AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都東京・丸の内東京駅
TOP
1/3
すべての写真

東京駅

東京都
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
東京の玄関口として有名な主要駅
日本を代表するターミナル駅。駅構内にはショッピングモールや美術館などもあり、観光地としても親しまれています。また、丸の内口側のクラシカルな佇まい赤レンガ駅舎は、写真撮影スポットとして人気です。

特徴・楽しみ方

定番 買い物雨の日

見どころ

ポイント 1

東京の記念撮影スポットといえばココ

東京駅 東京の記念撮影スポットといえばココ
東京駅に訪れたらぜひ足を運んでいただきたいのが、丸の内側の駅舎です。丸の内側の駅舎は赤レンガを利用して作られ、ガイドブックなどにも取り上げられる景色がそのままに広がっています。ここからの景色は、東京に来たことを肌で感じることのできる場所として観光客から人気を集めています。日中はもちろん夜になるとライトアップも行われ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
ポイント 2

全国の駅弁を食べ比べる

東京駅 全国の駅弁を食べ比べる
東京駅の改札を入った中にあるグランスタ東京の「駅弁屋 祭」では、全国各地の有名駅弁を販売しています。オリジナルの商品や期間限定商品も合わせその数は200種類以上。わざわざ地方に足を運ばなくても、ご当地の味を楽しむことができます。改札内にあるお店のためJRを利用しない場合は、入場券(大人:150円)を購入することで利用をすることができます。
ポイント 3

人気ラーメン店が集結

東京駅 人気ラーメン店が集結
ラーメン好きの方に東京駅でおすすめのエリアがKITTE MARUNOUCHIの地下1階にある、「ラーメン激戦区 東京・丸の内」です。行列の耐えない人気ラーメン店5店が集まり注目を集めているスポットです。シンプルながらも奥深い中華そばやつけ麺、担々麺など、取り扱うラーメンのジャンルも幅広く気分に合わせてお店を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
ポイント 4

東京土産を買うならここ!

東京駅 東京土産を買うならここ!
東京駅でお土産を買うなら、「東京駅一番街」に足を運んでみてください。和菓子や洋菓子など幅広いジャンルの商品を取り扱っています。また期間限定のPOPアップストアなど訪れるたびに違った出会いができるのも楽しいポイントです。人気のアニメキャラクターの専門店も営業をしているので、子供連れでも楽しめるお出かけスポットとしてもおすすめです。
ポイント 5

食事や買い物が楽しめる

東京駅 食事や買い物が楽しめる
ショッピングや食事などを楽しみたい方におすすめなのが、八重洲口正面にある「東京ミッドタウン八重洲」です。1階にはハイブランドの商品を扱うファッション系のお店、2階では地域のショップや飲食店が混在する珍しい作りのフロアを展開しています。飲食店は日本各地のお酒を楽しめるお店や、炭火で焼いた本格的なうなぎを楽しめるお店などいろいろな店舗が営業しているため、お気に入りを見つけてみてください。
もっとみる

アクセス

東京駅 羽田空港からは30分
羽田空港からは30分
日本の中心である東京駅はどこからでもアクセスのしやすい便利な場所に位置しています。空の玄関口である羽田空港からは、品川乗り換えで約30分でアクセスをすることができます。成田空港から成田エクスプレスを利用すると、約1時間でアクセス可能です。成田空港から東京駅へ料金を抑えて移動をしたい場合は、高速バスを利用するのもおすすめです。バスを利用した場合は70分程度の時間がかかります。

駐車場

東京駅八重洲パーキングがおすすめ
東京駅で車を停めるのであれば「東京駅八重洲パーキング」がおすすめです。東京駅に一番近い駐車場で、利用シーンに合わせて様々な料金プランを用意しています。JRを利用して地方に向かう際におすすのプランが「旅駐得々プラン」です。8時間〜24時間までが5,000円で利用できるため、通常料金に比べお得に利用をすることができます。24時間以降についてもお得な料金設定のため、詳細は公式ホームページも合わせてご確認ください。

基本情報

住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9
Webサイト https://www.tokyoinfo.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
深山歩
投稿日:2025/1/27
1914年(大正3年!)に開業したJR東京駅。休日も観光客の方々がたくさんいて、1日の平均乗車人数を調べてみましたが約460,000人とのこと。そりゃ混雑するわけだ。駅構内にもロッカーやATM等が多く、トイレも最近どんどん綺麗にリニューアルされていて使いやすいです。レストランやお土産ショップも充実しています。特に丸の内側は外観もとてもおしゃれで、東京を代表する観光地になっています。東京駅に来たら時間がある時は外に出て、つい赤レンガ駅舎の写真を撮ってしまいます。
4
世英【せいえい】
投稿日:2024/11/29
2024.11.28夕方から駅周辺(丸の内など)イルミネーション点灯開始に合わせていきました。点灯前は東京駅・レンガ駅舎(個人的に大好き♡)の写真を撮影したり近くのKITTEビル内の巨大クリスマスツリー点灯式や警視庁音楽隊カラーガード隊によるコンサートを鑑賞して楽しんでました。コンサートが終わるとあたりは暗くなってていざ丸の内の商店街へGO。特別新鮮な感じや感動はありませんでした。日本中のどこの地方都市でも見れるレベルかも。立地が立地だけにもっとゴージャズにやってもいいと思うけどマア電気の無駄遣いにもなりかねないしな…。マア東京駅でさえこの程度だからこそ(比較して)舞浜のディズニーリゾートのライトアップが豪華に感じて感動的でさえあるんだけどね。ミッキーマウスたちにとっては東京駅周辺イルミネーションには頑張ってほしくないのが本音だろうな。夜景を楽しんだ後は東京駅地下のラーメンストリートで食事してきた。ラーメン、カレーが大好物な私にとってホント魅力ある地下街です(^▽^)/。東京駅の大賑わいが好きです♡。
5
s i
投稿日:2024/10/12
東京駅の建物と景観は、歴史的な風格と現代的なデザインが融合した魅力があります。特に丸の内側の赤レンガ駅舎は、1914年に開業した際のクラシカルなデザインが特徴で、東京のシンボルとして多くの人に親しまれています。この駅舎は、ルネサンス様式を取り入れた壮大な建築で、ドーム型の屋根や精巧なレンガ造りが目を引きます。2007年から2012年にかけて行われた大規模な改修工事により、開業当時の姿に忠実に復元されました。 丸の内駅舎の前に広がる「丸の内駅前広場」は、観光客や地元の人々がくつろげるオープンスペースとして整備され、駅舎とのコントラストが美しいです。特に夜になるとライトアップされ、歴史的な駅舎がより一層映えます。 一方、八重洲側はビジネス街に面しており、現代的な高層ビルが立ち並びます。八重洲口のグランルーフという大きなガラス屋根は、近未来的なデザインが特徴で、丸の内側とは対照的な景観を作り出しています。 東京駅は、日本の鉄道網の要としての機能性と、歴史的・文化的な価値を併せ持つ場所であり、その建物や景観は観光やビジネスの中心地として多くの人を引き寄せています。

関連記事

外国人に話題の東京観光スポット!日本人にもおすすめの観光モデルコースをご紹介
2023/09/26
一緒に回りたい

おすすめスポット

ランニングコースにおすすめ!
皇居外苑
東京都
4.4
歴史

周辺のホテル

東京ステーションホテル
東京都
4.9
¥32,952~/人
シャングリ・ラ 東京
東京都
4.9
¥47,994~/人
丸ノ内ホテル
東京都
4.6
¥13,100~/人
オークウッドプレミア東京
東京都
4.9
¥34,920~/人
ホテルメトロポリタン丸の内
東京都
4.4
¥10,600~/人
高濃度炭酸泉 八重桜の湯 スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口
東京都
4
¥5,440~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・霞が関・サイクリング】入り組んだ東京をご案内!サイクリングガイドツアー
東京都
¥5,679~/人
【東京・丸の内・サイクリング】週末のオフィス街で朝活!サイクリングガイドツアー
東京都
¥7,426~/人
【東京・日本橋・ハーバリウム】お仕事帰りにサクッと楽しめる!ハーバリウム作り1本
東京都
¥3,200~/人
【東京・日本橋・ハーバリウム】癒しのインテリア雑貨。ハーバリウムディスペンサー(1本)
東京都
¥5,200~/人
【東京・日本橋・ハーバリウム】贈り物にもぴったり!お花が可愛いハーバリウムペン
東京都
¥2,200~/人
【東京・日本橋・手作りブレスレット】キラキラかわいい!レジンチャームブレスレット
東京都
¥2,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
BURDIGALA TOKYO
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
つじ田 味噌の章 東京駅店
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
東京駅 斑鳩
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
果実園 東京店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
トラヤ トウキョウ
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
ひるがお 東京駅店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
東京駅・丸の内
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.