AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州熊本県阿蘇・黒川(黒川温泉)地獄温泉
TOP
1/3
すべての写真

地獄温泉

熊本県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
200年以上前から湯治場として有名な温泉
約200年以上前から湯治場として有名な鳥帽子岳に湧き出る温泉です。泉質は酸性泉で殺菌力が高く、尋常性乾癬、表皮化膿症、アトピー性皮膚炎などの皮膚病に効果があります。名物あか牛料理や、大自然レジャーを楽しんだ後は、温泉で癒されましょう!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

黒川温泉の泉質について知る

地獄温泉 黒川温泉の泉質について知る
画像引用:黒川温泉
黒川温泉は、単純温泉、硫黄泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸泉、含鉄泉と多岐にわたる泉質があります。そのため、美肌効果やリラックス効果が期待できます。特に、硫黄泉は肌荒れやアトピー性皮膚炎などに効果があるとされています。また、含鉄泉は貧血や冷え性に効果があるとされています。黒川温泉の各旅館では、それぞれ異なる泉質を持つ温泉を楽しむことができます。入湯手形を購入して、いろんな旅館の温泉を巡ってみて下さいね!
ポイント 2

湯あかりで幻想的な夜を過ごす

地獄温泉 湯あかりで幻想的な夜を過ごす
画像引用:黒川温泉
黒川温泉の冬の恒例イベント「湯あかり」は、灯りが美しいことで有名です。寒い冬の夜をあたたかい灯りで包み込む光景は、幻想的で美しいものです。特に、旅館ふじ屋の客室からは、黒川温泉を望むことができる川床のようなテラスがあり、湯あかりを楽しむことができます。湯あかり期間中は、屋台も出店しており、地元の食材を使った美味しい食べ物も楽しめますよ!
ポイント 3

豪華な露天風呂の魅力を感じる

地獄温泉 豪華な露天風呂の魅力を感じる
画像引用:黒川温泉
黒川温泉には、30軒以上の旅館があります。竹林に囲まれた天然温泉や超豪華な露天風呂付き客室など、それぞれ異なる雰囲気や設備を持っています。また、部屋食や懐石料理など、地元の食材を使った美味しい食事も提供されます。各旅館で販売されている「入湯手形」を購入すると、いろんな旅館の温泉を楽しむことができます。事前に予約をして、自分に合った旅館を選美ましょう!
ポイント 4

黒川温泉周辺の観光スポットを楽しむ

黒川温泉周辺には、阿蘇山や水前寺成趣園など、自然豊かな観光スポットがたくさんあります。阿蘇山方面へ移動することもできます。また、黒川温泉街には趣のある宿泊施設や飲食店が多数あるため、のんびりとした時間を過ごすことができます。そして、黒川温泉周辺には便利な無料駐車場も多数あるため気軽に立ち寄ることも出来ますよ!
ポイント 5

充実したお土産を購入する

地獄温泉 充実したお土産を購入する
画像引用:黒川温泉
黒川温泉でおすすめのお土産店として、「パティスリー 麓」があります。こちらでは、阿蘇副流水コーヒーゼリーや湯あがりプリンなど、黒川温泉の地域に特化した美味しいお土産を購入することができます。また、「小国松茸」や「小国松茸ご飯」、「小国松茸天ぷら」なども人気です。他にも和菓子や漬物など様々なお土産があります。帰り道に立ち寄ってみてはいかがでしょう!
もっとみる

料金

お得な入浴手形で黒川温泉を楽しむ
黒川温泉は、多数の温泉をリーズナブルな価格で楽しむことが出来ます。30軒程ある旅館で500円から800円台の料金で楽しむことが出来ます。また、各宿が持つ露天風呂を自由に巡ることができる「入湯手形」というしくみを利用することもできます。「入湯手形」は、黒川温泉の旅館27ヵ所の露天風呂の中から、1枚につき好きな温泉3ヵ所を選んで入浴することができる仕組みで、3ヵ所のうち1ヵ所は飲食やお土産に利用することもできます。「入湯手形」の料金は、大人一枚1,300円となっています。お得なしくみを利用して温泉をたっぷり楽しんでくださいね!

アクセス

便利な公共交通機関を利用する
黒川温泉へのアクセスは、便利な直行バスの利用がおすすめです。熊本駅や博多駅から九州横断バスという直行バスが運行しており、約3時間程で黒川温泉まで行くことができます。また、多数の駐車場も点在しているため、車での来訪も可能です。しかし、それぞれの駐車場はあまり大きなスペースを有していないため、公共の交通機関を利用しての観光がおすすめですよ!

駐車場

点在する多数の駐車場を利用する
黒川温泉には、第1〜第4駐車場と旅館組合事務所前、新駐車場の6つの無料で利用できる駐車場が点在しています。第1〜第4駐車場と旅館組合事務所前の駐車場は約20台から50台ほどのあまり大きなスペースが無いため、観光客が多くなる時期は約徒歩10分の場所にある150台程駐車可能な新駐車場を利用するのがおすすめですよ!

基本情報

住所 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL 0967-67-0005
Webサイト http://jigoku-onsen.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
5
Yoko H
投稿日:2025/3/15
山の中腹の人里離れた場所にあり、 自然界に身を置ける幸せを感じる環境です。 お部屋は離れに宿泊しましたが、とても静かです。 とても広々として眺望も良く、清掃も行き届いていました。 コーヒーマシンなどの気遣いも嬉しかったですし、 何よりも、お部屋の半露天風呂にも掛け流し温泉が。 偉大な山々を眺めながらの入浴は疲れを癒すことができました。 ゆっくりしたい時は離れが良いと思います。 名物の温泉すずめの湯は夕方5時になると 日帰り入浴が終了するので、 その時間帯を見計らっていくのが良いと思います。 食事は、囲炉裏のコースに。 シェフ自らが一つ一つ丁寧に食材の説明をしてくださり、 焼いてくださいます。 焼き上がったそれは、和と仏を感じさせて 飽きさせません。 最後の締めはなんとビーフシチュー。 どのお皿も心がこもった美味しさで大満足です。 調理の合間に、熊本地震の経験談を語ってくださったことも、 感慨深い時間でした。 朝食のデザートのフレンチトースト、最高でした。 また伺います。
5
今野木津根
投稿日:2025/1/28
阿蘇山麓の温泉旅館。 温泉特有の硫化水素臭が「温泉旅館に来たんだな」という気分にさせます。 1泊3万程度ですが送迎も長陽駅であれば可、大きい荷物は運んでくれる等、サービスも良いです。 温泉はぬるめから熱めまで様々、すずめの湯(あつ湯)>すずめの湯(内湯)>たまごの湯=元の湯>すずめの湯(ぬる湯)、という感じでした。 泉質自体はどれも同じですが、すずめの湯は他より成分が濃いです。 色々書くと長くなってしまいますが、部屋からサービスまで、何から何まで大満足です。 食事も美味しく、大体の人は食べきれないのではと感じます。 ここまで大満足な内容で1人あたり3万円少々は非常にお得でオススメできますね。 特に今回、貸し切りに近い状態で宿泊できたので尚更お得に感じました。 また来たい温泉旅館です。 ※結構硫化水素の臭いは強く、館内で着ていた下着は洗濯して2週間経っても臭いが染み付いてとれません… 私は嫌いではないですが、気になる人は気になるかもしれません。
5
柿本義行
投稿日:2025/2/13
まず温泉の泉質が凄いです。 あっついですが肌つるつる、擦り傷なども回復が早まったような気がします。地面からボコボコお湯が湧いてくる感じを体験できます。 日本のお宿らしくお部屋も落ち着いてゆっくり過ごせます。 そして食事が良い素材を丁寧に味合わせてもらえます。朝食も妥協がなく出発前の最後の食事もちゃんと感動させてもらえます。
一緒に回りたい

おすすめスポット

神秘的な雰囲気が漂う神社
長野阿蘇神社
熊本県
3.9
歴史
大人も子供も楽しめる豊富なアクティビティ
阿蘇ファームランド
熊本県
3.7
アクティビティレジャー子供と楽しむ雨の日
阿蘇山の大自然を360度パノラマで楽しむ
阿蘇山ロープウェイ
熊本県
景色が良い
季節によって違った顔を持つ大草原
(公社)熊本県観光連盟
草千里ヶ浜
熊本県
4.5
自然
有名な赤牛を味わう
食べログ
よかよか亭 宮地店
3.3
(食べログの評価)

周辺のホテル

地獄温泉 青風荘.
熊本県
4.9
¥29,700~/人
白水温泉 竹の倉山荘
熊本県
4.6
¥11,000~/人
南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和
熊本県
4.7
¥17,000~/人
ペンション おれんじびーる
熊本県
4.9
¥11,000~/人
栃木温泉 旅館 朝陽
熊本県
3.9
¥6,050~/人
南阿蘇 野ばらINN
熊本県
5
¥13,200~/人
もっとみる

周辺の体験

【熊本・阿蘇・ステンドグラス体験】やさしく灯るおやすみランプ制作体験(1個)
熊本県
¥10,000~/人
【熊本・阿蘇・ステンドグラス・星のオーナメント】大切な方への贈り物にも!可愛らしい星のオーナメント制作!オプションでアンティークガラスも選択可能!
熊本県
¥5,800~/人
【熊本・阿蘇・ステンドグラス・手鏡】まるで宝石!差し込む光を手元にキャッチ!手鏡制作体験!オプションでアンティークガラスも選択可能!
熊本県
¥4,200~/人
【熊本・阿蘇・手作りアクセサリー】錫のアクセサリー作り(錫(すず)ペンダント1個)
熊本県
¥2,000~/人
【熊本・阿蘇・手作り雑貨】親子で楽しむ!万華鏡作り
熊本県
¥2,000~/人
【熊本・阿蘇・竹細工】世界でひとつの音色!竹の笛作り
熊本県
¥2,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
曲水庵
-
¥1,000~¥1,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
地獄温泉清風荘
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
DENORY'S DINER
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
めるころ
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ベーグル・ワン
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ニュー草千里 阿蘇ヴォーノ
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
阿蘇・黒川(黒川温泉)
熊本県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.