AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州大分県大分市・佐伯・臼杵藤河内渓谷
TOP

藤河内渓谷

大分県
4.6
このエリアの観光情報
general.prefecture.
冬には高さ77メートルの観音滝が凍り、神秘的で迫力ある景色が広がる。自然が作り出す特別な冬景色を楽しめる。また、キャニオニングやトレッキングも楽しめ、紅葉シーズンには美しく彩られます。四季折々の魅力溢れる渓谷で、幻想的な氷瀑と絶景を堪能してみてはいかがでしょうか?

特徴・楽しみ方

アクティビティ自然

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

高さ77メートルの氷瀑が幻想的!冬景色は特別な自然美

佐伯市の藤河内渓谷には、冬になると高さ77メートルの幻想的な氷瀑が見られます。滝壺はスケートリンクのように凍りつき、周りにはつららがびっしり。自然美溢れる景色を眺めながらトレッキングツアーも楽しめます。心身ともに癒される特別な冬景色を求めて、足を運んでみてはいかがでしょうか?
ポイント 2

観音滝を起点に約8km続く渓谷は四季折々の美しさが魅力

佐伯市の藤河内渓谷は、観音滝を起点に約8km続く美しい渓谷です。四季折々の景色が楽しめ、特に冬には氷瀑が見られます。トレッキングを楽しみながら、自然の美しさに魅了されることでしょう。春は新緑やツツジ、秋は紅葉も素晴らしく、夏は清流で遊ぶこともできます。自然愛好家必見のスポットです!
ポイント 3

冬限定!神秘的で迫力ある観音滝の凍った姿を見よう

佐伯市の藤河内渓谷には、冬限定で高さ77メートルの観音滝が凍りつき、神秘的で迫力ある景色が広がっています。氷瀑を見ながらトレッキングツアーも楽しめます。自然美溢れる特別な冬景色を求めて、足を運んでみませんか?また、この秘境スポットでは四季折々の美しさやキャニオニング・トレッキング体験も可能です。大自然と一体になった貴重な経験をしてみてください!
ポイント 4

山道を歩く大変さを忘れるほど素晴らしい絶景が広がる

佐伯市の藤河内渓谷は、山道を歩く大変さを忘れるほど素晴らしい絶景が広がっています。花崗岩の一枚岩や渓床の甌穴群など、見所がたくさんあり、春の新緑やツツジ、秋の紅葉など四季折々に美しさを楽しめます。キャニオニングやトレッキングも実施されており、自然と一体になった貴重な経験ができます。心身ともにリフレッシュしたい方には最適です!
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 大分県佐伯市宇目大字木浦内

クチコミ

平均レビュー
4.6
5件のレビュー
5
naoko sasaki
投稿日:2025/4/20
少し行きにくい所にありますが、見れる渓谷は素晴らしいものでした。七ツ釜で有名な西沢渓谷より見応えがあるのですが、なんでこんなに知られてないのか不思議。駐車場にトイレはありますが、水洗ではなく、水道はきていないです。ウェットティッシュなどの持参をおすすめします。駐車場も3-4台しか停めれないので、早い者勝ち。今回は観音滝に行く登山道は工事で閉鎖されていて遊歩道と箇所のみでしたが、十分に見応えありました。
5
小川香織
投稿日:2025/4/2
口コミを散々熟読して、覚悟を決めて行く事に。 国道326号線には、藤河内渓谷の看板が沢山あるから、意外と道も整備されているんでは?と思ったのは大間違いだったー! 国道から脇道に入って、初めは余裕じゃんって思ってたけど、少し走って分かれ道を渓谷に向かう辺りを過ぎると、もう引き返す事は不可能。なぜなら、道幅と車幅が同じだから笑。もう覚悟を決めて進むしか無い。 そこに書いてあった。。。ココから9kだと。ひぇぇえぇ!こんな道を9k⁈でも、進むしか無い。 途中大きめの石ころやら、枝やら、崩れかけた道。全神経を集中させて登って行く。 カーブミラーは所々にあるけど、無い所の方が多い。離合出来そうな場所も所々あるけど、そうじゃ無い所で対向車に会ってしまったら、クネクネ道をバックしなきゃならない。 そんなこんなで、しばらく走ってようやく到着。 駐車場は4〜5台停めれるかな。 渓谷は。。。この悪路を苦労しても、行く価値アリです。ただ、綺麗な渓谷を観て癒されつつも、帰りの道の事を考えると、また不安になる。 でも、道を綺麗にして欲しいとは思わないな。 この苦労を経て、この景色を観れるというのが良いと思うし、アクセスが良くなって色々な人が訪れて荒らされたく無いとも思う。 因みに、普通車で行きました。軽なら、もっと余裕かもしれない。
4
R T
投稿日:2024/12/1
まずは、ここを訪れる前に注意点を。 ①駐車場まで山道(林道)を約7km進む必要があります。 写真を載せていますが、道がかなり狭いので軽自動車や小型車がオススメです。 7kmの間で離合(りごう※りごう、という言葉は方言のようですね)出来る場所が限られています。※車の行き違う場所が狭く、徐行や後退して譲り合うこと。 車幅の大きな3ナンバー同士が離合出来ない場所が殆どと思います。 一部道が崩落していたり、落ち葉で道路が見えない場所がありますので、谷側は要注意です⚠️落ちたら死にます。 ②携帯電話、スマホの電波が絶望的 私はdocomoですが、圏外でした。 万が一道中でトラブルがあった場合、助けを呼べませんね。 ③動きやすい服装、靴が必要 特に靴ですね。 ブーツやヒール、サンダルはNGと思います。 スニーカー等、滑りにくい靴がいいですね。 渓谷はすごく綺麗でした。

周辺のホテル

LAMP豊後大野
大分県
1
¥6,000~/人
花旅館 岩戸屋
大分県
3.5
¥8,110~/人
民宿 天和(てんほう)
大分県
4.7
¥2,400~/人
民宿 神楽の館
大分県
5
¥4,400~/人
里の旅リゾート ロッジきよかわ
大分県
4.5
¥3,657~/人
民宿 暖心
大分県
4.9
¥8,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【大分・佐伯・パックラフト】ガイドと一緒に川遊びを楽しもう!パックラフトツアー 藤河内渓谷コース
大分県
¥4,800~/人
【大分・豊後大野・ファンダイビング】稲積水中鍾乳洞でカヴァーンダイビング体験
大分県
¥25,000~/人
【大分・豊後大野・体験ダイビング】神秘的な稲積水中鍾乳洞で青の洞窟体験ダイビング
大分県
¥15,000~/人
【5%割引】稲積水中鍾乳洞 入場クーポン
大分県
¥1,240~/人
【宮崎・日之影・木工教室】選べる木工体験!バードコールorクーピー 1個
大分県
¥1,000~/人
【宮崎・日之影・森林セラピー】石垣の村のトロッコ道を歩く。石垣トロッコ道コース
大分県
¥10,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
道の駅 宇目
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
山の中華カフェ うめりあ
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
カフェ&レストラン リュオ
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
名水亭
~¥999
-
3
(食べログの評価)
食べログ
豊後有機農園 aya cafe
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
農家カフェ 風の道
-
-
3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
大分市・佐伯・臼杵
大分県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.