AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧甲信越長野県安曇野・白馬 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
TOP
1/3
すべての写真

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

長野県
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
安曇野の自然と文化を体験できる広大な公園
「自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現」をテーマにした国営公園。田園と里山の文化を体験できるゾーンに分かれており、展望テラスや段々花畑、こどもの森、あずみの学校など多くの施設が充実しています。

特徴・楽しみ方

定番 自然文化

見どころ

ポイント 1

様々なエリアから成る広大な都市公園


国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 様々なエリアから成る広大な都市公園
北アルプスのふもとに広がる安曇野地域にある国営アルプスあづみの公園は、自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現をテーマにした都市公園です。約353ヘクタールの敷地には、「堀金・穂高地区」と「大町・松川地区」の2つのエリアがあり、それぞれに異なる魅力があります。エリア内では、田園文化ゾーン、里山文化ゾーン、保全ゾーン、林間レクリエーションゾーン、渓流レクリエーションゾーン、自然体験ゾーンなど、さまざまな体験を楽しむことができます!それぞれのエリアでは、自然や文化を楽しみながら、遊んだり学んだり癒されたりすることができるので、どなたでも充実した一日を園内で過ごせます。
ポイント 2

安曇野の自然をのんびり散策しよう


国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 安曇野の自然をのんびり散策しよう
堀金・穂高地区は、失われつつある安曇野の田園風景を保全・復元し、いつでもその景観にふれたり、安曇野という地域の自然・文化を短時間で体験できる拠点として計画されたエリアです。まずはその素晴らしい自然の魅力をのんびり感じるのがおすすめです。「段々花畑」は、春から秋にかけて色とりどりの花が咲く花畑で、春にはチューリップやポピー、夏にはヒマワリやコスモス、秋にはダリアやサルビアなどが見られます。花畑からは北アルプスや古城山などの山々が望め、美しいコントラストを楽しむことができます。花畑では、季節ごとにイベントも開催されており、花摘みや写真撮影などができます。「烏川渓谷」は、公園内を流れる烏川沿いに広がる渓谷で、烏川吊橋や渓流広場などがあり、水辺で遊んだり、森林浴をしたりすることができます。また、古城山や北アルプスなどの山々が望め、自然豊かな景観を楽しむこともできるので写真撮影にはぴったりのスポットですね!
ポイント 3

季節ごとの素敵なイベントたちを楽しもう


国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 季節ごとの素敵なイベントたちを楽しもう
園内では四季折々に様々なイベントが開催されます。春はさまざまな花が咲き誇り、特にチューリップは、年々増えて数百種類・数十万本の規模があり、近年は「チューリップ祭り」が開催されます。チューリップの球根掘り取りやチューリップ総選挙など、楽しい企画が盛りだくさんです。また、ナノハナやレンゲなどの黄色い花も一面に広がり、春の訪れを感じさせてくれます。ナノハナコンサートや草太の謎解き音楽会など、音楽と花のコラボレーションも楽しめます。夏になると、水遊びが楽しめるイベントが目白押しです!「夏のアルプス大冒険 ヒンヤリ爽快ウォーターパーティー」では、清流の池で水上アスレチックやカヌー体験ができます。秋は紅葉や花々が園内を美しく彩ります。特に「秋・紅葉の森フェスタ」では、約1万本のコキアやコスモスなどを観賞できます。冬になると、雪や光が楽しめるイベントが開催されます。「ウィンターイルミネーション 光の森のページェント」では、約10万球のLEDライトが園内を幻想的に照らします。冬でも暖かい気持ちになれるイベントを楽しみましょう!
ポイント 4

老若男女楽しめるアウトドアアクティビティ


国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 老若男女楽しめるアウトドアアクティビティ
子供から大人まで、体を思い切り動かしたりモノづくりをしたりすることができるアウトドアアクティビティも充実しています。「アウトドアパーク」は、10月上旬に開催されるアウトドアイベントです。段々原っぱでは、バンジートランポリンやエアスライダーなどのスポーツアクティビティや、レザークラフトやネイチャークラフトなどのワークショップイベントが用意されており、子どもから大人まで楽しむことができます。また、パークヨガ教室やBBQ講座なども開催されており、心も体もリフレッシュすることができます。「泥リンピック」は、夏に開催される泥んこ遊びの祭典です。大草原では、泥んこレスリングや泥んこすべり台などが用意されており、泥んこになって楽しむことができます。童心に帰って思い切り泥遊びを満喫しましょう!
ポイント 5

安曇野の文化を体験しよう


国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 安曇野の文化を体験しよう
安曇野の文化を体験するゾーンも充実しています。「あづみの学校」は、安曇野の自然や文化を学ぶことができる施設です。ここでは、木の実など自然素材を使ったクラフト体験や、イワナやヤマメなど安曇野にすむ清流の魚たちを水槽展示で観察できるほか、さまざまな体験学習プログラムを楽しむことができます。例えば、昔話や伝説を聞いたり、古民家や水車小屋などを見学したり、森や池などで自然観察したりすることができます。「懐かしの風景エリア」は、昭和30年代の安曇野の風景を再現したエリアで、里山文化を体感することができます。ここでは、棚田や農家風あづまや、水車小屋などを見ることができます。また、機械に頼らない昔ながらの農作業体験もでき、例えば、田植えや稲刈り、そば打ちなどを体験することができます。
もっとみる

アクセス


国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 安曇野インターからアクセス良好
安曇野インターからアクセス良好
国営アルプスあづみの公園は、堀金・穂高地区と大町・松川地区の2つの地区に分かれています。堀金・穂高地区へは、長野自動車道安曇野ICから車で約15分、JR大糸線穂高駅からバスで約20分です。公園内には中央口、堀金口、岩原口、須砂渡口ゲートの4つの入口がありますが、中央口が最も利用しやすいです。中央口にはガイドセンターがあり、公園内の情報やレンタサイクルなどが利用できます。また、中央口からは無料シャトルバスが運行されているので、他の入口や施設との移動に便利ですね!大町・松川地区は、長野自動車道安曇野ICから車で約40分、JR大糸線信濃大町駅からバスで約30分の場所にあります。園内には、同様にインフォメーションセンターがあり、そこからは無料シャトルバスで各施設へ行くことができます。

基本情報

住所 〒399-8295 長野県安曇野市堀金烏川33−4
営業時間

9:30~17:00

TEL 0263-71-5511
Webサイト http://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/index.php

クチコミ

平均レビュー
4.2
5件のレビュー
5
ひげのこーさん
投稿日:2025/4/30
チューリップと桜と雪山が見事な公園です。 多彩な彩りのチューリップに息をのみます。 ところどころに満開の一本桜が花を添え、背景に雪を頂いた高峰が聳え立つ。 今が見頃です。 2025-4-30
4
ひさでりん
投稿日:2025/4/29
天気が良く、久しぶりにお花を見に行きました。チューリップ、八重桜、ラベンダーに芝桜、菜の花も咲いていました。アルプスの山々も綺麗に見えて最高でした。
5
ふくすけ
投稿日:2025/4/7
2021年4月下旬に訪問。数あるチューリップ園の中でもトップクラスに入るくらいいい。青空に赤、黄、白の色鮮やかなチューリップが映えててとっても綺麗。また園内もかなり広いので、楽しむことができる。

関連記事

車で旅する長野観光!おすすめモデルコースをご紹介
2023/10/06
一緒に回りたい

おすすめスポット

もう一つの地区にも足を運ぼう
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
長野県
4.2
イルミネーションレジャー子供と楽しむ自然
おいしい採れたてワサビを食べに行こう
大王わさび農場
長野県
4
グルメレジャー自然
お昼はふっくら釜焼きピザで決まり
食べログ
ナポリピッツァ TASUKU
3.5
(食べログの評価)
近場の美しい渓谷に立ち寄ろう
長野県烏川渓谷緑地 (水辺エリア)
長野県
4.2
自然
重要文化財指定の神社に参拝しよう
穂高神社
長野県
4.3
歴史

周辺のホテル

高台の宿 azumino ペンションウイング
長野県
4.5
¥6,800~/人
安曇野 リゾートハウス クラーレット
長野県
4.6
¥6,300~/人
ほりでーゆー四季の郷
長野県
4.3
¥3,740~/人
穂高温泉郷 安曇野穂高ビューホテル
長野県
4.1
¥8,800~/人
穂高温泉郷 安曇野ペンション あるかす
長野県
4.7
¥5,270~/人
安曇野わんわんパラダイスコテージ
長野県
4.2
¥5,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【長野・安曇野・手作りはんこ】自分だけのはんこを制作しよう!文字とイラスト入りのガラスハンコ作り体験
長野県
¥3,500~/人
【長野・安曇野・手作りはんこ】自分だけのはんこを制作しよう!文字入りのガラスハンコ作り体験
長野県
¥3,000~/人
【長野・安曇野・サンドブラスト】ガラスのお皿に素敵な模様を写すサンドブラスト体験
長野県
¥2,800~/人
【長野・安曇野・とんぼ玉体験】ガラスを溶かして作ってみよう!とんぼ玉(1個)
長野県
¥2,000~/人
【長野・安曇野・ガラス工房】思い出や成長を形に残す!ガラスの手形or足形(1個)
長野県
¥5,000~/人
【長野・安曇野・ガラス工房】本格的なバーナー体験!ペンダントorガラスペン 1本
長野県
¥4,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
大梅
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
北アルプス牧場
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
さかた菓子舗
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
アップルアンドローゼス
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
行雲流水
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
あづみ野菓子工房 彩香 安曇野本店
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
安曇野・白馬
長野県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.