AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧四国徳島県大歩危・小歩危・祖谷渓祖谷渓の小便小僧
TOP
1/3
すべての写真

祖谷渓の小便小僧

徳島県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
昭和43年に制作された祖谷渓のシンボル
祖谷川を囲む急峻な山々と断崖絶壁から成る祖谷渓。その昔、子供や旅人たちがそこで度胸試しをしたという逸話を銅像にした小便小僧が立っており、人気のシャッターポイントにもなっています。

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

ポイント 1

断崖絶壁にいる小便小僧と会おう

祖谷渓の小便小僧 断崖絶壁にいる小便小僧と会おう
祖谷渓の小便小僧は谷底から200mの高さに立っています。これは徳島県の彫刻家「河崎良行」さんがさくせいしたもので、昔、子どもや作業員、旅人が現在像がある岩のあたりで小便をして度胸だめしをしたという逸話から作られました。ぜひ祖谷渓谷まできたら会いに行ってあげてください!ただ小便小僧までには柵がありますので、柵を乗り越えて触ったり写真を撮ったりするのは危険なので絶対しないでくださいね!
ポイント 2

小便小僧と高台から絶景を見てみよう

祖谷渓の小便小僧 小便小僧と高台から絶景を見てみよう
小便小僧は祖谷渓谷の谷底から約200mの断崖絶壁に建っており、ここから見る景色を絶景です。下をのぞき込めばV字型に切り込んだエメラルドグリーンの祖谷川が流れており、自動車やバスが走っているのも見ることができます。特におすすめの季節は秋で、谷底から峰まで全面的にカラフルに紅葉しているは圧巻なのでぜひ訪れてみてください。
ポイント 3

実は「小便たぬき」もいるみたい

祖谷渓の小便小僧 実は「小便たぬき」もいるみたい
画像引用:祖谷美人
実は祖谷渓谷には小便小僧だけではなく「小便たぬき」もいるのは知っていますか?かずら橋の近くのそば処「祖谷美人」の食事処兼展望台に、その小便たぬきがいます。この周辺はたぬきがよく出るそうで、お店のオープンのタイミングで設置されたそうです。美しい風景に向かって小便をしている姿は何ともかわいらしくて、一緒に写真を撮っちゃいたくなりますね。ちなみにここのテラスで食べるお蕎麦は絶品なのでぜひ小便たぬきを見にきたら食べてみてください!
ポイント 4

せっかくなら近くのかずら橋も見学

祖谷渓の小便小僧 せっかくなら近くのかずら橋も見学
小便小僧、そして小便たぬきの近くには「日本三奇橋」の一つ「かずら橋」があるので、ここまで来たらぜひ寄ってみてください。かずら橋は重さ約6トンのシラクチカズラという植物で作られた橋で、誰かが歩くたびにゆらゆら揺れます。踏み板はありますが隙間が結構広く、男の人でもゆっくり歩かないと渡れない、スリル感満載のスポットです。かずら橋から見れる景色も美しいのでぜひ渡ってみてくださいね。
ポイント 5

観光しきった後はご当地グルメに舌鼓

祖谷渓の小便小僧 観光しきった後はご当地グルメに舌鼓
大歩危周辺を観光しきったあとはご当地グルメを食べて一息つきませんか?おすすめなのが「祖谷そば もみじ亭」。趣のある古民家で、祖谷に伝わる手打ちそばが味わえるお店で、雰囲気・味ともに最高です。徳島県産のすだちをふんだんに使った「すだちそば」や地元でとれた川魚や天ぷらが付く「大歩危御膳」が人気で、遊び疲れた体に染み渡りますよ。
もっとみる

アクセス

祖谷渓の小便小僧 車でのアクセスがおすすめ
車でのアクセスがおすすめ
祖谷渓の小便小僧は、四国のほぼ中央、徳島県の山間部にあるため公共交通機関がほとんど通っておりません。そのため車でアクセスすることをおすすめします。井川池田ICを降りた後50分程度走ると到着します。周辺の道は山間部のため狭くなっており、対向車が見えずらい時もありますので注意しながら向かってくださいね。

駐車場

専用の駐車場はないため注意
祖谷渓の小便小僧の専用の駐車場は作られていないため、周辺に駐車して見に行く必要があります。小便小僧前の道路は少し道が広くなっているので3台程度停めることはできます。しかし見通しがそこまでよくないこと、交通の妨げになることからお勧めはしません。なので少し歩きますが手前のホテルやホテル手前の駐車場は広くなっているので、そちらに停めるのがいいかもしれませんね。

基本情報

住所 〒778-0165 徳島県三好市池田町松尾松本
営業時間

24 hours

TEL 0120-404-344
Webサイト https://miyoshi-tourism.jp/spot/iyakei-peeingboy/

クチコミ

平均レビュー
4
5件のレビュー
5
kaz sato
投稿日:2025/2/12
祖谷温泉へ向かう途中、祖谷渓谷をかなり下に見下ろす恐ろしい場所にいる銅像。まず道路が一車線のためすれ違うための路側帯がポツポツとある中、かなり奥に進んだのちの路側帯のような所にある。初見なら見落としかねないのと、車が停められるスペースは2台がやっとのところ。譲り合いが必要な場合も。
4
K.
投稿日:2025/1/3
2024年11月に訪問。 専用の駐車場はないので、道路わきに停めて向かいます。 実はこちらに来たのは2回目で、22年ぶりの訪問でした。 ほとんど当時と変わらずに銅像が鎮座してあったので少し感動しました。 写真で見比べてみると昔の方が鮮やかな青銅色ですかね。 目もくらむような高さなので、本当にここから昔の子供は肝試しでしていたのかと思うと、信じられない気持ちです。 ここに来るまでの道は結構狭いので、北側から来ずに南側からアクセスした方がいいと思います。
4
fukui kiyoshi
投稿日:2025/1/16
現地までの道中は狭く、運転初心者の方はあまりお勧めできませんが、行く価値のある場所でもあります。 崖の真上にたっている小便小僧。 谷底まで200m。 昔、街道工事に携わった方がこの岩で度胸試しをされた由縁も。 かなり危険な場所なので、写真撮影は柵内で。
一緒に回りたい

おすすめスポット

ここまで来たら温泉につかろう!
大歩危・祖谷温泉郷
徳島県
4.5
温泉
絶景を見てみたいなら!
ひの字渓谷
徳島県
4.4
景色が良い自然
スリルのある絶景を楽しみたいなら!
祖谷のかずら橋
徳島県
4.2
自然
早起きして雲海を見てみよう!
吾橋・雲海展望台
徳島県
4.1
景色が良い自然
食事や休憩をするなら!
道の駅 大歩危
徳島県
3.8
買い物

周辺のホテル

和の宿 ホテル祖谷温泉
徳島県
4.4
¥17,765~/人
祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯
徳島県
3.7
¥8,800~/人
渓谷の隠れ宿 祖谷美人
徳島県
4.7
¥18,900~/人
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
徳島県
4.3
¥15,950~/人
祖谷の里 民宿お山荘
徳島県
3.3
¥4,100~/人
祖谷の宿 かずらや
徳島県
4.1
¥13,900~/人
もっとみる

周辺の体験

【徳島・祖谷・そば打ち体験】900年の歴史をもつ「祖谷そば」を打つ体験プラン
徳島県
¥2,000~/人
【徳島・祖谷・そば打ち体験】900年の歴史をもつ「祖谷そば」を打って、その場で実食!
徳島県
¥3,500~/人
【徳島・三好・川下り】絶景の四国吉野川楽しもう!パックラフト体験ツアー
徳島県
¥7,800~/人
1日・吉野川ツアー(ランチ付)
徳島県
¥9,000~/人
【徳島・三好・シャワークライミング】秘境・祖谷渓谷をアクティブに満喫!半日コース
徳島県
¥8,500~/人
秘境・奥祖谷で伝統の技を体験!古式手打ちそば体験塾
徳島県
¥3,600~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
Cafe Dining Hana
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
和の宿 ホテル祖谷温泉
¥3,000~¥3,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ホテル秘境の湯
¥6,000~¥7,999
¥10,000~¥14,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
道の駅 にしいや
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
そば 祖谷美人
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
祖谷美人
¥2,000~¥2,999
¥15,000~¥19,999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
大歩危・小歩危・祖谷渓
徳島県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.