AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州宮崎県宮崎・都城・日南高千穂峡
TOP
1/3
すべての写真

高千穂峡

宮崎県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
渓谷に滝が降り注ぐ神秘的な景色
高さ50〜100mの断崖が7kmにもわたる神秘的な渓谷で、断崖の上からは真名井の滝が降り注ぐ。その神秘的な美しさは日本の滝百選にも数えられる。遊覧ボートに乗って真名井の滝を下から間近で見ることができる

特徴・楽しみ方

定番 アクティビティ自然

見どころ

ポイント 1

高千穂峡を遊歩道を歩いて巡ろう!

高千穂峡を遊歩道を歩いて巡ろう!
高千穂峡は遊歩道が約1km整備されており、歩きやすくなっています。高千穂峡の見所は、「仙人の屏風岩」や「鬼八の大石」が挙げられます。仙人の屏風岩は、峡谷を流れる川の岸辺にそびえ立つ岩壁で、その形が屏風に似ていることから名前がついたと言われています。また、鬼八の大石は、大きな岩が2つに分かれているような形状で、その神秘的な姿が人々を魅了しています。また、垂直に切り立った岩壁「柱状節理」を眺めることもできます。岩が柱状に割れている様子は、自然の驚異的な力を感じさせます。高千穂峡の大自然が作り出す光景は、圧倒的な迫力がありますよ!
ポイント 2

白蛇のように流れ落ちる神秘的な滝!

高千穂峡 白蛇のように流れ落ちる神秘的な滝!
真名井の滝は高千穂峡の中でも最も有名な滝で日本の滝100選に選定された名瀑です。柱状節理のすばらしい断崖から高千穂峡の碧水に白蛇のように流れ落ちる姿はまるで絵画のように美しく神秘的な雰囲気を醸し出しています。滝の周辺には、遊歩道やボートなどから見学できるように整備されており、滝をより近くで見ることができます。また、滝の周辺には、岩肌についた苔や季節によって変化する木々の葉っぱなど、自然が織り成す美しい景色が広がっています。高千穂峡の中でも最も有名な滝である真名井の滝は、訪れた人たちに大きな感動を与えることでしょう。滝が流れ落ちる様子を見ながら、自然の美しさと力強さを感じることができますよ!
ポイント 3

幻想的な景色を楽しめるレンタルボート!

高千穂峡 幻想的な景色を楽しめるレンタルボート!
高千穂峡のレンタルボートは、幻想的な景色を楽しみながら、自由に川を遡ることができる魅力的なアクティビティです。ボートからは柱状節理の岩肌や、水面からの眺めが楽しめ、水しぶきが飛び散る迫力ある滝に近付く体験もできます。ボート乗り場にはカモのエサを購入でき、カモにエサをあげながら進むのもおすすめです。事前にネット予約が可能で、レンタル時間や価格は公式サイトなどで確認できます。ただし、ボート同士が接触しないように注意する必要があります。静かで神秘的な雰囲気を楽しむなら、午前中の早い時間帯がおすすめですよ!
ポイント 4

縁結びのご利益で有名な高千穂神社!

高千穂峡 縁結びのご利益で有名な高千穂神社!
高千穂峡すぐ近くにある高千穂神社は高千穂十八郷八十八社の総社であり、歴史と文化的に価値が高い神社です。この神社には、縁結び、夫婦円満、子孫繁栄、諸願成就のご利益があるとされ、多くの人々が参拝しています。特に、夫婦杉に関する縁結びのご利益は有名で、全国から多くのカップルが夫婦杉を見るために訪れています。高千穂峡と高千穂神社は、日本の美しい自然と文化を象徴する場所であり、多くの人々にとって、癒しと感動の場となっています!
ポイント 5

標高513mに位置する国見ヶ丘展望台!

高千穂峡 標高513mに位置する国見ヶ丘展望台!
高千穂峡から車で約15分の距離にある国見ヶ丘展望台は、標高513mに位置する展望台です。この展望台は、高千穂の山々やのどかな棚田の風景を一望することができ、特に日の出や日の入り、そして冬季には雲海を見ることができます。この幻想的な世界は、まるで墨絵のように美しく、心が揺さぶられるほどの美しさです。国見ヶ丘展望台には、駐車場やトイレ、飲料自販機などが設置されており、高千穂峡からのアクセスも比較的容易です。特に、早朝から夜間まで、時間帯によって異なる幻想的な景色が楽しめるため、多くの観光客や写真愛好家に人気のスポットとなっています!
もっとみる

観光

高千穂峡 神秘的な渓谷美を誇る観光地!
神秘的な渓谷美を誇る観光地!
高千穂峡は神秘的な渓谷美を誇る観光スポットです。幾何学的な岩の造形が織り成す景観は、まさに絶景と言えます。またエメラルドグリーンの水面も見事で、一年中多くの観光客が訪れています。高千穂峡には真名井の滝という美しい滝があります。その滝壺には、透き通った水が流れ込み、その美しさは格別です。峡谷には、ボートをレンタルして遊ぶこともでき、ボートに乗ってゆったりと峡谷を眺めることは、非常に贅沢な体験です。高千穂峡は、日本の美しい自然の中でも特に素晴らしい場所の一つです。自然と共に触れ合い、リラックスしながら過ごすことができますよ!

基本情報

住所 〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町向山
営業時間

8:30~17:00

TEL 0982-73-1213
Webサイト http://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php?cate=all&nav=1

クチコミ

平均レビュー
4.4
4件のレビュー
5
りんぷー
投稿日:2025/2/20
1舟30分で4,100円と高めですが、なんと後からふるさと納税として申告ができるそうです。待つかなと覚悟してましたが、待ち時間もなく乗ることができました。事前予約も出来るそうなので、予め予約してきた方が良いかもです。以前きたときは、雨の影響で乗ることが出来なかったので、今回乗れて良かったです。ちょっと風が冷たかったですが、良い体験ができました。
4
ba shioli
投稿日:2024/12/31
24/12/29 14時半過ぎに着きました。 第1駐車場(500円)満車であららぎ駐車場(300円)というところからあるきました。あららぎからだとボート乗り場まで渓谷横を歩けます。写真を撮る場所もあります。 この日は十一時の時点で5時間待ちでもう締め切ってました。予約と当日券がありました。次の日は午前中までいれたので、再チャレンジ。お店の人によると当日券受付は8時半からだけど、28日は7時半に一番早い人がいたということで、7時半に着くと駐車場には4台もいました。誰も並んでなかったので、トイレへ行き並ぶと2番目でした。受付は8:15から始まり、チケットの時間はすぐでした。当日券は時間指定できないので、すぐのチケットがもらえてよかったです。ネットで随時当日券のチケットあと何枚か、何時間待ちが出るので必ず見ましょう。 30分5100円ですが、カードでも払えました。 とてもきれいでした
5
Hashi Masa
投稿日:2024/12/1
紅葉の時期の11月30日に初めて訪れることができました。 大変な混雑ぶりで、日本人よりも外国の方達が多いようです。特にアジア圏の方々が多いですね。 駐車場は第1〜第4まであるようですが、係員が誘導してくれます。第1駐車場が、ボート乗り場上にあり1番便利です。 ボートは、オンシーズンでは事前予約してないと全く乗れませんので、事前の予約をお勧めします。 紅葉は完璧な見頃で、往復1時間ほどの高千穂峡遊歩道沿いで、赤、オレンジ、黄、黄緑、茶の様々な紅葉が織りなす錦絵の世界に大感動です。🍁🍁🍁🤗 九州の人気紅葉スポットの中でも、規模の大きさや紅葉の種類、案内板や歩道などの整備状況、飲食や売店の充実、トップクラスだと思います。 大満足の観光ができました。来年からは毎年ここを訪れようと思います。事前のボート予約をして‼️
一緒に回りたい

おすすめスポット

夫婦杉が魅力の縁結び神社!
高千穂神社(十社大明神)
宮崎県
4.4
歴史
国の天然記念物に指定されている名瀑!
高千穂峡
宮崎県
4.4
アクティビティ自然
高千穂方面を一望できる展望台!
国見ヶ丘展望台
宮崎県
4.3
景色が良い自然

周辺のホテル

B&B 浮き雲
宮崎県
2.7
¥3,600~/人
ホテル高千穂
宮崎県
3.8
¥6,700~/人
高千穂 離れの宿 神隠れ
宮崎県
4.6
¥26,600~/人
ソレスト高千穂ホテル
宮崎県
3.9
¥10,750~/人
高千穂 旅館 神仙
宮崎県
4.8
¥33,000~/人
旅館 大和屋
宮崎県
3.8
¥7,500~/人
もっとみる

周辺の体験

【宮崎・日之影・森林セラピー】新しい森の楽しみ方「森林セラピー」体験!
宮崎県
¥10,000~/人
【宮崎・日之影・ガイドツアー】地元ガイドと一緒に巡る!日之影まちなか案内ツアー
宮崎県
¥500~/人
【宮崎・日之影・森林セラピー】石垣の村のトロッコ道を歩く。石垣トロッコ道コース
宮崎県
¥10,000~/人
【宮崎・日之影・木工教室】選べる木工体験!バードコールorクーピー 1個
宮崎県
¥1,000~/人
【熊本・山都・レイクカヌー】四季折々の魅力を感じながらのんびりとカヌーを楽しもう
宮崎県
¥6,000~/人
【宮崎・日之影・森林セラピー】自然豊かなトロッコ道を行く。矢筈トロッコ道コース
宮崎県
¥10,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
高千穂峡 高千穂町観光協会直営売店
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
あららぎ乃茶屋
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
千穂の家
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
菓子工房 そらいろ
¥2,000~¥2,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
喫茶メルヘン
¥3,000~¥3,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
道の駅 高千穂
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
宮崎市・都城・日南
宮崎県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.