AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都練馬・板橋板橋区立熱帯環境植物館
TOP
1/3
すべての写真

板橋区立熱帯環境植物館

東京都
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
東南アジアのジャングルを体感できる植物園
東南アジアの熱帯環境を再現した植物園。館内の温室・冷室では植生ゾーンを表現しており、様々な植物を鑑賞できます。さらに、地下にミニ水族館を設けているため、海水・汽水・淡水の生物も鑑賞できますよ。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日自然

見どころ

ポイント 1

東南アジアの熱帯雨林を体感!

板橋区立熱帯環境植物館 東南アジアの熱帯雨林を体感!
板橋区立熱帯環境植物館は、東南アジアの熱帯雨林を再現した植物園です。約700種類の植物が展示されています。また、南米や熱帯雨林に生息する大型の淡水魚も展示されており、見ごたえ抜群です。入館料は大人410円、小中学生80円とリーズナブルで、GW期間中は小中学生は入館無料です。事前予約は必要ありませんが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、入館制限や時間制限がある場合があります。東南アジアの熱帯雨林を体感したい方にはおすすめのスポットです。
ポイント 2

水族館エリアで淡水魚に出会おう!

板橋区立熱帯環境植物館 水族館エリアで淡水魚に出会おう!
板橋区立熱帯環境植物館には、水族館エリアがあります。南米や熱帯雨林に生息する大型の淡水魚が展示されており、見ごたえがあります。特に地下1Fにある「ミニ水族館」エリアでは、海水・汽水・淡水の魚や生物、約150種2500匹が展示されています。日常ではなかなか出会えない生き物にも出会えるので、大人から子供まで必見のスポットといえます。
ポイント 3

涼しい冷室の高山植物

板橋区立熱帯環境植物館 涼しい冷室の高山植物
板橋区立熱帯環境植物館の「雲霧林」は、他の部屋とは違い、部屋に入った瞬間、ひんやりとした風を感じられる冷室です。熱帯の高山植物を展示するこのエリアは、夏になると、その涼しさから特に人気を博します。シャクナゲやラン、ウツボカズラの仲間が咲き誇る美しい景色と、涼やかな室内、2つの魅力が詰まったエリアです。
ポイント 4

潮間帯ゾーンで海辺気分を味わおう!

板橋区立熱帯環境植物館 潮間帯ゾーンで海辺気分を味わおう!
板橋区立熱帯環境植物館には、「潮間帯ゾーン」があります。ここでは、日本の潮間帯に生息する生き物を観察することができます。カニや貝など海辺で見られる生き物を見ることができるため、海辺気分を味わうことができます。マングローブやニッパヤシといった南国感ある植物が目立ちますが、約700種2000本もの植物が展示されているので、見ごたえ抜群なエリアです。
ポイント 5

喫茶クレアで一休み

板橋区立熱帯環境植物館 喫茶クレアで一休み
板橋区立熱帯環境植物館は都心から手軽に行ける癒しスポットです。最寄り駅である都営三田線高島平駅から徒歩約6分で到着することができます。園内には約700種類2000本以上の東南アジアの熱帯植物や南米や熱帯雨林に生息する大型淡水魚など多彩な展示が楽しめます。また、休憩所もありゆっくりと過ごすこともできます。入場料も大人410円、小中学生80円とリーズナブルな価格設定なため気軽に訪れることができます。都心から手軽に行ける癒しスポットを探している方におすすめです!
もっとみる

アクセス

最寄り駅からは徒歩7分
板橋区立熱帯環境植物館は、公園やさまざまな商業施設が点在している板橋エリアにある植物園です。最寄り駅の都営三田線「高島平駅」東口から徒歩7分、バスの場合、国際興業バス「高島第一中学校」下車から徒歩1分でたどり着けます。また、都営三田線の「ときわ台駅」、「西台駅」からは、無料の送迎バスも出ているので、駅から歩かずに、植物園まで向かいたい方は、利用しましょう。

基本情報

住所 〒175-0082 東京都板橋区高島平8丁目29−2
営業時間

月: 定休日

火: 10:00~18:00

水: 10:00~18:00

木: 10:00~18:00

金: 10:00~18:00

土: 10:00~18:00

日: 10:00~18:00

TEL 03-5920-1131
Webサイト http://www.seibu-la.co.jp/nettaikan/

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
5
WHITE HEAVEN BEACH & CATS
投稿日:2025/3/16
寒い日に行く植物園は格別なものと思ってます。若い頃は冬休みを利用し、年1で南国に行ってましたが、今はあの着いた瞬間の湿気の強さや独特の南国の匂いを植物園で味わっている次第。 ここの植物園はコスパも良く楽しめます。アクアリウムも大水槽まではいかなくても、多種多様な魚が見れます。植物園も規模は少し小さめかも知れないが、飽きさせない作りに思えます。南国にありそうな小屋もいい感じですね。 10年程前にも来てますが、エイが巨大化してて驚きました。またエイが亀の下に伏せたのには笑った。亀も慣れてる感ありで、軽く迷惑な顔でした。また年数開けて訪問したい。
5
grumpy
投稿日:2025/3/16
祝日に訪問しました。他の方も書いていますが、この内容で260円で入場出来るのは本当にすごいと思います。子どもと回っても疲れない程よい規模です。 ミニ水族館ではクマノミなどお馴染みの熱帯魚に加え、珍しい生き物もいて子どもは喜んでいました。特に世界最大の淡水エイがすごかったです。植物ゾーンも癒され、暖かくて快適でした。 駐車場は隣接のプールにありますが、満車だったのでコインパーキングを利用しました。 館内はさほど混雑はしていませんでしたが、レストランは開店早々満席になっていました。
5
Min F.
投稿日:2025/2/18
中は、植物園と水槽のエリアに分かれてます。 植物園部分は、中規模ながら、多種多様な植物があり、子ども向けの丁寧な解説札が多く、楽しめました。 水族館部分は、子供向けだろうと あまり期待していなかったのですが、なかなかどうして 淡水最大のエイ、首の長い亀など珍しい生き物、美しい熱帯魚水槽も多く、見ごたえがありました。 ゆっくり回って大体 3時間ぐらい。 料金もとても安く、大満足です 中に食堂1つがあり、ますが、土日はいっぱいで入れませんでした。 駐車場は、入り口の向かいにありますが台数は限られるます。駅の近くの駐車をご利用された方がいいかもしれません。
一緒に回りたい

おすすめスポット

青銅製の大仏がいる寺院
乗蓮寺
東京都
4.2
歴史
交通安全を学べる公園
板橋区立城北交通公園
東京都
3.9
子供と楽しむ自然文化
源泉かけ流しの温泉施設
温泉 | 東京日帰り温泉 源泉かけ流し|前野原温泉 さやの湯処
前野原温泉 さやの湯処
東京都
4.2
温泉
釣りを楽しめる都心の公園
北区立浮間つり堀公園
東京都
3.8
アクティビティ自然

周辺のホテル

RC ANNEX
東京都
¥3,100~/人
B&Bなごみ
東京都
4.7
¥800~/人
東横INN埼玉戸田公園駅西口
東京都
3.5
¥4,200~/人
ホテル ヒルトップ
東京都
3.4
¥3,000~/人
東横INN西川口駅
東京都
3.5
¥4,300~/人
COCO STAY 西川口駅前
東京都
4.1
¥2,650~/人
もっとみる

周辺の体験

【埼玉県・戸田公園・陶芸教室】明るく快適な空間でのびのび陶芸を楽しめます!
東京都
¥4,400~/人
【東京・東武練馬・脱出ゲーム】人気の脱出ゲームをリアル体験!「幽霊船からの脱出」
東京都
¥2,000~/人
【東京・東武練馬・脱出ゲーム】人気の脱出ゲームをリアル体験!「発明家の研究室II」
東京都
¥2,000~/人
【東京・上板橋・手びねり】ビールや日本酒好きにぴったり!《プロ仕様の手動ろくろ》を使って本格酒器を作ろう!
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋駅徒歩5分】自由に選べる!プロ仕様の手ロクロで、初めての本格手びねり体験をしよう!
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋・電動ろくろ】動画も撮れる!高台削り、サイン入れの《フル工程》が気軽に楽しめる本格プラン!
東京都
¥2,200~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
インディラ
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
あぺたいと 本店高島平店
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
欣家
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
剣閣
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ラーメン二郎 西台駅前店
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
食べログ
寿製麺 よしかわ 西台駅前店
~¥999
~¥999
3.9
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
練馬・板橋
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.