AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州鹿児島県鹿児島・桜島・霧島城山公園展望台
TOP
1/3
すべての写真

城山公園展望台

鹿児島県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
西郷隆盛率いる薩摩軍の最後の奮闘の地
西南戦争の実戦地でも知られている城山公園展望台ですが、山頂付近は正面に錦湾・桜島、眼下に鹿児島市街地が見渡せる絶景展望スポットとしても有名です。昼間も景色も壮観ですが、夜景も美しいですよ!

特徴・楽しみ方

定番 景色が良い

見どころ

ポイント 1

市街地や錦江湾、桜島を一望できる!

城山公園展望台 市街地や錦江湾、桜島を一望できる!
城山公園展望台は鹿児島市街地の中心部に位置し、標高107mの「城山」にあります。展望台からは鹿児島市街地や錦江湾、そして美しい桜島を一望することができます。特に天気の良い日には、遠くに霧島や指宿の開聞岳も見ることができます。この展望台は絶好の撮影スポットとしても知られており、素晴らしい景色をカメラに収めることができます。また、夜になると市街地の夜景が美しく輝き、ロマンチックな雰囲気を楽しむこともできます。城山公園展望台は、鹿児島のシンボル的な存在であり、地元の人々や観光客の憩いの場としても愛されています。是非訪れて、素晴らしい景色と鹿児島の魅力を堪能してください!
ポイント 2

西南戦争の最後の激戦地

城山公園展望台 西南戦争の最後の激戦地
画像引用:じもとたび・九州
城山公園展望台は歴史的な意義も持っています。明治10年(1877年)の西南戦争の最後の激戦地となったことから、周辺には西南戦争にまつわる史跡が数多く存在します。特に注目されるのが、西郷洞窟や西郷終焉の地です。西郷隆盛の最後の戦いの様子や彼の遺志を感じることができる場所として、歴史好きや西郷隆盛のファンにとっては必見のスポットとなっています。城山公園展望台を訪れる際には、歴史に触れることも忘れずに、西南戦争の舞台としての重要性を感じてみてください。そこから眺める景色と歴史の融合は、一層深い魅力を放っています!
ポイント 3

自然を満喫できる約2kmの遊歩道!

城山公園展望台 自然を満喫できる約2kmの遊歩道!
画像引用:鹿児島観光ナビ
城山公園展望台近くには素晴らしい自然遊歩道があります。照国神社横の探勝園と岩崎谷の薩摩義士碑の2か所から入ることができ、約2kmのコースは自然を満喫しながら散策するのに最適です。散策中には、美しい景色や豊かな自然を楽しむことができます。鬱蒼と茂る樹木や清流が広がり、鳥のさえずりや風のささやきが心地良く響きます。自然の中での散策はリフレッシュにもつながります。また、探勝園や薩摩義士碑など、地元の歴史や文化に触れることもできます。歩きながら、歴史的な場所や史跡を巡りながら、地元の魅力を感じてください。城山公園展望台の自然遊歩道は、リラックスしながら自然と歴史に触れることができる素晴らしいスポットです。訪れる際には、快適な服装と歩きやすい靴で散策をお楽しみください!
ポイント 4

600種以上の植物が自生する自然の宝庫!

城山公園展望台 600種以上の植物が自生する自然の宝庫!
城山公園展望台周辺は自然の宝庫として有名です。樹齢約400年のクスの大木やシダ・サンゴ樹など、600種以上の温帯・亜熱帯性植物が自生しています。この豊かな植生は、昭和6年(1931年)に天然記念物として指定され、国の史跡にも指定されています。公園内では、緑豊かな自然を満喫することができます。木々の繁茂した森林や美しい花々が広がり、鳥のさえずりや風のそよぎが心地良く感じられます。また、季節によっては桜やツツジの美しい花が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。城山公園展望台は、自然の美しさと歴史的な価値を兼ね備えた素晴らしいスポットです。訪れる際には、自然の恵みに触れながら、癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか!
ポイント 5

約720本の桜が美しく咲き誇る城山公園!

城山公園展望台 約720本の桜が美しく咲き誇る城山公園!
城山公園展望台では春になると約720本の桜が美しく咲き誇ります。桜並木は公園の高台に広がっており、市内や周辺の景色と一緒に楽しむことができます。桜の花は所狭しと広がり、華やかなピンク色が公園を彩ります。桜の開花期間には、多くの人々が訪れて花見を楽しんでいます。家族や友人と一緒に花見の場を囲んだり、ブルーシートを敷いてお弁当を広げたりと、賑やかな雰囲気が広がります。桜の下でお酒を楽しむ人たちもいるほど、市民にとって大切な憩いの場となっています。また、桜の咲く時期にはツツジも満開となり、美しい花が公園を彩ります。桜とツツジが共に咲く様子は、春の訪れを感じさせる素晴らしい光景です。城山公園展望台の桜並木は、美しい景色と共に市民を魅了し、多くの人々に愛されています。春の訪れを感じながら、桜とツツジの花を楽しむ花見は、特別なひとときとなることでしょう!
もっとみる

観光

城山公園展望台 自然と歴史が融合した魅力的な公園!
自然と歴史が融合した魅力的な公園!
城山公園展望台は、標高107mの城山に位置しており、約600種の温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫です。クスの大木やシダ、サンゴ樹などが繁茂し、散策しながら自然の息吹を感じることができます。展望台からは桜島や錦江湾、鹿児島市街地を一望することができます。特に夜景は美しく、ロマンチックな雰囲気が漂います。城山はまた、西南戦争の最後の激戦地としても知られており、西郷洞窟や西郷終焉の地など、西南戦争に関連する史跡が多く存在します。このため、歴史愛好者にとっても興味深いスポットです。城山は昭和6年に国の天然記念物及び史跡に指定され、地元の人々の憩いの場としても親しまれています。自然の豊かさと歴史的な価値が融合した魅力的な公園であり、鹿児島市の象徴的な存在となっています!

アクセス

鹿児島北ICから車で約15分!
鹿児島市の城山公園展望台へのアクセス方法は公共交通機関を利用する場合、JR鹿児島中央駅からカゴシマシティビューに乗車し、約24分でバス停の城山に到着します。そこから徒歩ですぐに展望台にたどり着けます。車を利用する場合、九州道鹿児島北ICから国道3号を経由し、約15分で展望台に到着できます。どちらの方法でも比較的アクセスしやすく、展望台への行き方は分かりやすいです。鹿児島市内からも近く、観光や散策の際に訪れるのに便利なロケーションです!

基本情報

住所 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町22−13
営業時間

24 hours

TEL 099-298-5111
Webサイト http://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/kensetukanri/kouenryokuka/bunka/sports/shisetsu/sagaso/tenbodai.html

クチコミ

平均レビュー
4.3
4件のレビュー
4
おばおば
投稿日:2025/3/11
城山展望台は、鹿児島市の中心部に位置する標高107メートルの城山の頂上にあり、市街地、錦江湾、そして桜島を一望できる絶景スポットとして知られています。  見どころと最適な訪問時間 展望台からは、天気の良い日には遠く霧島や指宿の開聞岳まで見渡せ、特に夜景が美しいことでも有名です。 写真撮影を目的とする場合、午前中は逆光になるため、午後以降の訪問が望ましいです。  アクセス方法 • 車の場合:鹿児島中央駅から約15分。ただし、道幅が狭い箇所があるため注意が必要です。駐車場は無料で、普通車37台、大型車7台が駐車可能です。  • バスの場合:鹿児島中央駅東口4番乗り場から「カゴシマシティビュー」の「城山・磯コース」に乗車し、「城山」停留所で下車。所要時間は約20~25分、料金は大人190円、小学生以下100円です。  注意点 城山展望台は人気の観光スポットで、特に観光シーズン中は混雑が予想されます。混雑を避けたい場合は、早朝の訪問がおすすめですが、写真撮影を重視する場合は午後以降が良いでしょう。また、桜島の火山灰が降ることがあるため、灰対策として帽子やタオルを持参すると安心です。  周辺の見どころ 城山は西南戦争の最後の激戦地としても知られ、西郷洞窟や西郷隆盛終焉の地など、歴史的なスポットが点在しています。自然散策を楽しみながら、これらの史跡を巡ることもできます。
4
とaさ
投稿日:2025/3/17
城山公園展望台 車で行ったので、西郷隆盛終焉の地を通過し、山の頂上付近の無料駐車場に着いた。 駐車場から数分で頂上に到着。年寄りでも歩ければ簡単に行けそうな感じだ。車いすも行けると思う。 展望場所は城山の頂上に位置し、桜島、錦江湾、市街地、手前の樹木を一望できるThe鹿児島絶景スポットだ。 桜島は此処から見るのが一番だと思う。 写真撮影の場合は午前中は逆光、午後は逆光になるため、好みで訪問時間を決めよう。
5
Bean Red
投稿日:2025/1/2
感動する景色。坂を上がったらどーんと桜島が見えて圧感。 車で来ると駐車場から2、3分歩くだけで行ける。 鶴丸城跡からの遊歩道(北方向)から来ると、緩やかな散歩道として緑を楽しみながら歩いて来れる。 最短で到着したい時は、照国神社(島津斉彬公を祀っている神社)側からの階段の多いルートで10分強。

関連記事

景色にグルメが盛りだくさん!鹿児島を満喫するおすすめ観光モデルコースをご紹介
2023/10/21
一緒に回りたい

おすすめスポット

南西諸島の800種1万点を展示する水族館
いおワールド かごしま水族館
鹿児島県
4.2
レジャー子供と楽しむ雨の日
桜島の歴史を学べる博物館!
鹿児島県立博物館
鹿児島県
4.1
雨の日文化
鹿児島の文学と童話に触れよう!
かごしま近代文学館かごしまメルヘン館
鹿児島県
4.2
子供と楽しむ雨の日文化

周辺のホテル

SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
鹿児島県
4.7
¥9,271~/人
ホテル吹上荘
鹿児島県
3.4
¥5,000~/人
温泉ホテル中原別荘(客室禁煙・耐震改修済)
鹿児島県
4
¥6,050~/人
HOTEL&RESIDENCE 南洲館
鹿児島県
4.2
¥6,602~/人
KOKO HOTEL 鹿児島天文館
鹿児島県
3.6
¥1,913~/人
レム鹿児島
鹿児島県
4.5
¥3,420~/人
もっとみる

周辺の体験

【鹿児島県・鹿児島市・手ぶらキャンプ】焚き火と温泉に癒やされる。1泊2日キャンプ
鹿児島県
¥10,000~/人
【鹿児島県・鹿児島市・ガイドツアー】史跡や人気スポットを巡る。鹿児島観光ラン
鹿児島県
¥1,500~/人
【鹿児島県・鹿児島市・着物レンタル】世界三大織物・大島紬も選べる!着物で市内散策
鹿児島県
¥5,000~/人
【鹿児島県・鹿児島市・着物レンタル】和装で気持ち華やぐ鹿児島観光!着物で市内散策
鹿児島県
¥4,000~/人
【鹿児島県・鹿児島市・浴衣レンタル】照国神社近くで散策にぴったり!浴衣で市内散策
鹿児島県
¥2,000~/人
【鹿児島県・鹿児島市・人力車】浴衣・着物に着替えて人力車に乗ろう!30分コース
鹿児島県
¥8,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
日本料理 石原
¥4,000~¥4,999
¥6,000~¥7,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
家のじ
-
¥6,000~¥7,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
さつま路
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
熊襲亭
¥1,000~¥1,999
¥4,000~¥4,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
スリランカ かごしま
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
炉端焼き 炙旺
-
¥3,000~¥3,999
0
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
鹿児島市・桜島・霧島
鹿児島県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.