AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都吉祥寺・立川三鷹の森ジブリ美術館
TOP
1/3
すべての写真

三鷹の森ジブリ美術館

東京都
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
ジブリの世界を堪能できる不思議な美術館
ジブリの物語の中に入り込んだ気分になれる三鷹の森ジブリ美術館。ここは、「となりのトトロ」や「天空の城ラピュタ」など様々なジブリ作品を体感できるスポットです。施設内には小さな映画館もあり、子どもから大人まで楽しめますよ。

特徴・楽しみ方

定番 子供と楽しむ雨の日文化

見どころ

ポイント 1

ジブリファン必見!制作過程がわかる常設展示

三鷹の森ジブリ美術館 ジブリファン必見!制作過程がわかる常設展示
三鷹の森ジブリ美術館では、スタジオジブリ作品の制作過程や背景画、キャラクター設定画などを常設で展示しています。美術館内には、「映画の生まれる場所」や美術館限定のオリジナル短編アニメーションが見られる映像展示室「土星座」などがあるため、アニメ好きな方は必見です。制作過程を知ることで、作品に対する理解が深まれば、ジブリ作品を見るときの楽しみも膨らみますね。
ポイント 2

ジブリ飯が楽しめるカフェ

三鷹の森ジブリ美術館 ジブリ飯が楽しめるカフェ
美術館内の「カフェ麦わら帽子」では「ジブリ飯」と呼ばれる、ジブリ映画さながらの料理が提供されています。カフェの目印は大きな松の木で、雰囲気も抜群です。提供される料理の数々には有機野菜を使用。見た目だけでなく、味や素材にまでこだわって作られています。館内の展示を鑑賞する前後にお腹が空いたときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
ポイント 3

ジブリキャラクターに会える

三鷹の森ジブリ美術館 ジブリキャラクターに会える
美術館内には、ネコバスやラピュタのロボット兵など、おなじみのジブリキャラクターに会うことができます。特にネコバスは人気が高く、写真を撮影する人も多いです。また、屋上にはロボット兵が配置されており、館内全体を見守っています。ユニークなキャラクターたちとともに、ジブリ作品の世界観を存分に楽しみましょう。
ポイント 4

期間限定の展示やイベント

三鷹の森ジブリ美術館 期間限定の展示やイベント
三鷹の森ジブリ美術館では、定期的に期間限定の特別展示や、イベントが開催されています。例えば、2022年5月28日から開催中の「未来少年コナン」展は、創作過程で描かれた設定資料やイメージボードを用いて、作品の世界観、ストリーを紐解くような展示となっています。期間が終わると、見れなくなる展示物もたくさんあるため、気になる方は足を運んでみましょう。
ポイント 5

図書館でお気に入りの一冊を探す

三鷹の森ジブリ美術館 図書館でお気に入りの一冊を探す
三鷹の森ジブリ美術館内にある図書閲覧室「トライホークス」は、館長の宮崎駿や美術館おすすめの本・児童書が並んでいます。「子ども達にふしぎなものを見て、触れて、感じて欲しい」という思いから集められた本の中から、お気に入りの一冊を探してみてください。ちなみに図書閲覧室の名前は、三鷹という地名が由来だそうです。
もっとみる

アクセス

三鷹の森ジブリ美術館 三鷹駅から徒歩もしくはバスがおすすめ
三鷹駅から徒歩もしくはバスがおすすめ
三鷹ジブリの森美術館は、JR三鷹駅もしくは、JR吉祥寺駅から徒歩で向かうのがおすすめです。最寄り駅のJR三鷹駅南口からは約15分、JR吉祥寺駅公園口からは、徒歩20分ほどでたどり着けます。三鷹駅から美術館までの間には、かわいい案内板がいくつもオカれているので目印にすると良いでしょう。また、JR三鷹駅から出ているコミュニティバスを利用すれば、約5分で美術館入り口に到着します。

基本情報

住所 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1−83
営業時間

月: 10:00~18:00

火: 定休日

水: 10:00~18:00

木: 10:00~18:00

金: 10:00~18:00

土: 10:00~18:00

日: 10:00~18:00

TEL 0570-055-777
Webサイト https://www.ghibli-museum.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.5
5件のレビュー
5
mainecoon mainecoon
投稿日:2025/3/2
映画の世界観が理解できて とっても楽しかったです。 一作品を作るのにこれ程のお手間がかかっていたなんて、大変驚きました。 お外は、お写真の撮影可能ですが、中は撮影❌でした。 駐車場は、井の頭公園の駐車場 一時間400円程度だったかな。 予約制となっている為に、当日ポコッと行っても入れませんので、事前にご予約を🎟️ 入場券はフィルムで出来てて、 中の映写機みたいなので、投影して見ることが出来ました。 大変楽しい時間でした🎵 どうもありがとうございました😊
5
k k (ぷりんす)
投稿日:2025/2/18
数年ぶりに三鷹の森ジブリ美術館へ行きました。 三鷹駅や吉祥寺駅から向かうことが出来ます。 外観は写真OKですが、館内は写真撮影等NGです。 館内にはジブリ作品に関わる様々な資料や歴史を見ることが出来ます。内容は是非見に行って体験して欲しいです。 グッズを買える「マンマユート」 特にジブリ美術館限定商品は絶対に要チェックです。ついつい私も買いすぎてしまいました笑 併設されたカフェ「麦わらぼうし」 旗付きのメニューとここでしか買えないビールはジブリ好きなら抑えてほしいです。 また、店内の電気のデザインも可愛いので見てほしいです。 美術館がおすすめする本が紹介されている「トライホークス」 今回はここでとても面白い体験ができました。 ジブリ美術館は入館時に、短編アニメーションが見れる「土星座」にも必要な入場券がいただけるのですが、その入場券にはジブリ作品のワンシーンがフィルムで載せられています。 写真にも載せているこのロウソクの火のシーンが何の作品かわからずスタッフの方にお聞きするとめちゃくちゃ真剣にどのシーンか調べてくださって、見事解決してくださいました。とてもジブリ愛を感じることができました。きっと対応してくださったあのお姉さんもこのロウソクを見たら誰の事かわかると思います笑 是非この口コミを見た方もどの作品のシーンか考えてみてください!笑 紹介したところ以外にも、ありとあらゆるところに楽しめるポイントが隠れていますので是非行ってみてください! ただし、完全チケット制でチケットは2ヶ月前に販売されますので計画をたてて行きましょう!※詳しくはHP等を調べてみてくださいね。
5
ひろよう
投稿日:2025/2/9
まずは、まだまだ人気なので行く時期や曜日によってはチケットを手に入れにくい場合があります。 チケット販売1ヶ月前の10日でローチケなどでネット出とる方がとりやすいかも…。 館内は写真撮影禁止なので、写真を撮る時間がない分ゆっくりと見てまわれます。動画の成り立ちなど分かりやすく説明していてなるほどと思って観ることができます。。 屋外では撮影可。フィルムチケットは実際使用したフィルムの1部らしくどれも同じものがないのでレアだとのことでした。 ここはテーマパークではなく、美術館なのであまり大きな敷地ではないけれど、ジブリ好きには嬉しい空間です。
一緒に回りたい

おすすめスポット

太宰治ファン必見の美術館
三鷹市美術ギャラリー
東京都
4
雨の日文化
東京でも有数の緑豊かな公園
井の頭恩賜公園
東京都
4.4
アクティビティ花見子供と楽しむ自然
レトロな通りでグルメ三昧
ハーモニカ横丁
東京都
3.6
グルメ町並み
約2,500点の作品が並ぶ美術館
武蔵野市立吉祥寺美術館
東京都
4.1
雨の日文化

周辺のホテル

三鷹シティホテル
東京都
2.8
¥5,000~/人
吉祥寺東急REIホテル
東京都
3.9
¥5,600~/人
吉祥寺エクセルホテル東急
東京都
4.1
¥6,600~/人
リッチモンドホテル東京武蔵野
東京都
4.2
¥6,430~/人
JR東日本ホテルメッツ武蔵境
東京都
4
¥5,200~/人
シティテル武蔵境
東京都
2.8
¥7,800~/人
もっとみる

周辺の体験

【さをり織り・東京】吉祥寺駅徒歩13分!自分と向き合い自由に織る!「感力」磨きのクリエイター体験!出入り休憩ご自由に
東京都
¥5,500~/人
【吉祥寺・プリザーブドフラワーアレンジメント】アレンジの基礎を楽しく学ぼう
東京都
¥3,000~/人
【東京・吉祥寺・フラワーアレンジメント】ドイツ流を学ぼう!生花アレンジメント制作
東京都
¥3,000~/人
【東京・吉祥寺・フラワーアレンジメント】英仏スタイルの生花アレンジメント制作体験
東京都
¥3,000~/人
【東京・吉祥寺・エステ】耳にはいろいろな神経のツボが集中!耳つぼジュエリー体験
東京都
¥1,650~/人
【東京・吉祥寺・ハーバリウム】お花とローソクの柔らかな光。ハーバリウムランプ1個
東京都
¥2,200~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
カフェ麦わらぼうし
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
井の頭公園カフェ
~¥999
~¥999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
エサンス
¥6,000~¥7,999
¥6,000~¥7,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
トーホーベーカリー
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
さき田
¥15,000~¥19,999
¥15,000~¥19,999
3.7
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
吉祥寺・立川
東京都
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.