AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧四国高知県四万十・足摺一條神社
TOP

一條神社

高知県
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
カラフルなカーネーションや干支の土鈴が魅力的な一條神社。中村の小京都と呼ばれる歴史的建造物も見どころです。また、看板ネコ「チビ」に癒されることもできます。参拝前には青黄色の花々で埋めつくされた手水鉢があり、華やかな雰囲気を感じられます。四万十市観光では必見スポット!

特徴・楽しみ方

歴史

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

カラフルなカーネーションと干支の土鈴

四万十市の一條神社には、カラフルなカーネーションと干支の土鈴があります。土鈴は干支の兎をモチーフにした可愛らしいデザインで、縁起物としても人気です。また、手水鉢や神社周辺に飾られた花々も華やかで、訪れる人々を楽しませてくれます。歴史的価値も高いこの神社は、地元民からも愛される観光スポットです。
ポイント 2

唐破風付きの豪華な拝殿や神楽殿、境内社がある歴史的建築物

四万十市の一條神社は、唐破風付きの豪華な拝殿や神楽殿、境内社がある歴史的建築物です。土佐一条氏ゆかりの旧跡も多く残されており、訪れる人々を魅了します。また、愛宕神社など他の社もあり、例大祭は高知県下三大祭の一つとして知られています。日本の伝統文化を感じさせる美しい景観に包まれたこの場所で、心身ともにリフレッシュしてみませんか?
ポイント 3

土佐一条氏を祀る高い歴史的価値がある観光スポット

四万十市にある一條神社は、土佐一条氏を祀る高い歴史的価値がある観光スポットです。中村御所館跡や化粧の井戸など、多くの文化財が残されており、歴史好きにはたまらない場所です。また、境内には美しい庭園もあり、訪れる人々を癒してくれます。地元民からも愛されるこの神社で、日本の歴史と文化に触れてみませんか?
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 高知県四万十市中村本町1丁目11
営業時間

9:00~16:30

TEL 0880-35-2436

クチコミ

平均レビュー
4.2
5件のレビュー
5
Chiharu M
投稿日:2024/10/22
天神橋商店街のわきから石階段を登るとお社があります。日当たりが良くぽかぽか陽気のこの日はなんだか境内に立っているだけでご利益がありそうな。 遠くの小さな山の上に、四万十市郷土博物館のお城のような建物も望めます。 猫好きな娘たちが猫ちゃんに会えるのを楽しみにしていましたが、見当たらず。 親切な神社の方が連れてきてくれました。なでなでしながら日向ぼっこでお昼寝。癒されました。 帰りに石段を下っていくと、猫ちゃんの足跡が。可愛い。四万十市へ来たらぜひ立ち寄って欲しい癒しの空間でした。
5
森田
投稿日:2025/4/27
商店街から少しだけ歩く 高台に存する神社 境内も綺麗に清掃されおり健やかな気分になります
5
ぴこままこぴ
投稿日:2024/9/6
2024年7月初参拝。 「公家なのに戦国大名」という異色の経歴を持つ土佐一條氏の本拠地 中村御所。その中村御所がここにあったとのことで、某歴史シュミレーションゲーム好きの私にとっては、ここを訪れることが出来、大変光栄至極なのであります! 私が土佐一條氏に注目したきっかけは、某歴史シュミレーションゲームにおける土佐一條氏4代目当主 一條兼定さんの存在でした。某歴史シュミレーションゲームに登場する1000人とも2000人とも言われる登場武将たちの中でも兼定さんの愚鈍ぶりは群を抜いているのです。恐るべきレベルの無能ぶり。今川氏真さんも真っ青なレベルです。 某歴史シュミレーションゲームの中で、使えない無能な武将というのは兼定さん以外にももちろんいるのですが、大名クラスの武将でこの愚鈍さは破格なので知名度は抜群。 「公家なのに戦国大名」「当主は戦国時代きっての愚鈍」「居城が城ではなく御所」などという特殊なキーワードが散りばめられた土佐一條氏。このような事情から、個人的に中村御所はチャンスがあれば是非訪れてみたいと思っていたのでした。 現在、中村御所の跡地には、こちら一條神社が鎮座されており、歴代の土佐一條氏の当主を祀っておられるのですが、しかし私、素朴な疑問として、こちらの一條神社に限らず、甲府の武田神社、福井の柴田神社、名古屋の豊国神社なんかでも思うのですが、滅亡した一族を祀っている神社って御利益あるのかな?と… だって、土佐一條氏も武田氏も柴田氏も豊臣氏もみんな滅亡しちゃってるんですよね…滅亡した人にあやかって何か御利益あるのかな、と… ただ、ご当地中村での土佐一條氏の存在は偉大です。 応仁の乱で戦場になった京都から避難する為、所領だったこの地に下向してきてそのまま土着化した土佐一條氏。中村の街を京都に見立てた街づくりを行い、職人や商人を京都から招き、中村を西土佐の随一の中心地として発展させた功績は極めて大です。そんな土佐一條氏にリスペクトを覚えつつ、参拝させていただきます。 中村駅前の観光案内所で自転車を借りて10分ほど走ります。 天神橋商店街という歴史のありそうな古いアーケード街の脇に神社の入口があります。古くからの商店街に近接した場所に中村御所があることで、御所が中村の中心地にあったのだということを感じさせます。 「中村御所跡」と彫られた小さな石碑と記念写真を撮って、さほど広くない参道を歩き、先にある石段を上がります。中村の街の中で神社の部分だけがこんもり盛り上がっていて丘のようになっています。なので、境内からの見晴らしはとても良いです。 なお、御所跡(城跡)としての見どころは特にありません。堀もなければ土塁のようなものもない。 ただ、某歴史シュミレーションゲーム好きにとっては「ここにあの一條兼定さんが住んでたんだ!」と思える感動が確実に得られたことは大きな収穫でありました。

周辺のホテル

新ロイヤルホテル四万十
高知県
3.9
¥4,900~/人
ホテルセンチュリー 四万十
高知県
3.9
¥5,500~/人
中村プリンスホテル
高知県
3.5
¥5,150~/人
新安並温泉 なごみ宿 安住庵
高知県
3.9
¥10,500~/人
民宿 鈴
高知県
3.3
¥2,300~/人
民宿こばん
高知県
4.3
¥3,300~/人
もっとみる

周辺の体験

【高知・四万十川・サイクリング】2人乗り用タンデムバイクのレンタサイクル5時間
高知県
¥2,500~/人
【高知・四万十川・サイクリング】楽々!電動アシスト付き自転車レンタサイクル5時間
高知県
¥2,000~/人
【高知・四万十川・サイクリング】シティorマウンテンが選べるレンタサイクル5時間
高知県
¥1,000~/人
【高知・四万十川・カヌー】四万十川を満喫!おてがるカヌー体験(1時間)
高知県
¥3,400~/人
【高知・四万十川・SUP】観光の合間に!おてがるSUP体験(1時間)
高知県
¥3,400~/人
【高知四万十・屋形船・乗合】屋形船から四万十川の自然を堪能!60分遊覧コース
高知県
¥2,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
厨房わかまつ
-
¥5,000~¥5,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
味劇場 ちか
-
¥3,000~¥3,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
居酒屋 なかひら
-
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
一こくラーメン泉や
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
食酔亭元屋
-
¥3,000~¥3,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
新ロイヤルホテル四万十
-
¥2,000~¥2,999
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
四万十川・足摺岬
高知県
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.