AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
ログイン
会員登録
TOPページスポット一覧関東千葉県柏・松戸清水公園
TOP 見どころ 基本情報 クチコミ 周辺施設
1/3
すべての写真

清水公園

千葉県
4.2
自然に囲まれてアクティブに楽しめる穴場スポット
本格的な水上アスレチックは、仲間でチャレンジすれば盛り上がること間違いありません。お子さまはもちろん、大人もチャレンジしていますよ!ポニーとのふれあい、ニジマス釣りにお花もいっぱいで、大自然を満喫するのにもってこいです。

特徴・楽しみ方

定番 アクティビティ子供と楽しむ自然

見どころ

ポイント 1

まるでSASUKE?!本格アスレチック

清水公園 まるでSASUKE?!本格アスレチック
清水公園といえば、本格的なアスレチックがとっても有名!冒険・チャレンジ・水上の3つに分かれたアスレチックコースは、まるでテレビ番組「SASUKE」のようだ!と話題なんですよ。水上コースは運動神経の良い方でも高確率で水に落ちるので、着替え&靴替えの持参は必須!万が一びしょ濡れになってしまっても、園内にはシャワー室や洗濯機・乾燥機、ロッカーがあるので安心です。3歳~トライできますが、全体の7割は小学生未満NG!別で幼児専用のアスレチックもありますので、年齢の小さな未就学児はこちらで楽しむと良いかもしれません!
ポイント 2

小さなお子様連れにおすすめの「ポニー牧場」

清水公園 小さなお子様連れにおすすめの「ポニー牧場」
画像引用:清水公園
清水公園の一角にある「ポニー牧場」では、ポニーをはじめ、うさぎやモルモット、フクロウなどの可愛い動物たちとの触れ合いを楽しむことができ、家族連れにとってもおすすめ!乗馬体験やエサやり体験のほかに、乳幼児向けの遊具も充実しており、フィールドアスレチックでまだ遊べない年齢のお子様もここなら安心して遊ばせることができますよ。入場は予約が必須になりますので、ポニー牧場へ行く予定の方は予約をお忘れなく!
ポイント 3

可愛いお花や自然を鑑賞しよう!

清水公園 可愛いお花や自然を鑑賞しよう!
清水公園は桜やツツジ、紅葉の名所として有名ですが、中でも園内にある「花ファンタジア」というフラワーガーデンは、可愛いもの好きの女子達から人気です。バラやコスモス、牡丹、藤など四季折々の花々はエリアごとに分かれており、写真を撮ったり心ときめかせながらゆったり散策することができますよ!熱帯植物が見られる温室の2階にはレストランがあり、ランチや休憩にもおすすめです。
ポイント 4

夏におすすめ!アクアベンチャーエリア

清水公園 夏におすすめ!アクアベンチャーエリア
画像引用:清水公園
夏の水遊びにとってもおすすめなスポットと言えば、清水公園の「アクアベンチャー」エリア!迷路ゾーンとアクアゾーンに分かれており、アスレチック要素もありながら水に濡れて思いっきり楽しむことができます。ウォータースライダーや大きなバケツから水が流れ落ちてくる仕掛けは、お子様も大興奮間違いなし!遊具周辺はじゃぶじゃぶ池になっており、浅いので一人座りの出来る赤ちゃんから楽しむことができますよ!ドライシーズンは通常遊具として利用できますので、ほぼ年間を通して遊べるのも嬉しいです。
ポイント 5

みんなで楽しくBBQができるよ!

清水公園 みんなで楽しくBBQができるよ!
画像引用:清水公園
清水公園内には、最大1000人まで収容できる巨大なBBQ棟があり、みんなでわいわいBBQをして楽しむことができます。炊事場も全て屋根付きですので、雨でも安心!昼と夜の二部制になっており、自分で食材を持参するプランと、食材もセットになった手ぶらでBBQプランから選ぶことができます。日中アスレチックで思い切り身体を動かした後は、夜の部でBBQのお肉をつまみにビールで乾杯!なんていかがでしょう?
ポイント 6

気軽にアウトレジャーを楽しめるキャンプ場

清水公園 気軽にアウトレジャーを楽しめるキャンプ場
園内には「清水公園キャンプ場」があり、自然いっぱいの中でキャンプを楽しむことができます。キャンプエリアには14のオートキャンプサイトと34棟のバンガローで宿泊を楽しめるほか、DAYキャンプのみを楽しめるフリースペースもあります。すぐ近くにはBBQ棟があったり、キャンプグッズや備品も多く貸し出し&販売を行っているので、アウトドア初心者の方でも安心して楽しめますよ!バンガローは空調設備も整っており、テントの組み立て等もないので女子会や乳幼児連れのファミリーに特におすすめです。
ポイント 7

釣った魚をすぐ頂ける!ニジマス釣り

清水公園 釣った魚をすぐ頂ける!ニジマス釣り
画像引用:清水公園
キャンプ場のすぐ近くには釣り堀があり、ニジマス釣りをして楽しむことができます。池には沢山のニジマスが泳いでいますので、慣れればお子様でも比較的簡単に釣ることができますよ!釣ったニジマスは、別途有料で塩焼きにしてもらったり、またBBQ場にてご自身で調理していただくことができます。自分たちで一生懸命釣った魚は、格別!お子様の食育にもぴったりですよ。
もっとみる

料金

清水公園 公園へは無料で入園できるよ!
公園へは無料で入園できるよ!
一般開放している為「清水公園」自体への入園料はかかりませんが、アスレチックやポニー牧場、花ファンタジア、キャンプ場など、遊ぶ施設に応じてそれぞれ入場料が発生します。例えばフィールドアスレチックですと、通常料金は大人1,500円になっていますが、季節や年齢によってかなり料金に差があり、GWや夏休み、シルバーウィークは割高、逆に冬季は割安に設定されていることが多いです。行かれる時期の料金を、公式サイトなどにて確認してみるようにしましょう!

駐車場

目的に合わせて5つの駐車場から選択しよう
清水公園には計5つの有料駐車場があります。アスレチックやポニー牧場をメインで楽しみたい方は「第1・第2駐車場」、キャンプやBBQをメインで楽しみたい方は「第3駐車場」、花ファンタジアをメインで楽しみたい方は「第4・第5駐車場(アスレチックも割と近め)」を利用すると便利ですよ!料金はどこも一日最大800円程度ですが、駐車場の場所や時期によって多少料金が異なります。遊びプランに合わせて駐車場を事前に決めておくと、効率よく楽しめそうです。

基本情報

住所 〒278-0043 千葉県野田市清水906
営業時間

24 hours

TEL 04-7125-3030
Webサイト http://www.shimizu-kouen.com/

クチコミ

平均レビュー
4.2
4件のレビュー
5
つの
投稿日:2025/2/23
有料のアスレチックがあり、桜の名所でもある清水公園。 東東京の公立小学校の遠足地としても有名。私も30年以上前ですが、小学校2年生の時に遠足で遊びに来ました。現在は綺麗にリニ... もっとみる
もっとみる
5
ゆか
投稿日:2025/3/15
水上アスレチックが有名な公園です。 着替え必須です!(笑) カフェや売店などもあり、お洒落なスポットになっていました。 お散歩するだけでも楽しいです。
5
KEIHACHI
投稿日:2024/12/10
濡れるの上等ガチアスレチック。大人1500円小学生1000円。種目数は100、知る限り最多。難易度小3ちょうどいいぐらい。幼児NG多いが幼児用コースもあり。でも楽しむには小学... もっとみる
もっとみる
すべてのクチコミ(4件)
一緒に回りたい

おすすめスポット

親子で社会科見学を楽しめる!
グリコピア CHIBA
グリコピア CHIBA
千葉県
4.4
子供と楽しむ雨の日文化
清水公園から徒歩で行ける!いちご狩り農園
ナカジマファーム
千葉県
4.8
しょうゆ工場を見学しよう!
キッコーマンもの知りしょうゆ館
千葉県
4.2
アクティビティ雨の日文化
大人気!野田のご当地餃子が頂ける行列店
食べログ
ホワイト餃子店 野田本店
3.5
(食べログの評価)
入園無料!気軽に立ち寄れる遊園地
もりのゆうえんち
千葉県
3.9

周辺のホテル

ビジネス旅館 梓
千葉県
¥3,300~/人
ビジネスホテル野田
千葉県
2.9
¥4,000~/人
HOTEL R9 The Yard 野田
千葉県
3.8
¥4,800~/人
割烹旅館 水明荘
千葉県
3.5
¥4,950~/人
クリアビューゴルフクラブ&ホテル
千葉県
3.7
¥4,900~/人
やまや新館
千葉県
4
¥3,300~/人
もっとみる

周辺の体験

埼玉・春日部・そば打ち(日本蕎麦准学士・資格取得)
千葉県
¥35,000~/人
埼玉・春日部・そば打ち(60分)
千葉県
¥3,700~/人
【埼玉・春日部・そば打ち体験】お持ち帰りもOK!国産粉を使った二八蕎麦手打ち体験
千葉県
¥3,500~/人
【埼玉・サンドブラスト体験】小さなお子様にも大人気!好きなデザインを自由に描こう!家族・友人・恋人へのプレゼントにもおすすめのサンドブラスト体験
千葉県
¥4,400~/人
【埼玉・吹きガラス体験】世界に一つだけの吹きガラス作品を作ろう!大人も子ども一緒に楽しめる本格吹きガラス体験
千葉県
¥4,800~/人
【埼玉・春日部・キャンプ場】お一人様限定!ゆったりと焚火キャンプを楽しもう
千葉県
¥3,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
寺子屋しみず
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
ホワイト餃子店 野田本店
-
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
そば処 桂
¥3,000~¥3,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
ゆでたて家
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
もちもちの木 野田店
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
寺カフェ 中華そば水加美
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
このエリアの観光情報
柏・松戸
千葉県
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.