AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧甲信越山梨県勝沼・石和温泉ほったらかし温泉
TOP
1/3
すべての写真

ほったらかし温泉

山梨県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
「何もない」が売りの日帰り温泉
「手厚いサービスはないが、素晴らしい景色と温泉でゆったり過ごしてほしい」という運営者の思いで「ほったらかし」と名付けられました。休憩所や食事処、売店もできており、自由にくつろげる場所となっています。

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

美しい山々を眺める癒しの温泉

ほったらかし温泉 美しい山々を眺める癒しの温泉
ほったらかし温泉は、山梨県の山奥に位置し、四季折々の美しい景色が楽しめます。温泉からは、天気の良い日には、富士山がくっきりと見え、圧倒的な美しさに感動することができます。夜になると、山々のライトアップが美しく、ロマンチックな雰囲気を味わうことができます。また、星空がきれいに見え、満天の星空を眺めることができます。ほったらかし温泉から見る景色は、まるで絵画のような美しさで、訪れた人々を魅了しています。山々を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごし、心身ともに癒されることができます。
ポイント 2

湯治効果抜群の天然温泉

ほったらかし温泉 湯治効果抜群の天然温泉
ほったらかし温泉は、湯治効果が抜群の天然温泉が自慢の温泉地です。源泉から湧き出る温泉は、無色透明で、とろみがあるため、保温効果が高く体を温めます。また、温泉に含まれるナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが、肌の保湿や血行促進に効果的で、疲労回復や美肌効果にも期待ができます。さらに、湯船から湯気が立ち上るほどの温泉に浸かり、周りには美しい山々が広がっているため、リラックス効果も抜群です。ぜひ、湯治に訪れて、健康と美容を手に入れてみてはいかがでしょうか。
ポイント 3

季節の美しい風景と夜景が楽しめる絶景温泉

ほったらかし温泉 季節の美しい風景と夜景が楽しめる絶景温泉
画像引用:富士の国山梨ウェブ
ほったらかし温泉には「こっちの湯」と「あっちの湯」という2つの浴場があります。元湯の「こっちの湯」は木造りと岩造りの露天風呂や木の香りの内風呂などがあり、落ち着いた風情が根強い人気を誇ります。一方、2003年に開場した新湯「あっちの湯」は「こっちの湯」の2倍の広さがあり、新日本三大夜景の一つでもある甲府盆地の夜景や朝日を楽しむことができます。また、「あっちの湯」の源泉は深度1500mの破砕帯から湧出しており、肌がすべすべになると評判です。自分好みの温泉を選んで入浴するもよし、両方試してみるのもおすすめです。
ポイント 4

「ほったらかし温泉」の由来

「ほったらかし温泉」の由来
山梨県山梨市矢坪にある「ほったらかし温泉」は、宣伝もサービスもなしで有名になった、山梨を代表する日帰り温泉施設です。年間約45万人が訪れる人気温泉であり、その名前の由来は、温泉が地主の手によって偶然発見され、地主が何もしないで放置していたことから、「ほったらかし温泉」と名付けられました。また、もともと老人ホームの設備として掘削された温泉でしたが、計画が白紙になり、日帰り温泉施設として開業することになりました。源泉は深度約1,500mから湧き出る天然温泉で、肌がつるつるになると評判です。
ポイント 5

湯上りに食べたい名物グルメ「温玉あげ」

ほったらかし温泉 湯上りに食べたい名物グルメ「温玉あげ」
画像引用:富士の国山梨ウェブ
湯玉揚げは、温泉で湯に浸かり、湯上がりに食べる、ほったらかし温泉の名物グルメの一つです。湯玉揚げは、玉子をゆでてからアツアツの油で揚げることで、外側はサクッとした食感、中は半熟の黄身のトロッとした口どけが特徴的です。塩味が効いたカリッと揚がった外皮と、中からトロリとした黄身があふれ出す玉子が絶妙なバランスを生み出します。湯上がりの体にぴったりの美味しさで、ほったらかし温泉の思い出に欠かせない一品です。風呂上がりの飲み物と合わせて食べるのがおすすめです。
もっとみる

料金

ほったらかし温泉の入浴料金と営業時間
ほったらかし温泉の入浴料金は大人800円、小人400円です。ただし、料金及び営業時間は変動する可能性がございますので、事前に各施設へお問い合わせください。入浴可能な時間帯は日の出1時間前から22時までとなっておりますが、オープン時間は月ごとに変動しています。気軽に立ち寄れるリーズナブルな料金設定と、変動する営業時間にも対応しているので、旅行者にとっても利用しやすい温泉施設です。

アクセス

ほったらかし温泉へのアクセス方法
山梨県笛吹市にある「ほったらかし温泉」は、自然に囲まれた静かな場所にあり、車でのアクセスがオススメです。電車での場合はJR中央本線新宿駅から特急で約90分山梨市駅下車、タクシーで10分です。お車での場合は、中央自動車道勝沼I.C又は一宮・御坂I.Cから約25分、甲府市から国道20号線利用約30分、秩父市内から国道140号線利用(雁坂トンネル経由)約90分となっています。中央自動車道からは、勝沼I.Cより約25分のコースと、一宮・御坂I.Cより約25分のコースがあります。どちらのルートでも、フルーツ公園入口信号を目印に笛吹川フルーツ公園第一駐車場の中に入り、通り抜けるとほったらかし温泉に到着します。ぜひ、自然と温泉を満喫する贅沢な時間を過ごしてください。

基本情報

住所 〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669−18
営業時間

5:00~21:30

TEL 0553-23-1526
Webサイト http://www.hottarakashi-onsen.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
4
akua mama
投稿日:2025/2/26
朝早く行くと卵かけご飯が食べられるのですが富士山🗻を見ながらは最高です。 勿論温泉♨️からも眺められるのですが あっちの湯こっちの湯とあってそれぞれ別料金で900円かかるんですが高いなと思いました(^_^;)あっちの湯が広くて種類もありますがこっちの湯は人が少ないのでゆっくりできて個人的にはこっちの湯派ですね(*^^*)
5
H K
投稿日:2024/12/30
冬の寒い夕方〜夜の時間帯に行きました。 ほったらかし温泉では澄んだ空気の中、甲府盆地の夜景や富士山のシルエット、星空の美しさを存分に楽しめます。湯温はぬるめであるため、体の芯までじんわりと温まりながら、時間を気にせず長湯が可能。湯けむり越しに眺める絶景と静かな自然が調和し、非日常の癒しを提供してくれます。都会の喧騒を忘れ、のんびりと景色を堪能しながらリラックスできる特別な場所です。
5
まるチャンネル
投稿日:2024/12/9
山梨県石和温泉に家族で行ってきました!その際絶対に立ち寄りたかった場所の1つがここほったらかし温泉。大人気スポットです!平日午前中に着いたんですが観光客も少なくゆっくり温泉を満喫出来ました。我が子が何度か来てるベテランなんでいろいろ教えてもらい2つある温泉のあっちの湯に入ったよ。思ってた通りの富士山を眺めながら味わう泉質の良さがバツグンにいい!入ったらわかるスベスベ感が凄く気持ちいい。露天の2つあるお風呂はのんびりゆっくり絶景を楽しむのにちょうどいい温度。また湯船にはゴミや葉っぱ1つ浮いてなくとても綺麗にしてあるし全然ほったらかしてない!人気があるのが本当によくわかります。身体もポカポカリラックスした後は外にある売店で買った揚げ玉子を食べながら富士山ビールとあっちのワイン、こっちのワインを呑み気分は上々!みんなが気持ち良くなれる凄いパワースポットでした!

関連記事

【カップル向け】石和温泉観光モデルコース!日帰り旅行におすすめのスポットを紹介
2023/12/22
【2024年7月最新】石和温泉観光モデルコース!車で巡るフルーツ狩りとワイナリー巡りの旅
2023/07/30
一緒に回りたい

おすすめスポット

絶品な信玄餅ソフトを食べてみよう
桔梗屋公式
桔梗信玄餅テーマパーク
山梨県
3.7
グルメ子供と楽しむ雨の日文化
花と自然が豊かな美しい庭園
ハーブ庭園旅日記
山梨県
3.7
アクティビティ子供と楽しむ自然
山梨に来たら外せない名物のほうとう
食べログ
甲州ほうとう小作 石和駅前通り店
3.5
(食べログの評価)
ワインの奥深さを知れるワイナリー
食べログ
ぶどうの丘 展望ワインレストラン
3.5
(食べログの評価)
フルーツを味わえる景色の良い公園
山梨県笛吹川フルーツ公園
山梨県
4.1
レジャー子供と楽しむ

周辺のホテル

フルーツパーク富士屋ホテル
山梨県
4.5
¥13,050~/人
甲州最古の源泉湯とワインの宿 岩下温泉旅館
山梨県
4.4
¥6,400~/人
ホテルルートインコート山梨
山梨県
3.5
¥5,400~/人
鉄道ゲストハウス 鐡ノ家
山梨県
4.9
¥3,000~/人
石和・春日居温泉 春日居びゅーほてる
山梨県
3.6
¥5,005~/人
民芸風旅館 大棟苑
山梨県
4
¥12,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【山梨・レンタルカート】戦いの末に手にする勝利!本格サーキットレースパックMAX
山梨県
¥4,800~/人
【山梨・レンタルカート貸切】迫力たっぷりの本格レースで気分爽快!(昼・2時間)
山梨県
¥60,000~/人
【山梨・レンタルカート貸切】仕事帰りに貸切レース!楽しみ方自由自在!(夜間・2時間)
山梨県
¥55,000~/人
【山梨・レンタルカート】スポーツ性の高い大人の遊び!スタンダードレースパック
山梨県
¥4,000~/人
【山梨・レンタルカート貸切】レース内容自由!日頃のストレスを吹き飛ばそう(夜間・1時間)
山梨県
¥35,000~/人
【山梨・レンタルカート】午前中は白熱したレースで決まり!午前貸切
山梨県
¥72,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
カフェ ベラヴィスタ
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
フルーツパーク富士屋ホテル
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
日本料理 笛吹川
¥30,000~¥39,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ラ・コリーナ
¥3,000~¥3,999
¥30,000~¥39,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
葡萄屋コウフ パークカフェ&キッチン&マルシェ
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
展望・星屑レストラン ガイア
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
勝沼・石和温泉
山梨県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.