AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧四国徳島県阿南・日和佐轟の滝
TOP
1/3
すべての写真

轟の滝

徳島県
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
日本の滝百選にも選ばれた迫力抜群な滝
海部川の上流にある滝。本滝の落差は、なんと58メートル!徳島県一の落差を誇るため、迫力ある水流を感じられます。また、上流には二重の滝や横見の滝などもあり、大小様々な滝が見れるのも魅力です。

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

ポイント 1

落差58mの轟本滝を堪能

轟の滝 落差58mの轟本滝を堪能
「轟本滝」は、轟本瀧神社の御神体となっている滝です。滝つぼまではいくことができますが、近寄れないようになっており、手に届かない場所にあることから、まさに神様が宿っているといわれています。正面に建つとまるで滝と向き合っているような感覚になれるので、人々から信仰されていることを感じられる不思議な滝です。
ポイント 2

最上流の鍋割滝までお散歩

轟の滝 最上流の鍋割滝までお散歩
「鍋割滝」は遊歩道を歩いていくと、最後に見られる滝です。轟九十九滝の最上流にかかっており、15mもの豪快な滝を見ることができます。鍋割滝までは遊歩道を歩いて片道約1時間程度かかる距離があり、少し遠いと感じると思いますが、鍋割滝までは多くの様々な種類の滝を見ながら散策できるため、結構楽しんで向かえますよ。
ポイント 3

遊歩道を歩いてリラックス

轟の滝 遊歩道を歩いてリラックス
轟九十九滝には、滝の側を歩いていくことができる、約1.5㎞の遊歩道が整備されています。散策しながら歩くと2時間程度かかりますが、雄大な自然や見ごたえのある滝を堪能しながら散策できます!マイナスイオンをたくさん吸収できるので、都会の喧騒に疲れた方には特におすすめですよ。遊歩道は滑りやすくなっているので歩きやすい靴できてくださいね。
ポイント 4

轟神社を参拝しよう

轟の滝 轟神社を参拝しよう
轟神社は轟九十九滝の近くにある荘厳な神社です。水の神を祀っているため、水に深く関わりのある人々からは昔から厚く信仰されてきています。とはいえ、家内安全、無病息災、交通安全、学業、農林、漁業、商工業をはじめ、様々なものの神様として崇敬されてきているのでどなたでも参拝することができますよ。せっかくなので轟九十九滝と一緒に参拝しましょう!
ポイント 5

夏と秋には祭りが開かれる

轟の滝では夏と秋にお祭りが行われます。「轟夏祭り」は例年7月に開催されており、地元の男性たちが竜王寺の御神輿を担ぎ、冷たい水の中へ入っていくお祭りです。「轟秋祭り」は11月に行われていて、夏と同じ形式ですが、より冷たい水の中に入っていきます。お祭りに参加している男性たちは勇ましく、見ていると神々しく感じられますよ!
もっとみる

駐車場

3,4台程度であれば停められる
轟の滝周辺には3,4台程度停められる駐車場があります。轟の滝の案内標識に従って進んでいくとありますよ。きちんと線が引かれているわけではなく、道沿いの広い空間に停めるようなスタイルなので、後から来た人も停めやすいように駐車しましょう!周辺にある「轟神社」にも駐車場はあるので、せっかくなので轟神社とセットで訪れてみてもいいですね。

アクセス

轟の滝 車がないとアクセスは厳しい
車がないとアクセスは厳しい
轟の滝は徳島県の海陽町にあり、徳島ICから車で約3時間と結構な距離があります。JR牟岐線「阿波海南駅」で下車し、町営バス「轟神社」で下車後、徒歩10分で向かうこともできますが、本数も少なく、時間もかかるので車でアクセスすることをお勧めします。周辺は道が狭くなっているので注意して運転してきてくださいね。

基本情報

住所 〒775-0411 徳島県海部郡海陽町平井
営業時間

9:30~17:30

TEL 0884-76-3050
Webサイト http://kaiyo-kankou.jp/index.php/play2/todoroki

クチコミ

平均レビュー
4.5
5件のレビュー
4
島根のボイちゃん
投稿日:2025/1/24
車中泊の旅で訪れました😁狭い山道を10分ぐらい走り駐車場🅿️🚗に止めて少し下の赤い橋を渡りが順路➡️です😁 坂道を登ると右側に急な階段の轟神社⛩️正面に轟山龍暴陰です 龍暴陰の右横をしばらく下るとその先に轟の滝が見えて来ます😁 今回は冬場でしたので、水量は少なかったけど青色の滝壺が見れ神秘的な場所てした🙏 昔は観光地で賑やかだったのでしょうが宿泊施設やお見上げ施設の廃屋も目立ちます😅トイレ🚻はログラウス造りで綺麗デス👍
5
go まる
投稿日:2024/5/14
細い道をひたすら走って、駐車場から15分位で、本滝です。 雨上がりだったので大迫力でした。 一見の価値あり。 時間と体力のある方は、沢山滝があるので散策できます。
5
橋本知樹
投稿日:2024/8/14
轟神社から徒歩5分にある滝 夏でも涼しく気持ちよく海陽町から1時間かかりますが来てよかった滝です。
一緒に回りたい

おすすめスポット

神社好きには!
轟神社
徳島県
4.6
歴史自然
桜の季節には!
城満寺
徳島県
4.5
歴史
ご当地お菓子を食べよう
食べログ
かいふ菓子ロマン キモトヤ 海陽店
3.1
(食べログの評価)
食事を楽しむには!
食べログ
居食屋 松の実
3
(食べログの評価)
雨の日も楽しめる!
海陽町立博物館
徳島県
3.9
雨の日文化

周辺のホテル

民宿大砂
徳島県
4.6
¥3,800~/人
ゲストハウス ふくちゃん
徳島県
4.5
¥3,300~/人
はるる亭
徳島県
3.9
¥4,500~/人
宍喰温泉 ホテルリビエラししくい
徳島県
3.5
¥6,400~/人
ふれあいの宿 遊遊NASA
徳島県
3.4
¥8,300~/人
ペンション ししくい
徳島県
4
¥7,260~/人
もっとみる

周辺の体験

【徳島・SUP】透明度の高い海でクルージング!初心者大歓迎のSUP体験
徳島県
¥6,000~/人
【徳島・SUP】海部川サンセットクルージング!癒されながらエクササイズしよう
徳島県
¥6,600~/人
【1日・体験・ボート】たっぷり充実の体験!ぽっかり浮かぶ無人島でダイブ♪
徳島県
¥13,750~/人
【徳島・SUP】初心者が思いっきり楽しめるSUP体験!海or川でのクルージングツアー
徳島県
¥6,600~/人
【1日・体験・ビーチ】船酔いが心配な方にオススメ!安心の体験ダイビング☆
徳島県
¥11,000~/人
【徳島・SUP】豊かな自然を舞台に、とびっきりのSUP体験!
徳島県
¥5,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
たむら
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
田村旅館
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
どん栗
-
¥5,000~¥5,999
3
(食べログの評価)
食べログ
カピタン
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
味政
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
陽錦楼
-
¥2,000~¥2,999
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
阿南・日和佐
徳島県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.