AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都東村山・小平都立八国山緑地
TOP
1/3
すべての写真

都立八国山緑地

東京都
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
映画のモデル地になったといわれている緑地
狭山丘陵に広がる、園内全体が雑木林の自然豊かな緑地。アニメ映画「となりのトトロ」に登場する七国山のモデルになったといわれているスポットで、地元の方だけでなく、ジブリファンも多く訪れています。

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

ポイント 1

自然の中でのリフレッシュに最適!

都立八国山緑地 自然の中でのリフレッシュに最適!
都立八国山緑地は、東京都内にありながら、自然を満喫できる貴重な場所です。園内全体がコナラ、クヌギ等の雑木林になっており、江戸時代の遺構や道筋まで残っています。散歩やハイキング、ジョギング、ピクニックなど、様々なアクティビティが楽しめる自然散策にぴったりなスポットで、リラックスしたひとっときを過ごしましょう。また、公園内には、多くの遊具があり、子供たちにとっても楽しい場所です。
ポイント 2

多彩なトレイルで自然を満喫!

都立八国山緑地 多彩なトレイルで自然を満喫!
都立八国山緑地には、多くのトレイルがあり、自然を満喫することができます。将軍塚や八国山、北山公園などを通り、西武園駅まで続くトレイルは、ハイキングやトレッキングに最適です。また、多摩湖沿いを進んで狭山富士の脇を通るルートもあります。公園内には、多くの花々が咲く春には特に美しい景色が広がります。自然を満喫しながら、健康的なアクティビティを楽しみたい方にはおすすめの場所です。
ポイント 3

自然豊かな公園でバードウォッチング

都立八国山緑地 自然豊かな公園でバードウォッチング
都立八国山緑地は、豊かな自然を活かしたバードウォッチングスポットとしても人気です。公園内では、シジュウカラ、ムクドリ、コケラ、ガビチョウなど、多様な種類の鳥たちの姿を見ることができるので、鳥類愛好家の方は、ぜひ足を運んでみてください。特に水辺や雑木林周辺は、鳥たちの姿が多く見られるのでおすすめです。
ポイント 4

四季折々の景色を楽しむ

都立八国山緑地 四季折々の景色を楽しむ
都立八国山緑地は、多くの花や樹木があり、四季折々の景色を楽しむことができる貴重な場所です。特に春には、ヤマザクラや、ヤマツツジなど色鮮やかな花が咲き誇り、自然観察が楽しめます。また、狭山丘陵の尾根筋に位置しており、木々の間に線状の灯りが設置されています。夜間も開放されており、夜散歩に最適です。自然を愛する方にはおすすめの場所です。
ポイント 5

公園ボランティアに参加

都立八国山緑地 公園ボランティアに参加
都立八国山緑地では、年間を通して自然を保護するために公園ボランティアを募集しています。自然環境保護のための掃除をしたり、イベント企画をしたりする公園ボランティアでは、鑑賞するよりも深く、自然と触れ合えるのが魅力です。来園者の喜んでいる姿が見たい、里山の自然を守りながら、さまざまな生き物を間近で鑑賞したいという方は、ぜひ公園ボランティアや、イベントに参加してみてください。
もっとみる

服装

都立八国山緑地 歩きやすい服装で自然散策
歩きやすい服装で自然散策
都立八国山緑地は、なだらかに広がる狭山丘陵に位置している公園です。公園内は坂道や、草木が茂る場所が多いので、長袖、長ズボンや、歩きやすい服装で行くのがおすすめです。また、都心とは思えない豊かな自然が広がる公園は楽しみ方も満載。バードウォッチングや自然鑑賞を楽しむならカメラ、自然の中をランニングやハイキングで楽しみたい方は、スポーツ用の装備を整えていきましょう。

基本情報

住所 〒189-0026 東京都東村山市諏訪町3丁目 多摩湖町4丁目
営業時間

8:30~17:30

TEL 042-393-0154
Webサイト http://www.sayamaparks.com/hachikokuyama/

クチコミ

平均レビュー
4.2
4件のレビュー
5
1 0
投稿日:2025/1/3
八国山緑地について 歴史と自然が融合した都会のオアシス 八国山緑地は、東京都東村山市にある都立公園です。その名の由来は、昔、上野・下野など八つの国を一望できたことからきています。豊かな自然が残るこの緑地は、歴史散策や自然観察、そして単にリラックスしたい方まで、幅広い人々に愛されています。 なぜ八国山緑地が人気なのか? 歴史ロマン:古くからの地形や道筋が残っており、鎌倉時代の古戦場跡や新田義貞ゆかりの史跡も。歴史ファンにはたまらないスポットです。 大自然:コナラやクヌギなどの雑木林が広がり、四季折々の美しい風景が楽しめます。都会の喧騒を忘れ、心身のリフレッシュに最適です。 多様な楽しみ方:ピクニック: ベンチでランチを楽しんだり、広場でシートを広げてゆったりとした時間を過ごしたり。 散歩・ハイキング: 様々なコースがあり、体力に合わせて楽しめます。 ペットとのお出かけ: 犬の散歩はもちろん、バードウォッチングや昆虫観察も楽しめます。 サイクリング:ゆっくりと自然の中をサイクリングもおすすめです。 季節のイベント: 時には、地域住民によるイベントも開催されることがあります。 八国山緑地で過ごす際の注意点 ・自然保護: 動植物の保護にご協力ください。 ・マナー: ごみは必ず持ち帰り、周囲の方への配慮をお願いします。火気厳禁です。 ・安全第一:特にハイキングやサイクリングの際は、滑りやすい場所や倒木などに注意しましょう。 まとめ:八国山緑地は、歴史と自然が調和した、都会の貴重な緑地です。都会の喧騒を離れて、静かな時間を過ごしたい方におすすめです。ぜひ一度訪れて、その魅力を体験してみてください。 #八国山緑地 #東村山市 #自然 #歴史 #散歩 #ハイキング #ピクニック #ペットと一緒 #サイクリング #バードウォッチング #昆虫観察 #花
5
パパきんちゃん
投稿日:2025/2/10
言わずもがな、○トロの生息地で有名な七○山ですね。すぐ近くに、お母さんが入院している病院もあります。ちょっとした丘になっていて、木々の間を歩くには小さなお子さんでもOKですね。近くに菖蒲が美しい「北山公園(広い)」がありますので、そこに行って、西側出口から線路を渡り、緑地を回ってください。ピクニック気分になれますが、線路に分断されているので、注意してください。 ちなみに松郷は、所沢インターへ行く途中に実在します。あそこから歩くとは、凄いわ👏
5
Y O
投稿日:2024/6/11
西武西武園線、西武園駅から歩いて10分ほどの場所にある、緑豊かな緑地。敷地がひたすら広大で、森林、山道、古跡(将軍塚)、池、野原と自然散策するには持ってこい。北側にある八幡神社、水天宮様、鳩峯公園、線路挟んだ反対側の北山公園など周辺の神社、自然スポットなどと併せて1日たっぷり楽しめました。 ただ山道は割と険しく狭く、前日の気候や所によってはぬかるんだり木の根、地面の凹凸があるので、服や靴もそれなりに動きやすいものを着用するのがおすすめです。
一緒に回りたい

おすすめスポット

昭和レトロな遊園地
西武園ゆうえんち
埼玉県
3.6
レジャー子供と楽しむ
湖畔の散策が楽しめる公園
狭山公園
東京都
4.2
紅葉自然
花菖蒲が咲き誇る公園
北山公園
東京都
4.1
花見自然
国宝建造物の地蔵堂を鑑賞
正福寺地蔵堂
東京都
4.2
歴史

周辺のホテル

中国割烹旅館 掬水亭
東京都
3.7
¥5,817~/人
所沢パークホテル
東京都
3.8
¥6,550~/人
バーデンガーデン(旧:ザ ベッドアンドスパ)
東京都
3.2
¥3,300~/人
所沢第一ホテル
東京都
2.5
¥4,400~/人
ビジネスホテル マーキュリー
東京都
3.5
¥5,150~/人
久米川ウィングホテル
東京都
3.5
¥6,050~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・東村山・書道教室】和の文化を新感覚で学ぶ。季節の彩り文字Ⓡ体験
東京都
¥4,500~/人
銭天堂 ザ・リアル ふしぎ駄菓子交換券(付き添いパック)
東京都
¥1,320~/人
西武園通貨 200園
東京都
¥2,400~/人
得1日レヂャーパック(西武園通貨200園付き/100円お得)
東京都
¥6,700~/人
得1日レヂャーパック(西武園通貨300園付き/最大200円お得)
東京都
¥7,800~/人
得1日レヂャーパック(西武園通貨450園付き/2~300円お得)
東京都
¥9,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
野口製麺所
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
土家
¥6,000~¥7,999
¥8,000~¥9,999
4.1
(食べログの評価)
食べログ
一翆
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
リストランテ・イタリアーノ・ロ・スティヴァーレ
¥2,000~¥2,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
うなぎ源八
¥4,000~¥4,999
¥6,000~¥7,999
3.4
(食べログの評価)
ほりうち
-
¥2,000~¥2,999
0
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
東村山・小平
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.