AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧甲信越長野県安曇野・白馬安曇野ちひろ美術館
TOP
1/3
すべての写真

安曇野ちひろ美術館

長野県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
安曇野で自然とアートが楽しめる絵本美術館
北アルプスと田園風景が広がる「安曇野ちひろ公園」の中にある美術館。絵本画家いわさきちひろと海外の絵本画家の作品が展示されており、館内にはミュージアムショップや展示室、絵本カフェなどが併設されています。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

絵本作家・いわさきちひろの作品を堪能

安曇野ちひろ美術館 絵本作家・いわさきちひろの作品を堪能
安曇野ちひろ美術館は、水彩絵の具で描く柔らかな動植物や子どもたちの作品で人々を魅了してきた「いわさきちひろ」のコレクション作品・人生に出会える美術館です。雄大な自然が広がる安曇野の景観と、この地を心のふるさととするちひろの絵に誰しもが心を動かされることでしょう!館内には、世界の絵本画家の作品も展示されており、ご自身が子どもの頃に慣れ親しんだ絵本と各国の絵本の違いに目を向けながら鑑賞してみてはいかがでしょうか。
ポイント 2

子ども目線でも楽しめる展示や館内設備

安曇野ちひろ美術館 子ども目線でも楽しめる展示や館内設備
画像引用:ちひろ美術館
子どもたちが人生で初めて訪れる美術館「ファーストミュージアム」を施設の特徴としてしている安曇野ちひろ美術館。展示されている作品はどれも、作品の中心が床から135cmの位置に設置されており、子どもの目線でも鑑賞を楽しめるようになっています。また、「子どもの部屋」と名付けられたキッズスペースでは、靴を脱いで絵本を読んだり遊んだりすることもでき、一日を通して親子で楽しいひとときが過ごせます!
ポイント 3

安曇野の自然と調和する建築

安曇野ちひろ美術館 安曇野の自然と調和する建築
画像引用:ちひろ美術館
安曇野の美しい景観をうみ出す背景の山々と見事に調和したデザインの建物は、日本を代表する建築家・内藤博の設計によるものです。施設内には多くの木材が用いられており、室内にいても安曇野の豊かな自然を感じることができます。また、柔らかな光が差し込む中庭に面した場所には椅子も設置されているので、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です!
ポイント 4

四季折々の自然が楽しめる公園

安曇野ちひろ美術館 四季折々の自然が楽しめる公園
美術館の周囲に広がる53500㎡もの広さの安曇野ちひろ公園は、安曇野ちひろ美術館のみどころのひとつ。春には桜、夏には青々とした緑、秋には紅葉、冬には一面の雪景色など、公園内を散歩するだけでも季節の移り変わりが感じられ、豊かな自然に癒されること間違いなし!ちひろが多くの作品のモチーフとした、彩り豊かな花々も外せません。
ポイント 5

「窓ぎわのトットちゃん」の世界をのぞく

安曇野ちひろ美術館 「窓ぎわのトットちゃん」の世界をのぞく
安曇野ちひろ公園内に作られた「トットちゃん広場」では、いわさきちひろの絵で親しまれる「窓ぎわのトットちゃん」(ちひろ美術館館長 黒柳徹子・著)の世界が体験できます。広場には、黒柳徹子さんが実際に小学生時代を過ごし、物語の中にも登場する「電車の教室」も再現。ユニークな教室風景をのぞいたり、自分自身の学校生活を思い出してみたり、訪れた人それぞれの楽しみ方がある空間です!
もっとみる

アクセス

安曇野ちひろ美術館 安曇野I.C.から車で約30分
安曇野I.C.から車で約30分
北アルプスを望む安曇野群に位置する安曇野ちひろ美術館。高速道路を利用した車でのアクセスが1番おすすめで、安曇野I.C.から車で約30分の道中では、遠くに連なる山々や田園風景を楽しみながらドライブをすることができます。公共交通機関を利用した場合には、最寄り駅のJR大糸線「信濃松川」駅から約2.5kmの距離をタクシー約5分、レンタサイクル約15分、徒歩約30分の所要時間で訪れることが可能です。

駐車場

敷地内に完備された無料駐車場
施設に併設された無料駐車場は、自家用車150台が駐車可能です。子ども連れや遠方からの来訪者など車移動をしたい方々にとって、時間を気にせず鑑賞したり遊んだりできるのは嬉しいポイントですね!広々とした駐車場ですが、GWやお盆などの連休中は混雑していることもあるので、午前中の早めの時間に訪れるのがおすすめです。

基本情報

住所 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村西原3358−24
営業時間

月: 10:00~17:00

火: 10:00~17:00

水: 定休日

木: 10:00~17:00

金: 10:00~17:00

土: 10:00~17:00

日: 10:00~17:00

TEL 0261-62-0772
Webサイト https://chihiro.jp/azumino/

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
5
T M
投稿日:2025/2/2
自然の中に溶け込み、子供の頃の純粋な気持ちになれる場所。 窓際のトットちゃんの挿絵で有名な、岩崎ちひろさんの、やさしい絵と自然に囲まれた素敵な場所です。 入口に向かう道からは、背景の山々の稜線と似た三角屋根の美術館。 中には子どもと楽しめる、絵本の図書館と美術館が交じった様な場所です。 再入場可能なので、外の電車図書館や子供が走り回れる広い芝生と行き来出来、結構長く子どもと楽しめます。 是非とも小さい子供と家族で来ることをおすすめします。
5
Noir Chat
投稿日:2024/10/17
とてもゆったりとした美術館です。こんな美術館が自分の住んでいる近くにあったらどんなに良いでしょう。と思います。美術館の周辺には、公園がありトットちゃんの通った学園を模した電車の教室や講堂もあって、一日中楽しめると思います。私達が訪れたのは、初秋の午後、雨が後で降り出した頃でしたが、静かでとても落ち着いたところでした。美術館の中でゆっくりと絵本や児童文学を読んだり、楽しみました。美術館の中に、カフェもあります。今度は、春や初夏の時期に訪れてみたいです。東京からはちょっと遠いですが。
5
sk sanpon
投稿日:2025/4/20
落ち着いて桜を見たいならここがおすすめ。トイレも綺麗だし、駐車場も無料。そして素晴らしい桜。心地よい時間を過ごせます。
一緒に回りたい

おすすめスポット

ソフトクリームを片手に公園でのんびり
食べログ
スノーベリー宮沢牧場
3.2
(食べログの評価)
絵本好きな方はこちらもオススメ!
絵本美術館&コテージ 森のおうち
長野県
4.1
雨の日文化
アート鑑賞の後は自然も満喫!
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
長野県
4.2
イルミネーションレジャー子供と楽しむ自然

周辺のホテル

すずむし荘
長野県
4.3
¥12,000~/人
金剛寺宿坊 成穂院
長野県
4
¥6,500~/人
安曇野 温泉 ドッグラン お宿たんたん
長野県
4.5
¥6,600~/人
信州安曇野穂高温泉郷 旅館 山のたこ平
長野県
3.7
¥4,500~/人
カナディアンログコテージTAKITARO
長野県
4.1
¥3,000~/人
穂高温泉郷 ガーデンあずみ野
長野県
4.4
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【長野北安曇・とんぼ玉作り体験】まるで宝石を作るみたい!キラキラがかわいいとんぼ玉作りに挑戦しよう
長野県
¥1,650~/人
【長野・東筑摩・パラグライダー】冬限定!長野県の穴場でパラグライダー体験(半日)
長野県
¥7,700~/人
【長野・東筑摩・パラグライダータンデムフライト】冬限定!穴場スポットで2人乗り
長野県
¥10,000~/人
【長野・パラグライダー】初心者・お子様OK!悠久の犀川、安曇野上空をフライト!二人乗り体験コース(タンデムフライト)難しい操縦はインストラクターにお任せ!安心して空中散歩をお楽しみいただけます
長野県
¥12,000~/人
【長野・安曇野・とんぼ玉体験】ガラスを溶かして作ってみよう!とんぼ玉(1個)
長野県
¥2,000~/人
【長野・安曇野・ガラス工房】思い出や成長を形に残す!ガラスの手形or足形(1個)
長野県
¥5,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
安曇野ちひろ美術館 絵本カフェ
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
スノーベリー宮沢牧場
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
いぐパン
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
らぁ麺 麦一粒
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
つばくろ
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
Good Old Land
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
安曇野・白馬
長野県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.