AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州大分県国東・中津・宇佐九州自然動物公園アフリカンサファリ
TOP
1/3
すべての写真

九州自然動物公園アフリカンサファリ

大分県
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
動物達を車に乗って観察できる動物園
アフリカ・サバンナの様な敷地内に放し飼いされている動物達はまるで日本とは思えない光景。ジャングルバス・自家用車でじっくり観察してみては。ジャングルバスでは餌もあげることができ迫力満点!ふれあいゾーンもあり1日中楽しめます。

特徴・楽しみ方

定番 レジャー子供と楽しむ

見どころ

ポイント 1

野生動物たちを間近で見られるバスツアー!

九州自然動物公園アフリカンサファリ 野生動物たちを間近で見られるバスツアー!
アフリカンサファリのジャングルバスツアーは、サファリパークの中でも特に人気の高いアトラクションのひとつです。専用のジャングルバスに乗って、サファリパーク内のアフリカ大陸を再現した自然な環境で、野生動物たちを間近で見ることができ、エサやり体験もできます。ライオン、トラ、サイ、キリン、ゾウなど、多種多様な動物たちが自然な環境で生活している様子を見ることができます。また、乗車中にはガイドの説明があり、野生動物の生態や特徴など、貴重な情報を学ぶこともできます。子供たちが大喜びの間違いなしのバスツアーで野生動物たちを間近で観察しましょう!
ポイント 2

マイカーでサファリに参加!

九州自然動物公園アフリカンサファリ マイカーでサファリに参加!
画像引用:LEE
九州自然動物公園アフリカンサファリでは、マイカーでサファリに参加することができます。マイカーで動物たちと接近する貴重な体験ができ、自然に触れ合える人気のアトラクションです。公園内には、アフリカの草原に生息するライオン、トラ、シマウマ、キリン、ゾウなどの動物たちが生息しています。また、マイカーサファリは入園中はサファリゾーンを何度でも周回可能で、気になる場所や動物を何度でも見に行くことができますよ!
ポイント 3

動物達と触れ合いが楽しめるふれあいゾーン

九州自然動物公園アフリカンサファリ 動物達と触れ合いが楽しめるふれあいゾーン
九州自然動物公園アフリカンサファリにはふれあいゾーンがあり、このゾーンではリスザル、カンガルー、ウサギ、モルモット、ハリネズミなどの動物たちとふれあうことができます。特に、子供たちはこのゾーンで動物たちとのふれあいを楽しむことができ、餌を与えることができるため、動物たちとの距離が近く、身近に感じることができます。動物たちとのふれあいを楽しむことができるふれあいゾーンは、家族連れや子供たちと一緒に楽しむのに最適ですよ!
ポイント 4

崖に囲まれた落差85mの滝!

九州自然動物公園アフリカンサファリ 崖に囲まれた落差85mの滝!
九州自然動物公園アフリカンサファリから車で約15分の距離にある東椎屋の滝は、自然と触れ合えるスポットとして、大分県を訪れる観光客に人気があります。東椎屋の滝は崖に囲まれた落差85mの滝で、宇佐市内にある滝の中でも特に美しいとして知られています。滝壺の周りには木々が茂り、水の流れる音や自然の風景が心地よく、リラックスできます。また、滝の周辺には散策路もあり、自然の中を散歩することができます。九州自然動物公園アフリカンサファリと東椎屋の滝は、自然と動物と触れ合える貴重なスポットです。一日中楽しめるので、家族連れや友達同士で訪れるのに最適な場所ですよ!
ポイント 5

動物園でのオートキャンプ体験!

九州自然動物公園アフリカンサファリには、豊かな自然の中に設置されたオートキャンプ場があります。テントや車中泊での宿泊が可能で、設備も充実しています。サイトによっては、電源や水道が完備されており、快適に過ごすことができます。また、バーベキューセットのレンタルや販売も行っており、自分たちで調理しながらアウトドアを楽しむことができます。夜は、野生動物たちの鳴き声が聞こえ、非日常的な体験を味わえます。公園内の動物との距離が近いため、自然と触れ合いながらアウトドアを満喫したい方にはおすすめです。ただし、事前の予約が必要なので、公式ホームページや電話で確認することをおすすめします。
もっとみる

観光

九州自然動物公園アフリカンサファリ サバンナや草原を再現した野生動物園!
サバンナや草原を再現した野生動物園!
九州自然動物公園アフリカンサファリは、大分県宇佐市に位置する野生動物園で、アフリカのサバンナや草原を再現した広大な敷地に、野生動物が放し飼いにされています。車窓から動物たちに間近で触れ合うことができ、ライオンやトラ、ゾウ、キリン、シマウマ、チーターなど、多種多様な動物たちが見ることができます。特にライオンやトラの鳴き声は迫力があり、臨場感あふれるサファリ体験が楽しめます。アフリカンサファリは九州を代表する観光スポットのひとつで、動物好きや家族連れには必見の場所ですよ!

基本情報

住所 〒872-0722 大分県宇佐市安心院町南畑2−1755−1
営業時間

9:00~16:00

TEL 0978-48-2331
Webサイト http://www.africansafari.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.5
5件のレビュー
5
Jason Chen
投稿日:2025/3/4
造訪時間:2025/02 時隔6年再次造訪九州自然動物園,這次多帶了兩隻小孩到訪動物園,感受與上次截然不同,園區內有著多樣且近距離接觸動物的機會(天竺鼠、金絲猴、袋鼠等...),讓小朋友在認識動物的同時,進一步體驗如何與動物們相處,園區的野生動物巴士是動物園的最大亮點,可以看到各種少見的生物,近距離觀察他們如何進食、互動,這放在世界各地的動物園都是非常罕見的體驗。 ———————————— 6年ぶりに九州自然動物園を再訪!今回は子ども2人を連れての訪問で、前回とはまったく違った体験に! 園内では、多種多様な動物たちと至近距離で触れ合える機会 がたくさん!モルモット、リスザル、カンガルーなど、子どもたちは動物を「見る」だけでなく、実際にふれあいながら接し方を学べる貴重な体験ができます。 中でも最大のハイライトは「サファリバス」!珍しい野生動物たちを間近で観察し、食事や自然な行動を目の当たりにできるのは圧巻。そのリアルな体験は、世界中の動物園の中でもなかなか味わえない貴重なもの!家族連れには特におすすめのスポットです。
5
greatnyanpy
投稿日:2025/1/29
1月平日に訪問。開園10分後に既に30台ほどの列がありました。車に乗ったまま料金所で入園料、ジャングルバスの予約を行います。料金所は3、4レーンあったかと思いますが、インバウンドの影響もあってか1台あたりに結構な時間が掛かりますので入園まで20分以上待ちました。ジャングルバスの予約もこの時点で13時以降しが空いていませんでした。マイカーサファリならそのまま進み、さらに別のゲート前で20分ほど待つことになり、動物に会えるまで到着後1時間弱かかりました。マイカーサファリ、ジャングルバスも迫力満点で楽しむことが出来ました。ふれあいゾーンも豊富なのでぜひ回って下さい。一部別料金のコーナーもあります。
4
Yoshikazu Nose
投稿日:2025/2/23
平日、10時開演と同時に入園。この時点でサファリバスの最短予約は12時50分となりました。 それまでの時間は園内を回って楽しんだり、昼食したりして時間を使いました。 サファリバスは意外と子供は勿論ですが大人受けしていました。 鼻息も荒い猛獣の口の中を見たのは初めてでした。 金網だけで寒いのかと心配してましたがアクリル板で囲っているので風は遮断され寒くはありませんでしたね。自家用車でゆっくりノンビリ写真を撮るもよし、バス全員で興奮のルツボと化すも良しでした。
一緒に回りたい

おすすめスポット

落差85mの風光明媚な滝!
東椎屋の滝
大分県
4.4
自然
日本中にある八幡神社の総本宮!
宇佐神宮
大分県
4.5
歴史
昭和の懐かしさが残るレトロな街!
昭和の町
大分県
3.9
町並み

周辺のホテル

グランヴェルデリゾート
大分県
¥11,000~/人
いろはにほへ陶
大分県
4
¥6,650~/人
奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘
大分県
4.3
¥35,000~/人
津房館
大分県
¥4,400~/人
湯布院温泉 forest inn BORN
大分県
4
¥27,700~/人
湯布院温泉 御宿 由布乃庄
大分県
4.8
¥22,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【大分・竹細工】伝統工芸士がレクチャー!初心者でも編める「竹かご」制作
大分県
¥2,750~/人
乗馬クラブ クレイン湯布院乗馬体験1回コース 平日/土日祝日価格(諸費用全て込み) ※要予約
大分県
¥5,160~/人
【大分・別府・手作り化粧品】温泉由来の成分たっぷり。オリジナルコスメ作り(1個)
大分県
¥1,800~/人
【大分・別府・日帰り温泉】足湯に浸かりながらほっこり一息。足湯しながらティータイム
大分県
¥2,000~/人
【大分・別府・手ぶらバーベキュー】炭焼きお肉が絶品!火おこしゴミ持帰りなし!食後は足湯に浸かりながらほっこり一息。
大分県
¥3,500~/人
【大分・別府・日帰り温泉】グループでお得!別府の魅力をフルコースで味わう
大分県
¥5,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
ONNOMI
¥10,000~¥14,999
¥20,000~¥29,999
3
(食べログの評価)
食べログ
フォレスト イン ボン
¥2,000~¥2,999
¥8,000~¥9,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
塚原の里
¥2,000~¥2,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
岡本屋 売店
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
B-speakcafe
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
アルテジオダイニング
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
国東半島・中津・宇佐
大分県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.