AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧甲信越新潟県長岡・三条・柏崎柏崎 松雲山荘庭園
TOP
1/3
すべての写真

柏崎 松雲山荘庭園

新潟県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
多数の樹木に覆われた情緒あふれる日本庭園
多数の樹木に覆われている神秘的・幻想的な情緒あふれる日本庭園です。紅葉や赤松、ツツジなど多数の樹木に覆われ、太鼓橋、灯籠、東屋、などの見所があります。ライトアップされる期間には、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を醸し出します。

特徴・楽しみ方

定番 紅葉自然

見どころ

ポイント 1

樹木と灯篭と池を絶妙な位置で配している日本庭園

柏崎 松雲山荘庭園 樹木と灯篭と池を絶妙な位置で配している日本庭園
松雲山荘は2000本以上の樹木で覆われていますが、その間には灯籠・石碑・太鼓橋・あずまや・池と無数の巨石が配されています。その情緒あふれる庭園をひとたび歩くと、その閑静な雰囲気と木々のざわめき、そして野生の鳥の鳴き声などに訪問者の五感はとらわれます。視覚的な美しさはもちろん、自然の音や匂いで日々の雑事から解き放たれ、静穏な心を取り戻すことができるでしょう。
ポイント 2

幻想的な雰囲気の中での紅葉ライトアップ

柏崎 松雲山荘庭園 幻想的な雰囲気の中での紅葉ライトアップ
松雲山荘が庭園として最も有名になったきっかけは、10月下旬から11月下旬に行われる紅葉のライトアップでしょう。日没から午後9時頃まで庭園にある2000本以上の赤く染まった樹木が照らされ、幻想的な雰囲気を醸し出します。紅葉の時期は夜のライトアップだけでなく日中もおすすめで、落ち葉による絨毯ができており、下から上まで見渡す限り赤と緑のコントラストが美しい世界が広がっています。ぜひ日中と夜の両方の時間帯の庭園を楽しんでください。
ポイント 3

新緑の季節は木々から溢れる活力を感じます

柏崎 松雲山荘庭園 新緑の季節は木々から溢れる活力を感じます
紅葉の名所は5.6月頃にかけては新緑の名所となります。紅葉の時期の幻想的な雰囲気とは一変して、緑の木々から自然の力強いエネルギーを感じることができます。爽やかな雰囲気の庭園を散歩すると、心も身体もリフレッシュすること間違いなしです!さらに、木々と池、木々と無数の巨石との組み合わせが閑静な雰囲気を際立たせ、まるで世界に自分しかいないような非日常的な体験もできます。
ポイント 4

庭園の美しさを感じながらお茶を楽しめます

柏崎 松雲山荘庭園 庭園の美しさを感じながらお茶を楽しめます
庭園内には「木村茶道美術館」という茶道具専門の美術館があります。ここには国宝級の貴重な器が複数展示されており、さらにその貴重な器で、お茶をいただくことができます。お茶席では、お客様それぞれに貴重なお茶碗を選んでくださるので、庭園を目の前にしながら、ここでしか味わえない茶道体験ができます。また、このお茶会は初心者の方でも気軽に参加できる点がポイントです。分からない作法は丁寧に教えてもらえるので、今までお茶席に参加したことがない方でも、ぜひこの庭園でお茶を飲んでみてください!
ポイント 5

赤坂山公園でゆっくり散歩もできます

柏崎 松雲山荘庭園 赤坂山公園でゆっくり散歩もできます
画像引用:にいがた観光ナビ
松雲山荘に隣接する赤坂山公園は、柏崎市民憩いの公園で、広大な敷地の中に芝生を主体とした丘陵地だけでなく小川や散策路、遊具などもあるため、どの年代に人でも楽しむことができます。松雲山荘に行くついでに赤坂山公園の芝生広場でピクニックをするなど、自然を満喫できる一日になりそうです!春にはソメイヨシノやしだれ桜が満開に咲く桜の名所にもなっていますので、春にも行ってみてください!
もっとみる

駐車場

有料駐車場と無料駐車場があるので注意!
松雲山荘へ車で来た場合は、隣接している赤坂山公園の駐車場を利用します。この赤坂山公園の駐車場は第1駐車場から第4駐車場まで4つあります。松雲山荘最寄りの駐車場は「赤坂山公園第4駐車場」で、ここは1台500円の有料駐車場です。その他の松雲山荘に近い駐車場2か所(赤坂山公園第3駐車場、剣野小学校)は無料で利用できます。ただし剣野小学校は平日の日中のみしか利用できないので注意が必要です。また、大型車は赤坂山公園第2駐車場をご利用ください。紅葉の時期に訪れる方が多いと思いますが、その時期の詳しい情報については柏崎市ホームページ「松雲山荘紅葉ライトアップ」を確認してください。

アクセス

駅から片道500円でタクシーで行けます
松雲山荘へ車で行く場合は、北陸自動車「柏崎IC」から国道252線、国道8号線経由で約15分、または北陸自動車「米山IC」から国道8号線経由で約15分です。車ではなく電車で行く場合は、まずJR信越本線・越後線で柏崎駅まで行きます。柏崎駅からは徒歩で20分です。駅前から出ている路線バスでも約10分で行けます。(柏崎駅南口から赤坂山公園方面行きに乗車し「常盤台」バス停で下車してください。)ただし紅葉のライトアップが行われる夕方以降にバスの運行があるかは必ず確認してください。また、柏崎駅からのアクセスでお得なのが、片道500円でタクシーに乗れる「ちょっ得タクシー券」です。柏崎駅構内の観光案内所で販売されています。

歴史

100年前から造園された日本庭園
松雲山荘は、柏崎ガス会社創設者である飯塚健三氏が、1926(大正15)年から柏崎市東本町の庭師・蓮池親子2代の手によって造らせたこの時代の日本庭園の名園の一つです。飯塚健三氏の旧居です。伊藤武陵画伯筆の六曲屏風絵をもとに造園されました。約2900坪の庭園内には、ドウダンツツジ350本、ツツジ1650本、モミジ600本、赤松200本もの樹木が植えられ、その間には灯篭、石碑、太鼓橋、池などが配されています。この情緒あふれる庭園は元総理大臣清浦奎吾によって命名されました。

基本情報

住所 〒945-0841 新潟県柏崎市緑町3−1
営業時間

9:00~21:00

TEL 0257-21-2334
Webサイト https://niigata-kankou.or.jp/spot/6038

クチコミ

平均レビュー
4
2件のレビュー
4
yutamax
投稿日:2024/11/21
2024 11月20日 見頃でした🍁 すぐ脇の駐車場🅿️は有料 赤坂山公園駐車場🅿️は無料
4
宮本忠勝
投稿日:2023/11/24
横浜からの一泊バスツアーでの訪問です。季節はまさに紅葉。回遊式の日本庭園は、風光明媚です。ただ小さいお子さんや高齢者にとっては、高低差もあって、ちょっとハードルは高いかもです。庭園内には、茶道美術館もあって、次回には、ゆっくり一服したいですね。 午後4時少し前には、ライトアップが始まります。 次の今夜の宿泊地はどこなんでしょうか。 ミステリーツアーなんです。
一緒に回りたい

おすすめスポット

動植物から近代産業まで幅広い展示が魅力!
柏崎市立博物館
新潟県
3.9
雨の日文化
小腹がすいたら海鮮を食べに行こう!
日本海フィッシャーマンズケープ
新潟県
3.5
グルメ買い物

周辺のホテル

ホテルニューグリーン柏崎
新潟県
3.4
¥5,500~/人
ホテルアルファーワン柏崎
新潟県
4.6
¥5,350~/人
シーユース雷音<柏崎市>
新潟県
4.3
¥4,400~/人
ホテルエリアワン番神岬(ホテルエリアワングループ)
新潟県
3.9
¥4,000~/人
ペンション クラウドナイン 番神店
新潟県
1
¥3,850~/人
旅館 大家
新潟県
4.3
¥3,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【新潟・柏崎・ドラム缶風呂】海に沈む夕日を眺めながらビーチでドラム缶風呂を体験!
新潟県
¥1,500~/人
【新潟・柏崎・酒造】蔵人がご案内!酒造見学&試飲もできる日本酒マイボトル作り体験
新潟県
¥2,160~/人
【新潟・上越・手作り指輪】お好きなデザインでリング幅のあるボリュームリング制作
新潟県
¥10,000~/人
【新潟・上越・シルバーアクセサリー】当日持帰り可!シルバー925使用のペンダント制作
新潟県
¥7,500~/人
【新潟・上越・シルバーアクセサリー】シルバー925使用のシンプルリング制作1個
新潟県
¥7,500~/人
【新潟・上越・シルバーアクセサリー】お子様の絵がアクセサリーに!親子制作プラン1個
新潟県
¥7,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
コションローズ
¥3,000~¥3,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
肴や
-
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
ラーメン そばよし
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
食事処 おおはし
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
麺屋 次男坊
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
盛来軒 駅前店
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
長岡・三条・柏崎
新潟県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.