AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都練馬・板橋板橋区立教育科学館
TOP

板橋区立教育科学館

東京都
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
身近な科学をテーマに、恐竜の化石やプラネタリウムなど、子どもから大人まで楽しめる展示が豊富。体験型常設展示が充実しており、地元の子供たちにも人気の施設。入館無料で雨の日や寒い季節でも遊び場・学び場として重宝する。青少年の創造性豊かな成長を図り、学校教育・社会教育の充実に貢献しています。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

恐竜の化石から身近な科学まで幅広い体験型展示

板橋区立教育科学館は、入場料無料で楽しめる学びスポットです。恐竜の化石や昆虫標本など貴重な展示があり、プラネタリウムも人気。地下1階には身近な科学をテーマにした体験型の展示が30種以上!子供から大人まで楽しめます。また、創造的なSTEAM教育や探究学習も行われており、子どもたち自身が気づくことができる科学館を目指しています。未来に希望を描く場所として注目されています。
ポイント 2

プラネタリウムで宇宙を感じる

板橋区立教育科学館のプラネタリウムは、18mのドームと197席を備え、360度の空間から星空を楽しめます。約8,500個の恒星を再現し、肉眼で見ることができる星空を忠実に再現しています。アストロアーツの「ステラドームプロ」が導入され、天体の動きや宇宙の広がりをより視覚的に学べます。全天周映像番組もお楽しみいただけます。夏休み期間中は投影スケジュールが変わるため要チェック!
ポイント 3

子どもから大人まで楽しめる教育施設

板橋区立教育科学館は、身近な科学をテーマにした体験型展示が豊富で、子どもから大人まで楽しめる教育施設です。地下1階の展示室では、竜巻や電気の仕組みなど身近な現象を体感できます。また、プログラミングやロボット製作といったSTEAM教育も充実しており、未来の創造力を伸ばすことができます。入場料無料なので気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
ポイント 4

無料入館で雨の日や寒い季節にもおすすめ

板橋区立教育科学館は、無料で入場できるため、雨の日や寒い季節でも気軽に訪れることができます。プラネタリウムや恐竜の化石など多彩な展示物があり、子供から大人まで楽しめます。また、地下1階には身近な科学をテーマにした体験型展示も充実しており、家族みんなで楽しむことができます。さらにベビーカー利用OK!小さいお子さん連れのファミリーにも嬉しい施設です。
ポイント 5

市民に愛され、地元の子供たちに人気の施設

板橋区立教育科学館は、地元の子供たちに大人気の施設です。入場料無料で恐竜や昆虫など貴重な展示物があり、プラネタリウムも楽しめます。さらに身近な科学をテーマにした体験型展示が充実しており、家族みんなで楽しむことができます。STEAM教育も行われており、未来を担う子どもたちにとって必見の場所です。市民から愛される施設として注目されています。
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 東京都板橋区常盤台4丁目14−1 板橋区立教育科学館
営業時間

月: 定休日

火: 9:00~16:30

水: 9:00~16:30

木: 9:00~16:30

金: 9:00~16:30

土: 9:00~16:30

日: 9:00~16:30

TEL 03-3559-6561
Webサイト http://www.itbs-sem.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.1
5件のレビュー
5
SAT
投稿日:2025/2/2
歩きたい盛りの子供に雨の日スポットとして訪問。地下の展示が広くて不思議な装置もたくさんで遊べたりもするので、あちこち歩いてはとても楽しそうにしていました。ふしぎの部屋という錯覚を利用した中が斜めになった体験型展示は平衡感覚がどっか行くので大人の方がはしゃいでしまった笑 また、ちょうど一階のプラネタリウムで子供用プログラムをやっていて、なんと無料で見れました!凄い!! お歌を歌って大丈夫なプログラムだったので、小さな子も楽しんで見れたみたいです。ありがたいですね。 たまにJAZZプラネタリウムをやるみたいで大人も楽しめそうです。 ちなみにエレベーターは扉が締まると少し暗くなり、何かと思えば天井にこっそりミニプラネタリウムがありました。遊び心があり好感が持てました。 地下の一角を休憩スペースとして開放しており飲食できたりしますがレンジとかはなさそうかな?離乳食の子は近くのデニーズとかで済ませるのが良いかと思います。
5
Yoshio K
投稿日:2025/3/7
無料で利用できる科学館です。年季が入っている建物で色々と古いですが、科学の法則は古くならないので、学べることは最新の施設と同じです。子ども達には、この古さが逆に新しい面白さになっているのでは無いかなと思います。展示は地下フロアにあり、なかなか広いです。反射神経を測ろう!みたいな展示があれば、原子力事故のあらまし、みたいな超硬派なものもあって、大人も楽しめます。
5
Hiroyuki Nishiyama (Piroyuki_Japan)
投稿日:2025/2/9
2025/3/31までの期間限定の『プラネタリウムドラえもん 宇宙の模型』を観たくて行きました❗️ 入館無料で朝9時のオープンに行って、館内の自動券売機でプラネタリウムのチケットを買いました。 上映は11時からだったので、2時間時間を潰す必要がありましたが、恐竜の化石を観たり、その日、たまたま9時半から30分間、無料でやっていた超小型の変形型月面ロボット SORA-Q(ソラキュー)の解説に関する上映と操作体験を見たり、科学に関するいろいろな体験型の展示を見たり、昆虫の展示を見たりしてたら、理系の大人としては、2時間の時間を潰すというよりは、充分にたっぷりと楽しめました! プラネタリウムドラえもんは席が3分の1ほどしか埋まってなかったので、10:45 に来てチケットを買っても売り切れずに観れると思いました。 保証はできません! こんな素晴らしい無料施設がある板橋区は羨ましいです! プラネタリウムドラえもんは大人350円でした。

周辺のホテル

フレックステイイン常盤台
東京都
3
¥2,000~/人
東京ゲストハウス板橋宿
東京都
3.5
¥2,000~/人
B&Bなごみ
東京都
4.7
¥800~/人
二見館
東京都
¥3,500~/人
RC ANNEX
東京都
¥3,100~/人
板橋センターホテル
東京都
3.9
¥6,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・上板橋・クリスマスグッズ作り】フローリストと編むクリスマスリース(1個)
東京都
¥5,000~/人
【東京・上板橋・手びねり】ビールや日本酒好きにぴったり!《プロ仕様の手動ろくろ》を使って本格酒器を作ろう!
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋駅徒歩5分】自由に選べる!プロ仕様の手ロクロで、初めての本格手びねり体験をしよう!
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋・電動ろくろ】動画も撮れる!高台削り、サイン入れの《フル工程》が気軽に楽しめる本格プラン!
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋・手びねり】子ども・家族みんなで楽しい!《プロ仕様の手動ろくろ》を使った本格!陶芸体験
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋・手びねり】カップル陶芸デートプラン!《プロ仕様の手動ろくろ》を使って思い出に残る陶芸体験を!
東京都
¥2,200~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
ひなた
-
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ハングリー ヘブン 上板橋店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
蒙古タンメン中本 上板橋本店
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
Spice食堂
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
スルエシー
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
魂の中華そば
¥1,000~¥1,999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
練馬・板橋
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.