・サイクリング】海岸線を駆ける爽快感と充実感は自転車ならでは!!レンタル島チャリ1日コース
東京都
¥1,500~/人
【東京・新島・サイクリング】海岸線を駆ける爽快感と充実感は自転車ならでは!!レンタル島チャリ4時間コース
東京都
¥500~/人
【東京・新島・サイクリング】海岸線を駆ける爽快感と充実感は自転車ならでは!!レンタル島チャリ8時間コース
東京都
¥1,000~/人
【東京・三宅島・フォトスタンド作り】三宅島の海をイメージしたフォトスタンド作り
東京都
¥1,500~/人
【東京・三宅島・アクセサリー作り】自分だけの海を表現できるレジンアクセサリー体験
東京都
¥2,500~/人
【東京・三宅島・アクセサリー作り】人気のシーグラスを使って手作りアクセサリー体験♪
東京都
¥1,320~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
どさん子 新島店
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
栄寿司
¥2,000~¥2,999
¥5,000~¥5,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
魚肴 なぎさ
¥1,000~¥1,999
¥5,000~¥5,999
3
(食べログの評価)
食べログ
桃花
-
¥3,000~¥3,999
3
(食べログの評価)
食べログ
よっちゃーれセンター
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
大関寿司
-
-
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
伊豆七島・小笠原
東京都
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.