AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州宮崎県高千穂・延岡・日向日向岬・馬ケ背
TOP
1/3
すべての写真

日向岬・馬ケ背

宮崎県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
断崖絶壁の日向市一の絶景スポット
高さ70メートルの断崖絶壁に位置する日向岬からは、太平洋の大パノラマを見渡すことができます。また、2022年春に完成したスケルトン突き出し展望スペースはとてもスリリングでオススメです!

特徴・楽しみ方

定番 景色が良い自然

見どころ

ポイント 1

スリリングな絶景を楽しめる!

日向岬・馬ケ背 スリリングな絶景を楽しめる!
大分県から宮崎県にかけて120㎞続く「日豊海岸国定公園」の中でも、南側に位置する「日向岬」。その岬の先端には海に突き出るように「馬の背」がそそり立ち、高さ70mの断崖絶壁の上からは素晴らしい絶景を楽しむことができます。両側が崖!なので思わず足がすくんでしまいそうですが、どこまでも続く水平線と、青々とした大海原、そして馬の背に見えるような荒々しい岩肌の景色は圧巻!またこの「日向岬展望台」へ向かう途中には、「馬ヶ背展望台」という別の展望スポットもあります。ここにはガラス張りの床が透けた「スケルッチャ!」が設置されており、手に汗握るスリル満点の体験をすることができますよ!度胸試しに、是非ガラスの上に立って景色を眺めてみて下さいね。
ポイント 2

日本一の高さを誇る「柱状節理」の地形

日向岬・馬ケ背 日本一の高さを誇る「柱状節理」の地形
ここ日向岬の地形は特徴的な形をしており、荒々しい岩肌が柱のように割れた立派な姿もまた、魅力の一つです。これらは「柱状節理」と言われ、およそ1,500万年前に起きた火山噴火によって、流れ出た溶岩が固まって作られたもの!70mという日本一の高さを誇る「柱状節理」の風景は圧巻で、大昔に起きた大噴火の凄まじさを感じることができますよ!迫力いっぱいの断崖にも注目してみて下さいね!
ポイント 3

願い事をしながらクルスの海を眺めよう

日向岬・馬ケ背 願い事をしながらクルスの海を眺めよう
日向岬の一角には、願いが叶う「クルスの海」という絶景スポットがあり、恋人とのドライブデートにぴったり!鐘のついたモニュメントがある展望台から海を眺めると、岩場が十字に削られた景色が「叶」という漢字に見えることから、願い事が叶うと言われているそうですよ!馬ヶ背展望所からも車ですぐですので、合わせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ポイント 4

馬ヶ背茶屋で頂く、名物ソフトクリーム

日向岬・馬ケ背 馬ヶ背茶屋で頂く、名物ソフトクリーム
画像引用:日向市観光協会
馬ヶ背の駐車場には「馬ヶ背茶屋」という売店があり、お土産を買ったり、馬ヶ背散策をした後に一息休憩するのにぴったり!主におにぎりやホットドックなどの軽食や、お菓子や地酒などのお土産品を販売していますが、中でも日向市の特産品「柑橘へべすのソフトクリーム」は大人気!爽やかな柑橘系の味わいと濃厚なミルク感がマッチして、とっても美味しいです。せっかく馬ヶ背に来たのなら、ここでしか味わえないお味を是非食べて帰りましょう!
ポイント 5

真っ白な細島灯台の前で写真を撮ろう!

日向岬・馬ケ背 真っ白な細島灯台の前で写真を撮ろう!
馬ヶ背展望台から徒歩7分程度のところには、真っ白な灯台が写真映えすると話題の「細島灯台」があります。”恋する灯台”にも認定されており、ブルーの空と海を背景に真っ白な灯台の前で写真を撮れば、可愛いらしい一枚に!灯台の周辺は宮崎県らしい南国雰囲気溢れる公園になっていますので、お散歩しながらゆったりデートも楽しめそう!
ポイント 6

遊歩道に生息する動植物を観察しよう

日向岬・馬ケ背 遊歩道に生息する動植物を観察しよう
駐車場から馬ヶ背展望所に続く遊歩道には温暖な気候を活かした様々な亜熱帯植物や生き物たちが生息しており、南国の雰囲気を味わいながら森林浴したり、植物を観察して楽しむことができます。初夏には色とりどりの紫陽花、そして年間を通してウグイスやメジロなどの鳥類が見られることも...!展望所までの遊歩道は10分程度の山道になっていますので、自然の生き物たちを見つけながら歩くと楽しいですよ!
もっとみる

アクセス

日向岬・馬ケ背 太平洋の絶景を眺めながら向かおう!
太平洋の絶景を眺めながら向かおう!
絶景が楽しめる馬ヶ背は、ドライブやツーリング、サイクリングコースとしてとっても人気。東九州自動車道「日向IC」、もしくは「JR日向市駅」から車で15分ほどで行くことができ、無料の駐車場も完備されているのでアクセスしやすいです。レンタサイクルの場合は、「まちの駅とみたか物産館」で好みの自転車をレンタル!周辺には自然や歴史的な観光スポットもいくつかありますので、太平洋の素晴らしいロケーションを楽しみながら自分に合ったペースで回ることができますよ!

基本情報

住所 〒883-0001 宮崎県日向市細島
営業時間

24 hours

TEL 0982-54-6177
Webサイト http://www.hyuga.or.jp/sightseeing/view/5?hl=en

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
5
attsu
投稿日:2025/2/21
確かに凄い絶壁でした。遊歩道入口から少し歩きますが、馬の背の先端、灯台、スケルッチャと数ヶ所の絶景ポイントに行く事が出来ます。個人的には馬の背の先端は人がいなかったのでとても良かったです。駐車場は大きくはないですが、観光バスも来ていました。トイレは使用不可でした。
5
Seiichi Koba
投稿日:2025/1/22
(English below) 駐車場から20分ほど歩くと最高の絶景が見られます。 47都道府県を巡り色々な絶景を見ましたが馬が背の景色はかなり印象に残っています。大海原を眼前に特徴的な地形の崖の上を歩きます。鷹が沢山飛んでいるので歩き食べには注意。往復1時間ほど歩き絶景を見た後に食べるアイスクリームは格別。 A 20-minute walk from the parking lot will reward you with a truly magnificent view. I've traveled to all 47 prefectures in Japan and seen countless stunning landscapes, but the scenery at Uma no Se (Horse's Back) is particularly memorable. You walk along the top of a cliff with a unique terrain, the vast ocean stretching out before you. Be mindful of the many hawks flying around and avoid eating while walking. After an hour's walk round trip and taking in the breathtaking scenery, the ice cream you enjoy afterward tastes exceptionally delicious.
5
岡松正輝
投稿日:2025/1/8
ゴールデンウィークに行きました。それなりに人は多かったですが、ごった返すほどではありませんでした。最高の天気に恵まれ木々の新緑も相まって、とても美しい風景が楽しめました。 透明の床は模様付きでそれほど怖くありません。 ここに辿り着くまでは10分ほど山道を歩く必要があります。
一緒に回りたい

おすすめスポット

ソフトクリームを食べてひとやすみ!
食べログ
馬ヶ背茶屋
3.3
(食べログの評価)
日向のお伊勢様と言われるパワースポット!
大御神社
宮崎県
4.5
昇り龍が見られる神秘的な神社
鵜戸神宮
宮崎県
4.5
歴史
干潮時のみ渡れる歴史深い島!
黒田の家臣
宮崎県
3.9
歴史自然
夏のレジャーを楽しむならここ!
伊勢ヶ浜海水浴場
宮崎県
4.2

周辺のホテル

ホテルメリッサ日向
宮崎県
3.9
¥5,700~/人
日向第一ホテル
宮崎県
3.6
¥6,250~/人
ホテル ベルフォート日向
宮崎県
3.5
¥5,000~/人
ルミエール日向
宮崎県
3.7
¥3,900~/人
HOTEL AZ 宮崎南日向店
宮崎県
2.3
¥3,850~/人
ファミリーロッジ旅籠屋・日向門川店
宮崎県
4.2
¥2,888~/人
もっとみる

周辺の体験

【宮崎・ウェイクサーフィン】絶好の波を乗りこなそう!ウェイクサーフィン・15分
宮崎県
¥5,000~/人
【宮崎・ウェイクサーフィン】プロの指導が魅力!1時間乗り放題のウェイクサーフィン体験
宮崎県
¥16,000~/人
【宮崎・ウェイクボード】リーズナブル価格で気軽に楽しめる、プロ指導のウェイクボード体験
宮崎県
¥4,000~/人
【宮崎・延岡・体験ダイビング】南国宮崎で感動のスキューバダイビング体験
宮崎県
¥17,500~/人
【宮崎・延岡・シュノーケリング】手軽に海中世界を散策!ビーチシュノーケリング体験
宮崎県
¥6,400~/人
【宮崎・日之影・森林セラピー】旧高千穂鉄道の跡地を歩く。TR鉄道跡地コース
宮崎県
¥10,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
馬ヶ背茶屋
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
海の駅 ほそしま
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
磯の味 黒進
¥3,000~¥3,999
¥5,000~¥5,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
グリングラス
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
アリエッタ
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
寿飯店
~¥999
~¥999
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
高千穂・延岡・日向
宮崎県
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.