AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国広島県宮島・広島市大聖院
TOP
1/3
すべての写真

大聖院

広島県
4.6
このエリアの観光情報
general.prefecture.
宮島で最も深い歴史ある隠れパワースポット
正式名称は多喜山水精寺大聖院。鳥羽天皇勅命の祈願道場としてて選ばれたり、秀吉が茶会を開いたこともあることから格式高いお寺として存在しています。厳島神社に訪れる際に大聖院へもお忘れなく。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

ポイント 1

長い階段を上った末にたどり着く美しい山寺

大聖院 長い階段を上った末にたどり着く美しい山寺
宮島の弥山のふもとにある大聖院は自然豊かな場所に囲まれており、高台にあるため長い階段を上った先にたどり着きます!宮島桟橋から大聖院までの道のりは徒歩20分ほどで、まずは厳島神社方面を目指し歩いていきましょう!厳島神社の裏手に滝小路という町家が並ぶ静かな通りがあり、さらに山手へ進んで行くと仁王門が見えてきます。立派な仁王門をくぐると目の前には100段はあろうかという長い石階段が続きますので、歩きやすい靴で行くのがお勧めです!開門時間は8〜17時までで入場料は無料です。見どころたくさんのお寺なので所要時間は1〜2時間ほど!石段を登るのは大変ですが、宮島最古のお寺でもありパワースポットとしても有名なお寺なので、宮島に行った際にはぜひお参りしてみてください!
ポイント 2

小さな仏像だらけの幻想的な風景を見る!

大聖院 小さな仏像だらけの幻想的な風景を見る!
仁王門をくぐってすぐ左脇の石段を行くと五百羅漢像と言われる小さな仏像群を見ることができます!五百羅漢像と称されるだけあって石段の両脇にずらりと並べられた仏像は中々見ることができない何とも神秘的な雰囲気に包まれています。カラフルなニット帽を被っている仏像の姿が可愛らしくもあり、お顔も一体一体微妙に個性があるのでゆっくり散策するのがお勧めです!フォトスポットとしても人気の場所ですので大聖院を訪れた際にはぜひ行ってみてほしい場所です!境内には他にもたくさんの仏像やお地蔵様がいますので探しながら回ってみるのも楽しいですね!
ポイント 3

道中にあるご利益スポットに注目!

大聖院 道中にあるご利益スポットに注目!
大聖院の本堂に向かう途中にはいくつかのおもしろご利益スポットがありますので、楽しみながら本堂を目指してみてください!仁王門の石段の途中にある大般若経筒(だいはんにゃきょうづつ)は手で回せる棒が付いており、この棒を回転させながら階段を上って行くと福が得られるというものですのでぜひ試してみてくださいね!更に階段を上っていくと御成門手前に鐘桜堂があり、そこでは「ねがい玉」という願いが叶うかどうかを占うことができる玉があります。この願い玉は3つの玉(玉3個入300円)を石段から少し離れた所に置いてある壷へ投げ込み、壷に玉が入れば願いが叶うとされていますので挑戦してみるのも楽しいですね!ただひたすら長い階段を登るだけだと疲れてしまいますが、色々な楽しい仕掛けがありますので道中も楽しめます!
ポイント 4

遍照窟できらきらな異空間を体感する!

大聖院 遍照窟できらきらな異空間を体感する!
遍照窟(へんじょうくつ)は四国八十八箇所のお寺のご本尊が安置されていて、中に入ると天井から吊るされたたくさんの灯籠がとても幻想的な空間です!大聖院の敷地内を奥に進むと大師堂があり、その下に掘られた地下空間に遍照窟がありますので、まずは遍照窟入り口と書かれた洞穴の入り口を目指しましょう!洞窟の中には88体もの仏像が安置された空間が広がっており、そのご本尊の前には四国八十八ヶ所の各お寺の砂が敷かれていますので、この広間の各仏像を回ることで手軽にお遍路をすることができてしまいます!たくさんの灯籠とご本尊がお出迎えしてくれる空間はとにかく幻想的ですので大聖院に行った際には欠かせないスポットです!
ポイント 5

一願大師に願いを1つ叶えてもらう!

大聖院 一願大師に願いを1つ叶えてもらう!
大聖院のパワースポットとして人気なのが願い事を一つだけ叶えてくれるという一願大師です!一願大師は大師堂の裏手にあるので、知らない人は気づかずに通り過ぎてしまうほど表からは見えにくいところにあるので、忘れずチェックしてみてください!一願大師と書かれた小さなお堂にはちょこんとかわいらしいサイズの大師様が座っており、その周りにはたくさんの願いが書かれた絵馬が囲んでいますので、大師堂奥まで足を運んでみてくださいね!きっとあなたの願いを一つ叶えてくださいます!
ポイント 6

紅葉の大聖院で秋を満喫する!

紅葉の大聖院で秋を満喫する!
宮島には紅葉の名所がたくさんありますが、大聖院もきれいな紅葉と歴史あるお寺の厳かな雰囲気が美しいと人気の紅葉スポットです!境内のいたるところで紅葉を楽しむ事ができますが中でも人気なのが、五百羅漢像と鮮やかに染まった紅葉の風景です。カラフルなニット帽を被ったたくさんの仏像と赤く色づいた木々はどこを撮っても美しい風景で人気のスポットです!他にも仁王門前の大きなイチョウや石階段周辺の紅葉など見どころたくさんですので、秋の宮島にお出かけの際はぜひ立ち寄ってほしい紅葉スポットです!
もっとみる

観光

大聖院 宮島最古のお寺でご利益を得る!
宮島最古のお寺でご利益を得る!
宮島にはたくさんの名所がありますが、外せない名所の一つとして人気なのが大聖院です!開創1200年と歴史が古く、格式の高いお寺ですが見どころがたくさんあり、海外観光客からの人気も高い開けたお寺です!ご利益があるスポットや仏像など体感して楽しい仕掛けがいたる所にあり、境内の美しい景色を眺めながらゆっくりと回ってほしいお寺です!

基本情報

住所 〒739-0592 広島県廿日市市宮島町滝町210
営業時間

8:00~17:00

TEL 0829-44-0111
Webサイト https://daisho-in.com/

クチコミ

平均レビュー
4.6
5件のレビュー
5
明日もあるさ
投稿日:2025/2/24
拝観料などはありません。 厳島神社と大願寺の間の道を上に登っていくとあります。 お地蔵さんが沢山あります。階段より脇のお地蔵さんが沢山ある道を登る道の方は傾斜が緩く楽な気がします。本殿の上の方にも魔尼殿や万福堂、遍照窟などがあり上がったり下がったりで少し迷路のようになっています。遍照窟というものが有名なようで、静かで厳かな雰囲気がありました。写真でいうと灯篭が沢山天井にあるやつです。また、厳島の少し山の部分にあるので景色が良いです。
5
恵
投稿日:2025/1/19
大本山大聖院は、真言宗御室派(総本山は仁和寺)の寺院で、宮島で最も歴史が深く、 空海が唐より帰朝後に宮島に渡り、弥山で修業をされ、西暦806年に開基しました。 豊臣秀吉が朝鮮出兵のときに必勝、海上安全祈願した念持仏で、天下統一後に奉納された 波切不動明王を本尊としています。 波切不動明王は、弘法大師空海が唐から日本へ 帰国の際に嵐に遭遇し、そのときに船の中で 彫った不動明王といわれています。 空海が波切不動明王に祈願すると嵐が鎮まり、 日本に帰国できたという言い伝えがあります。 御利益は、海上安全、豊漁、諸願成就などで、 除災招福、病気平癒、家内安全、国家安泰などの御利益があります。 皇室と関係が深く、鳥羽天皇勅命の祈願道場や 明治天皇が行幸された際の宿泊先、豊臣秀吉が 茶会を開いたこともある格式高いお寺です。 紅葉の時期は境内一帯が彩られ、寺院の建物や境内との景色はとても美しく綺麗で、広島県の 紅葉の名所としても知られています。 また、紅葉の期間は夜間のライトアップ(有料)も行われます。 大聖院仁王門もとても立派な門で、紅葉の時期は門と紅葉した木々が合わさった景色がとても綺麗です。 ("大聖院仁王門"のクチコミと写真の投稿もあります)
5
kamedaifuku
投稿日:2025/2/12
宮島の弥山の麓にある真言宗御室派の寺院。号は多喜山大聖院水精寺です。 創建806年と伝えられている宮島の中でも最も長い歴史を持つ寺院で、神仏習合の時代には厳島神社の別当寺として祭祀を司っていました。 本尊は「三鬼大権現」で、弥山への山岳信仰が基になっています。 境内には多数の堂宇や仏像があり、本堂地下の真っ暗な中を通り抜ける戒壇巡り、多数の摩尼車が立ち並ぶ摩尼殿への道などの体験できるスポットもあります。 参道の街並もなかなかに風情を感じるもので、高台からの眺めも良いため、宮島観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。 ■予約:不要 ■料金:境内無料 ■アクセス性:宮島桟橋から徒歩20分

関連記事

【2024年7月最新】広島観光の穴場スポット8選!厳島神社以外の絶景と名所を徹底紹介
2024/01/24
一緒に回りたい

おすすめスポット

瀬戸内海の海の生き物に会える水族館!
宮島水族館「みやじマリン」
広島県
4.2
レジャー子供と楽しむ
世界遺産厳島神社の鳥居を間近で見る!
嚴島神社
広島県
4.5
歴史景色が良い
自家製レモンサワーで散策後一休み!
食べログ
牡蠣屋 ゲブラ
3.4
(食べログの評価)
大迫力の世界一のしゃもじを見る
大杓子(しゃもじ)
広島県
文化

周辺のホテル

聚景荘
広島県
4
¥9,000~/人
宮島しろ
広島県
4.4
¥11,000~/人
宮島 ホテル菊乃家
広島県
4.2
¥7,560~/人
旅彩のお宿 水羽荘
広島県
4.1
¥11,000~/人
みやじまの宿 岩惣
広島県
4.5
¥20,900~/人
国民宿舎 みやじま杜の宿
広島県
4
¥5,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【広島・宮島・カヤック】半日・宮島シーカヤックショートクルーズ
広島県
¥7,500~/人
【広島・宮島・カヤック】宮島観光にピッタリ!海の上から見る、厳島神社・大鳥居ツアー
広島県
¥4,500~/人
【広島・宮島・ガラス工房】宮島ビーズ2玉を作って使う、サンキャッチャーづくり1個
広島県
¥6,000~/人
【広島・宮島・ガラス工房】虹色の光に癒される。ガラスサンキャッチャー制作(1個)
広島県
¥2,500~/人
【広島・宮島・ガラス工房】キラキラとやさしく輝くガラスフォトフレーム制作(1個)
広島県
¥2,200~/人
【広島・宮島・着物レンタル】上質なお着物を着て、世界遺産宮島を観光しよう!
広島県
¥7,700~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
ふじたや
¥3,000~¥3,999
-
3.7
(食べログの評価)
食べログ
岩村もみじ屋
~¥999
-
3.7
(食べログの評価)
食べログ
菊乃家
¥10,000~¥14,999
¥15,000~¥19,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
お食事処 大和屋
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
みやじまの宿 岩惣
¥15,000~¥19,999
¥20,000~¥29,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
伊都岐珈琲 宮島店
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
宮島・広島市
広島県
4.5
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.