AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国島根県松江・玉造温泉由志園
TOP
1/3
すべての写真

由志園

島根県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
牡丹で埋め尽くされる池が魅力のスポット
牡丹の栽培や高麗人参の生産が有名な日本庭園です。敷地内には、一年を通してさまざまな植物が咲き誇ります。ゴールデンウィークには牡丹の見頃を迎え、3万輪の牡丹が池を埋め尽くします。夏や秋、冬にも季節に合わせてライトアップやイルミネーションが行われ、一年中楽しめるスポットです。

特徴・楽しみ方

定番 イルミネーション自然

見どころ

ポイント 1

約3万輪の池泉牡丹が咲き誇る!

由志園 約3万輪の池泉牡丹が咲き誇る!
由志園は日本一の牡丹生産地であり、春には多くの観光客で賑わいます。牡丹の開花期間は、4月下旬から5月上旬で、毎年5月中旬まで開催される牡丹園遊会は、恒例のイベントとなっています。由志園では約3万輪の池泉牡丹が園内を彩り、特にGW期間は見頃を迎えるため多くの観光客が訪れます。牡丹以外にも、リアの花を浮かべるイベントが10月中旬から11月初旬に開催され、見どころ満載です。由志園の牡丹を見に行くなら、GW期間や牡丹園遊会期間がオススメですよ!
ポイント 2

高麗人参の栽培や加工、歴史を学べる博物館

由志園 高麗人参の栽培や加工、歴史を学べる博物館
由志園は高麗人参の生産地としても有名な日本庭園です。高麗人参は東アジアで古くから健康食品として利用されてきました。そのため、由志園では高麗人参の博物館「雲州人参ミュージアム」を併設し、高麗人参の栽培や加工、歴史などについて学ぶことができます。高麗人参は、体内の免疫力を高め、疲労回復やストレス解消に効果的だとされています。また、美肌効果もあると言われています。高麗人参を使用した商品も販売されており、お土産として購入する事もできます。このように由志園では高麗人参について学ぶことができ、またその効果を体験することも魅力の一つとなっています!
ポイント 3

手入れが行き届いた美しい池泉回遊式庭園!

由志園 手入れが行き届いた美しい池泉回遊式庭園!
由志園は美しい日本庭園で知られています。広大な敷地内には手入れが行き届いた池泉回遊式庭園があり、季節ごとにさまざまな花や植物が咲き誇ります。特に、春には約30000本の牡丹が咲き誇る「三万輪の池泉牡丹」と呼ばれるエリアが人気で、美しい色とりどりの花々が訪れる人々を魅了します。庭園内には、数百年前の江戸時代に建てられた茶室もあり、日本の伝統的な文化を感じることができます。由志園の美しい日本庭園を訪れ、その美しさを心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか!
ポイント 4

庭園を眺めながらゆったり食事!

由志園 庭園を眺めながらゆったり食事!
由志園には日本料理「竹りん」、料亭「菖蒲」、食事処「紅葉」、食事処「禅」、茶房「一望」の5つの飲食店があります。その中でも、日本料理「竹りん」は、地元産そば粉を用いた出雲そばや季節の食材で作る郷土料理が味わえるお店です。座敷席やテーブル席があり、お庭を眺めながらゆったりと食事を楽しめます。また、茶房「一望」では、出雲そばや季節の野菜を使っ料理や、和風パフェ、抹茶スイーツなどが味わえます。ただし、菖蒲や紅葉、禅は予約が必要なので、公式サイトでチェックすることをオススメします。由志園の食事処では地元食材を使った美味しい郷土料理や和風スイーツが味わえるので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか!
ポイント 5

4月下旬からGW期間開催される牡丹園遊会

由志園 4月下旬からGW期間開催される牡丹園遊会
由志園は毎年春に「牡丹園遊会」が開催されています。牡丹園遊会は4月下旬からGW期間中にかけて開催され、約3万本の牡丹を見ることができます。牡丹の種類も多く、中でも池泉牡丹は池に浮かぶ牡丹が美しく、牡丹苑路は歩道の両側に敷き詰められた牡丹が美しい絨毯のようです。特に、GWの2日間は黄金の池泉牡丹が開催され見どころ満載です。由志園の牡丹園遊会は、見事な牡丹を楽しめるだけでなく、日本庭園の美しさも堪能できます。旅行の際には是非由志園の牡丹園遊会を訪れてみるのはいかがでしょうか!
もっとみる

観光

由志園 牡丹の高麗人参に名所として有名な庭園!
牡丹の高麗人参に名所として有名な庭園!
由志園は日本庭園として知られています。牡丹の名所として有名で春には「三万輪の池泉牡丹」という牡丹の花が一面に咲き誇ります。また、高麗人参の生産地でもあり、韓国風の建物が並ぶ「雲州人参ミュージアム」が併設されています。大根島という海に囲まれた場所に位置し、250年以上前から牡丹と高麗人参の栽培が行われており、その肥沃な土地を活かした美しい景色を楽しむことができます。園内には茶室や展示館、お土産屋さんなどもあり、日本の伝統文化に触れることもできます。由志園では、中海周辺での宿泊や食事も楽しめます。園内にあるレストランでは、高麗人参や牡丹を使用した料理が味わえます。由志園は日本庭園や伝統文化を楽しみたい方にオススメの観光スポットです!

基本情報

住所 〒690-1492 島根県松江市八束町波入1260−2
営業時間

10:00~17:00

TEL 0852-76-2255
Webサイト https://www.yuushien.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
中嶋哲(にゃん)
投稿日:2025/3/1
兼六園や後楽園、栗林公園とかの歴史ある庭園もいいけど、ここは歴史が浅い分、設備が新しくてキレイだし、假屋崎省吾とコラボするなど新しく分かりやすく華やかなものを取り入れている そのため、私みたいな感性があまり優れてない人でも、わーすごい!となりやすい 二段になっている奥の滝は遠目に見ると一つの大きな滝に見え、感心させられたり 真ん中の池は一定時間ごとに霧を発生させるという謎の演出があり、なんかよくわかんないけど、近くで見たくなってウロチョロしたり 牡丹がメインで、一年中見られるという屋内庭園では、その薫りに圧倒されたり まあとにかく楽しめた 島根のご当地サイダーも爽やかな味で、わりとオススメ
5
高橋良治
投稿日:2025/2/7
美しく手入れされた日本庭園は、四季折々の風情を楽しめる素晴らしい空間でした。特に、雲を連想させるような霧の演出が幻想的で、まるで別世界にいるような気分に。 さらに、着色された光の演出とプロジェクションマッピングが庭園と融合し、神秘的な雰囲気を作り出していました。伝統と最新技術が見事に調和し、非日常の体験ができる場所です。 日常を忘れて癒されたい方には、ぜひおすすめしたいスポットです!
4
MIZU MIZU (zuno)
投稿日:2024/12/5
平日18時ごろ訪問 駐車場は近いところから埋まっていきますが、出入りもあるのですぐ停めれました。 一年中牡丹が見れるのもウリだと思いますが、今は紅葉とイルミネーション🍁 また、喫茶室も暗闇の中営業されてて、今回は行けませんでしたが風景楽しみながら飲めそうです。 キラキラもいいですが、湖に映った紅葉が素敵でしたー!

関連記事

【山陰の名湯】玉造温泉を巡る観光モデルコースを紹介
2023/12/16
一緒に回りたい

おすすめスポット

全国12天守の一つを持つ名城!
松江城
島根県
4.3
歴史雨の日
森林に囲まれた神秘的な雰囲気の神社!
八重垣神社
島根県
4.4
歴史
日本で最も美しい庭園が魅力の美術館!
しまね観光ナビ
足立美術館
島根県
4.4
雨の日文化

周辺のホテル

ココリト大根島 ザ ゲストハウス
島根県
4.8
¥3,200~/人
童心の小宿 なみ路
島根県
5
¥2,900~/人
ホテルエリアワン境港マリーナ(ホテルエリアワングループ)
島根県
3.6
¥5,000~/人
天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
島根県
4.3
¥5,250~/人
「旅の宿家」鳥取境港“縁”
島根県
4.5
¥1,900~/人
Shanti House Sakaiminato
島根県
2.7
¥5,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【鳥取・手作りアクセサリー】好みの石やビーズで作る!手作りアクセサリー(1個)
島根県
¥1,100~/人
【鳥取・ガラス細工】フュージング(焼きガラス)で作るオリジナル足元ランプ
島根県
¥3,800~/人
【鳥取・ガラス細工】絵を描くようにガラスでデザイン♪オリジナル時計(1個)
島根県
¥4,600~/人
【鳥取・ガラス細工】好きな形で作れる!ガラスのアクセサリー作り
島根県
¥2,420~/人
【鳥取・ガラス細工】お花の様なベネチアンガラスを使って小さなフュージングアクセサリーを作ろう!
島根県
¥1,210~/人
【鳥取・ガラス細工】誰でも簡単に!フュージング(焼きガラス)純銀台アクセサリー作り
島根県
¥2,420~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
Pasta & Pizza RUMBLE
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
さかな工房
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
そば処大塚
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
さつまラーメンルート9
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
そば処 まつうら
¥1,000~¥1,999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
大漁丸 みなとさかい店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
松江・玉造温泉
島根県
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.