AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国岡山県津山・美作津山城跡(鶴山公園)
TOP
1/3
すべての写真

津山城跡(鶴山公園)

岡山県
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
城跡と桜のコンビが美しい花見の名所
1616年に森忠政公によって築かれた平山城で、守備力の高い重厚な石垣や備中櫓がシンボルの城跡です。「津山さくらまつり」の開催地でもあり、1000本のソメイヨシノが城郭を包み込む風景は圧巻!天守台から見下ろす夜桜も最高です。

特徴・楽しみ方

定番 花見歴史雨の日

見どころ

ポイント 1

桜の名所として有名!津山城跡(鶴山公園)の魅力

桜の名所として有名!津山城跡(鶴山公園)の魅力
津山城跡(鶴山公園)は、桜の名所として有名な観光スポットです。毎年4月1日から15日にかけて、津山さくらまつりが開催され、多くの観光客で賑わいます。約1000本の桜が咲き誇り、春の訪れを感じさせてくれます。また、夜桜もライトアップされ、幻想的な景色を楽しむことができます。桜以外にも、石垣や堀切、連続竪堀などの遺構が残っており、歴史ファンにはたまらないスポットとなっています。
ポイント 2

歴史好き必見!津山城跡(鶴山公園)の遺構

歴史好き必見!津山城跡(鶴山公園)の遺構
津山城跡(鶴山公園)には、森氏が築いた平山城の遺構が残っています。外郭を含めると姫路城や広島城より多い櫓が建てられていたそうです。2005年には築城400周年を記念して備中櫓が復元されました。また、津山城跡内には、石垣や堀切、連続竪堀なども残っており、歴史好きにはたまらないスポットとなっています。鶴山公園内には、資料館として利用されている鶴山館もあります。津山藩が開いた学問所として用いられていた建物であり、現在は催事場としても利用されています。
ポイント 3

津山ご当地グルメ!津山ラーメン

津山城跡(鶴山公園) 津山ご当地グルメ!津山ラーメン
津山城跡周辺には、多くの飲食店がありますが、その中でも特におすすめしたいのが「津山ラーメン」です。豚骨ベースのスープに細麺がよく絡み、コク深く味わい深い一杯です。地元では朝食に食べることもあるそうです。また、津山市内には「津山ラーメン街道」というイベントも開催されており、多くのラーメン店が参加しています。観光ついでにぜひ一度味わってみてください!
ポイント 4

津山郷土資料館で歴史を学ぶ

津山城跡(鶴山公園) 津山郷土資料館で歴史を学ぶ
画像引用:津山市観光協会
津山城跡観光と合わせて、歴史を学ぶのにぴったりなスポットが「津山郷土資料館」です。津山城跡の模型や、津山城全体像のCGなど、津山城に行く前後に鑑賞したくなるような展示が目白押し。城下町として発展し続けていた津山の文化にも触れられるため歴史好きな方にぴったりです。入館料は大人300円、大学生・高校生は200円となっています。
ポイント 5

津山城跡周辺の観光スポット

津山城跡(鶴山公園) 津山城跡周辺の観光スポット
津山城跡周辺には、多くの観光スポットがあります。例えば、神楽尾城や石山寺など歴史的な建造物や寺院が点在しています。また、岡山県奈義町には奈義町現在美術館があり、美術館周辺には古い町並みが残っています。さらに、津山市内には津山瓦版や盆地電気鉄道などの観光スポットもあります。18切符を利用することでお得に観光することもできます。
もっとみる

アクセス

JR津山駅から徒歩圏内
津山城跡(鶴山公園)は、JR津山駅から徒歩圏内というアクセス便利な観光スポットです。駅からは徒歩10分、歩くのが大変な方は駅前にあるレンタサイクル店で自転車を借りて向かうのをおすすめします。また、自家用車で向かう場合、中国自動車道津山IC・院庄ICから車で約15分です。敷地内には駐車場もあるので、そちらを利用しましょう。

基本情報

住所 〒708-0022 岡山県津山市山下135
営業時間

8:40~17:00

TEL 0868-22-4572
Webサイト http://www.tsuyamakan.jp/tour/detail/?pk=58

クチコミ

平均レビュー
4.2
4件のレビュー
5
Razgriz
投稿日:2024/11/20
城の東を流れる宮川から見ると石垣の造りがユニークである事がよく解ります。 城内にはいると石垣はキッチリと作られていて保持管理が行き届いていました。 桜時期だったのでライトアップもあり夜の津山城も情緒があって良かったです。昼間は又青空と桜と菜の花と石垣見応えがありました。どちらも観光出来て良かったです。
4
敦子
投稿日:2025/2/4
城内とても綺麗でした。無料駐車場小さめがあります。 かなり階段があるので足の悪い方など難しいです。 本丸まではいかなかったですが本丸まで行くと更に高い場所なので眺めが絶景だったと思います。足に自身のある方は必ず登ってください。入城料200円台だと思います。 トイレもあり桜が満開のときがおすすめだと思います。
4
michi
投稿日:2024/11/18
2024.11訪問。 城と言うよりも、城趾ですね。 フェンスなど使わず、ロープで落下防止をしています。 個人的には、眺望なども良くいいと思いますが…少し危ないので気をつけてください。
一緒に回りたい

おすすめスポット

鉄道ファン必見の美術館
津山まなびの鉄道館
岡山県
4.2
文化
枝垂れ桜が美しい寺院
千光寺
岡山県
4.3
歴史
剥製から学ぶ自然の歴史
津山自然のふしぎ館
岡山県
4.3
雨の日文化
美作地方の文化財が満載
津山郷土博物館
岡山県
3.8
雨の日文化

周辺のホテル

津山セントラルホテル タウンハウス 津山城前(BBHホテルグループ)
岡山県
3.4
¥3,038~/人
ザ・シロヤマテラス津山別邸
岡山県
4.6
¥6,600~/人
津山セントラルホテル アネックス 津山城前(BBHホテルグループ)
岡山県
3.4
¥2,959~/人
旅館 お多福
岡山県
4.7
¥5,000~/人
津山城東むかし町 城下小宿 糀や
岡山県
¥12,210~/人
津山 ゲストハウス インセクト
岡山県
¥3,300~/人
もっとみる

周辺の体験

【岡山・乗馬体験】乗馬のライセンスを取ろう!乗馬5級ライセンス取得コース(全9回)
岡山県
¥41,000~/人
【岡山・乗馬体験】ちびっこライダーになろう。ポニーライダー資格取得コース(全4回)
岡山県
¥15,300~/人
【岡山・乗馬体験】グループで楽しもう!団体向け・乗馬体験プラン(10名以上)
岡山県
¥1,500~/人
【岡山・美作・シルバーアクセサリー】特別感のあるシルバーアクセサリー作り(1個)
岡山県
¥5,500~/人
【岡山・美作・七宝焼き】伝統工芸を手軽に体験!七宝焼きアクセサリー(1個)
岡山県
¥4,500~/人
【岡山・美作・電動ろくろ】講師がマンツーマンでサポート!スッと整った器に大満足!湯郷温泉街でろくろ体験
岡山県
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
津山観光センター
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
とん喜
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
フランセ
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
京御門
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
肉ハサミ屋
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
びーとん中華そば
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
津山・美作
岡山県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.