AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都上野・御徒町湯島天満宮
TOP
1/3
すべての写真

湯島天満宮

東京都
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
学問の神様を祀る歴史ある神社
458年に創建された神社。学問の神様として知られる菅原道真公を祀っているため、受験生や合格を祈願する人が多く訪れます。入試を控えている学生や、受験生を応援したい人におすすめのスポットです!

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

学問の神様で合格祈願

湯島天満宮 学問の神様で合格祈願
湯島天満宮は、学問の神様として知られる菅原道真を祀る神社です。学業成就や試験合格など、学業にまつわるさまざまなご利益にあやかるため、境内には連日多くの参拝客が訪れます。また、湯島天宮雨のご利益は学問だけにとどまりません。病気回復や、縁結びなど多岐にわたるご利益が期待されるため、上野・湯島エリアを訪れた方は、ぜひ参拝してみましょう。
ポイント 2

美しい梅園で春を感じる湯島天満宮

美しい梅園で春を感じる湯島天満宮
湯島天満宮には、約20品種・300本もの梅が咲き誇る美しい梅園があります。毎年2月中旬から3月にかけて「湯島天神梅まつり」が開催され、多くの観光客が訪れます。梅まつりの時期になると、境内では猿回しのような催しが開催されたり、出店が立ち並ぶのも魅力です。梅が咲き誇る優美な境内で、春の訪れを感じましょう。
ポイント 3

宝物殿を鑑賞

湯島天満宮 宝物殿を鑑賞
湯島天満宮内宝物殿は、は2002年の道真公1100年大祭記念事業の一環として1999年に建てられた建築です。館内で展示されているのは、社神輿や、梅の名所の湯島天神らしい有名画家による梅の絵、江戸時代の富くじ箱など貴重なものばかり。湯島天満宮は参拝自由な神社ですが、宝物殿の見学は9時~17時という点だけ注意しましょう。
ポイント 4

湯島天満宮のお守り

湯島天満宮のお守り
学問の神様を祀る湯島天満宮には、合格祈願や学業成就に関するさまざまなお守りがあります。一般的なお守りに加えて、ランドセル型のかわいいお守りや、実際に勉強時に使用できる上に、格言まで書かれた鉛筆のようなアイテムもあるので、自分にあったものを選んで購入しましょう。「お守りだけでは心配」という方は、境内に絵馬を結んでいくのもおすすめです。
ポイント 5

境内の穴場スポット

湯島天満宮 境内の穴場スポット
湯島天満宮の境内には、本殿の他にもさまざまな穴場スポットがあります。例えば、菅原道真使いの動物として知られる牛の銅像(撫で牛)は、自分の体の止んだ部分と同じ部分を撫でることで、病気が治ると伝えられるパワースポットです。その他にも、名選手として知られた王貞治を称える碑や、東京都指定有形文化財に指定されている表鳥居など、境内の穴場にも参拝時には立ち寄ってみてください。
もっとみる

基本情報

住所 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1
営業時間

6:00~20:00

TEL 03-3836-0753
Webサイト http://www.yushimatenjin.or.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
4
ミニトマト
投稿日:2025/3/8
湯島天満宮は湯島天神とも呼ばれ学問の神様の藤原道真を祀っている。受験シーズンには多くの人が祈願に来る。また男坂、女坂に咲く梅の景色は風情がある。また「学問の道」と呼ばれるのは、湯島天神の男坂から上野松坂屋方面に抜ける道を指している。 湯島天満宮は結婚式も多く良く見かける。うめ祭り、例大祭、茅の輪くぐり、菊まつり等の行事が月毎に行われ、露天商や猿芸も良く見かける。特に2-3月のうめ祭りはライトアップされ、幻想的に浮かぶ本殿と梅の花に夜も観光客で賑わっている。 境内では甘酒や焼きそばの販売、アイスクリームの自販機も有りです。
5
十良(Sora)
投稿日:2025/3/14
2025/03 再訪 梅が綺麗ですね。 大きくはないけれどとても趣きのある 良い感じの神社です。 周りに小さな観光スポットが無数にあるのでこれからの季節は散歩が楽しい地域です。 受験シーズンもほぼ終了のタイミングだったので絵馬が凄いことになっていました。 遥か昔、自分もお世話になりました。 人事を尽くさず 天命を待ってしまったので 思ったところとは違う学校に なってしまったけれど 何とか滑り止まったので とても感謝しています💦 ひょっとして亀戸天神と二俣かけたせいで滑ったのかもしれない?!
5
goo gle
投稿日:2025/3/21
ずっとお参りしたかった湯島天満宮に、ようやく訪問する事ができました。 御徒町で電車を降り、学問のみちを真っすぐに西へ。 天神男坂から登り、一旦、南側の鳥居の外に出てから敷地に入りなおしました。 比較的早い時間だったからか、日曜日とは言え人は少なく、スムーズにかつ時間をとってお参りする事ができました。 ちょうど梅まつりの開催時期にかぶったようで、境内は露天商やその他準備の人たちがたくさん。 なんとなくお祭り気分を味わうこともできました。 さて、お守りや御朱印を頂けるのは午前9時からとの事。 待っていると、この日は、9時少し前に御朱印帳を受付けて下さいました。 御朱印は数種ありましたが、この日は、書付と書置き2種をお願いしました。 とても素敵な御朱印でした。 待っている間、ちょうど朝拝の時間でもあったので相乗りさせて頂きました(笑) 帰りは女坂から北側に。 かれこれ20分くらい滞在させて頂きました。 梅が7分咲きで、とても素敵でした。
一緒に回りたい

おすすめスポット

下町情緒を感じる商店街
上野アメ横商店街
東京都
3.6
グルメ買い物町並み
都内を代表する動物園
上野動物園
東京都
4.3
レジャー子供と楽しむ
東京を代表する由緒ある神社
神田明神
東京都
4.4
歴史
日本最大級の展示が魅力
国立科学博物館
東京都
4.5
雨の日文化

周辺のホテル

カプセルランド 湯島
東京都
2.7
¥2,100~/人
上野ファーストシティホテル(全室禁煙)
東京都
3.7
¥3,876~/人
東京上野ユースホステル
東京都
3.2
¥2,900~/人
センチュリオンホテル上野
東京都
3.6
¥4,100~/人
ホテル江戸屋
東京都
3.4
¥7,000~/人
MIMARU東京上野御徒町
東京都
4.4
¥2,750~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・上野・脱出ゲーム】作りこまれた世界観!さよならアリス「学生寮からの脱出」
東京都
¥3,000~/人
【東京・上野・脱出ゲーム】全ての謎を解き明かせ!秘密のアトリエ「画廊からの脱出」
東京都
¥3,000~/人
【東京・上野・脱出ゲーム】記憶をたどり真相を追及!かくれんぼ「心理からの脱出」
東京都
¥3,000~/人
【東京・上野・脱出ゲーム】初心者にもオススメ!人生天晴「不思議な神社からの脱出」
東京都
¥2,500~/人
【東京・御茶ノ水・忍者】アクション映画の主人公になろう!本格的な忍者映画コース
東京都
¥16,200~/人
【500円割引】深夜コース クーポン
東京都
¥2,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
アランジャルシ
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.8
(食べログの評価)
食べログ
鳥栄
-
¥8,000~¥9,999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
四川担担麺 阿吽 湯島本店
~¥999
~¥999
3.8
(食べログの評価)
食べログ
つる瀬 湯島本店
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
EST!
-
¥6,000~¥7,999
3.8
(食べログの評価)
食べログ
デリー 上野店
~¥999
~¥999
3.8
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
上野・御徒町
東京都
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.