AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都亀戸・葛西・門前仲町葛西臨海水族園
TOP
1/3
すべての写真

葛西臨海水族園

東京都
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
世界の魚たちに会いに葛西臨海水族園へ!
600種を超える世界の魚たちと出会うことのできる葛西臨海水族園。国内最大級のペンギン展示場で動き回るペンギンたちや、巨大なドーム型水槽で泳ぎまわるクロマグロなど迫力ある生き物たちの姿を身近に見ることができます!

特徴・楽しみ方

定番 レジャー子供と楽しむ雨の日

見どころ

ポイント 1

東京湾を背景に浮かぶ大きなガラスドーム

葛西臨海水族園 東京湾を背景に浮かぶ大きなガラスドーム
葛西臨海公園を訪れるとまず目につくのが、このユニークなガラスドーム。GINZA SIXなどを設計した建築家・谷口吉生氏の作品で、まるで海の水面を思わせるような、太陽の光をきらきらと反射させる美しいデザインが特徴です。ガラスドームを背に、東京湾のパノラマがひろがるので、記念撮影のスポットとしてもおすすめ!夕方になるとガラスドームがライトアップされ、ロマンチックな雰囲気も味わえますよ。
ポイント 2

大水槽で泳ぐクロマグロの大群は圧巻!

葛西臨海水族園 大水槽で泳ぐクロマグロの大群は圧巻!
360度のドーナツ型の水槽では、クロマグロの群泳が観察できます。日本でクロマグロの遊泳を常設展で展示しているのは、ここ葛西水族館だけなんです。平均で2.5から3メートルの体長のあるクロマグロが、目の前を素早く泳ぐ姿は、想像するよりも迫力がありますよ!このエリアにはベンチがあるので、ゆったりと座って鑑賞できるのもうれしいポイント。
ポイント 3

国内最大級のペンギン展示場

葛西臨海水族園 国内最大級のペンギン展示場
ペンギンの生態エリアでは、かわいらしいペンギンを陸上と水中の両方から観察できます。本物を再現した岩場では、ペンギンがよちよち歩く姿や、水中をのんびりと泳ぐ姿に癒やされること間違いなし。葛西臨海水族館のペンギン展示エリアは国内最大級で、さまざまな種類のペンギンが飼育されています。とくにフェアリーペンギンは、ペンギン界で1番小さなペンギンといわれており、大人になっても赤ちゃんのようなサイズが愛らしい人気者です。
ポイント 4

海の生き物とのふれあい体験

葛西臨海水族園 海の生き物とのふれあい体験
渚の生物エリアでは、ウニやカニなど磯の生き物をじっくり観察し、触れ合い体験ができます。手のひらに乗せてみたり、優しく撫でてみたり、普段できない体験に子どもたちは大興奮間違いなしです。13時30分〜と14時からは、20分間のスタッフによるガイドがあるので、時間に合わせて訪れると、より充実した時間が過ごせますよ。
ポイント 5

お土産探しや食事もできる!

葛西臨海水族園 お土産探しや食事もできる!
葛西臨海水族園には2カ所のギフトショップと1カ所のレストランがあり、お土産探しや食事を家族で楽しめます。館内2階のギフトショップ「アクアマリン」では、魚のぬいぐるみをはじめとするインテリア雑貨やみやげ菓子などを豊富に取り揃えています。水族園を訪れた思い出にぴったりのお土産を見つけられますよ。レストラン「シーウィンド」は、セルフサービス方式で、まぐろカツカレーなど海の幸をメインに幅広いメニューを取り揃えているので、水族館の見学が終わった後のランチを楽しんでみてはいかかでしょうか。
もっとみる

駐車場

葛西臨海水族園 葛西IC下車すぐの駐車場が便利!
葛西IC下車すぐの駐車場が便利!
葛西臨海水族園の駐車場は水族園内には無いので、近隣の葛西臨海公園駐車場を利用する必要があります。京葉線葛西臨海公園駅のすぐそばにある、葛西臨海公園第一駐車場を利用するのがおすすめです。首都高速湾岸線の葛西ICを降りてすぐの場所にあるので、アクセスばつぐん!但し行楽シーズンの休日は駐車場が大変混雑し、長時間待つ可能性があるので、できるだけ公共交通機関を利用するのが良いでしょう。

基本情報

住所 〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6丁目2−3
営業時間

月: 9:30~17:00

火: 9:00~17:00

水: 定休日

木: 9:00~17:00

金: 9:30~17:00

土: 9:30~17:00

日: 9:30~17:00

TEL 03-3869-5152
Webサイト http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

クチコミ

平均レビュー
4.3
4件のレビュー
5
こけぴよどん
投稿日:2025/1/27
日曜日に行きましたが、子ども連れの親子が多い印象でした。 水族館のつくりがとてもきれいで、入り口の周りは水で囲まれており海と繋がっているようでした。 中に入ると色々なお魚と注釈がありとても見応えがありました。 お値段もリーズナブルで大人1人700円です。 ちなみに現金、カードなどはセルフで買えます。 その他の支払いは窓口でした。 お昼ご飯もいただきましたが美味しかったです。
4
しらす
投稿日:2025/2/14
休日に挟まれた平日に行きましたが、それでも他の水族館なら休日かと思うぐらいお客さんがいました。 入館料が700円と安く交通の便も葛西臨海公園駅から徒歩5分で駐車場も公園にあるので人気なんだと思います。 マグロの回遊が見られる大型水槽やサメが飼育されている大型水槽などが人気ですが、世界の海別の水槽や東京都らしく小笠原の水槽など展示もたくさんあり見飽きません。 ただ休日は相当混雑すると思われますのでゆっくり見たいなら平日に行ったほうが良いかと思います。
4
ZU SEKI
投稿日:2025/1/30
何より人間の背丈ほどもあるマグロがいっぱい泳ぐ大迫力の巨大水槽が目玉。他の展示は水族館としては普通…というかシンプルです。水中のフジツボなど、面白い展示もありますが。ペンギンは定番のフンボルトペンギン以外にもイワトビペンギンやオウサマペンギン、フェアリーペンギンなどいるので充実してるかな? 35周年ということで、施設にはところどころ古さも感じます。2025年の時点でリニューアル工事中でした。2028年には新しい水族館としてオープンするようなので楽しみです。 あと今時入園料が700円って安すぎ!
一緒に回りたい

おすすめスポット

日本最大級の観覧車で空中散歩
ダイヤと花の大観覧車
東京都
4.2
子供と楽しむ景色が良い
パークアウトドアがコンセプトの複合施設
Ff
東京都
3.3
日本屈指のテーマパーク
東京ディズニーリゾート
千葉県
4.6
レジャー子供と楽しむ

周辺のホテル

ホテルシーサイド江戸川
東京都
3.9
¥7,200~/人
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
東京都
4.1
¥6,270~/人
東京ベイ舞浜ホテル
東京都
4.5
¥8,368~/人
グランドニッコー東京ベイ 舞浜
東京都
4.5
¥9,500~/人
ヒルトン東京ベイ
東京都
4.2
¥10,338~/人
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル
東京都
4.7
¥9,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【東京・ヘリコプター遊覧】都内の観光名所を巡る!貸切デイクルーズ20分
東京都
¥60,280~/人
【東京発・ヘリコプター遊覧】富士山までひとっ飛び!富士山プレミアムクルーズ
東京都
¥185,000~/人
【東京・横浜・ヘリコプター遊覧】東京~横浜の名所を満喫!貸切デイクルーズ40分
東京都
¥109,000~/人
【東京・ヘリコプター遊覧・貸切】[10分]ヘリコプターで空のお散歩~東京タワー・スカイツリー周遊
東京都
¥32,780~/人
【浦安・ドルフィンスイムスクール中級編】イルカにもっと近づくためのレッスン!
東京都
¥9,900~/人
【浦安・フリーダイビング】フリーダイビングライセンス体験!スキンダイビングやドルフィンスイムのスキルアップへ!
東京都
¥29,800~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
CANNA
¥5,000~¥5,999
¥8,000~¥9,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ドリーマーズ・ラウンジ
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
シャーウッドガーデン レストラン
¥5,000~¥5,999
¥5,000~¥5,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
センターストリート・コーヒーハウス
-
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
フォレストガーデン
¥3,000~¥3,999
¥5,000~¥5,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
亀戸・葛西・門前仲町
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.