AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東東京都練馬・板橋前野原温泉 さやの湯処
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:温泉 | 東京日帰り温泉 源泉かけ流し|前野原温泉 さやの湯処

前野原温泉 さやの湯処

東京都
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
源泉掛け流しの天然温泉施設
都内では珍しい、うぐいす色のにごり湯が掛け流しで楽しめる日帰り温泉施設。古民家をリノベーションした風情溢れる建物で、館内には露天風呂や高濃度炭酸泉、ジェットバスの他、有料の貸切半露天風呂もあります。

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

源泉かけ流しの贅沢な露天風呂

前野原温泉 さやの湯処 源泉かけ流しの贅沢な露天風呂
前野原温泉 さやの湯処は、加水なしの源泉掛け流しの露天風呂が特徴です。源泉は色も香りも濃く、非常に贅沢な温泉で、心身ともにリフレッシュできます。また、露天風呂からは四季折々の自然を楽しむことができます。お風呂から上がったあとは、湯上がりどころでゆっくりと横になり、リラックスした時間を過ごすのもおすすめです。東京都内で日常から離れて、贅沢な時間を過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
ポイント 2

古民家再生の趣きある建物

前野原温泉 さやの湯処 古民家再生の趣きある建物
さやの湯処は、古民家再生の第一人者・降幡廣信が手がけた建物であり、50年以上の歴史を誇る古民家を再利用した風情のある空間が魅力的です。昭和の古き良き邸宅を思わせる趣きある建物からは、日本の伝統的な美意識を感じられます。また、施設内には和室や日本庭園もあり、都心とは思えない優美な景色を眺めながら、日本文化に触れることができます。
ポイント 3

旬の蕎麦粉を使った美味しい蕎麦

前野原温泉 さやの湯処 旬の蕎麦粉を使った美味しい蕎麦
お食事処「柿天舎」では、旬の蕎麦粉を各地から取り寄せ、粗石臼で挽いた香りのよい蕎麦が味わえます。特に看板メニューの「かつ丼セット」は、深いコクと旨みがある豚カツと卵がたっぷり乗ったご飯に、香り高い蕎麦が絶妙にマッチしています。美味しい蕎麦を食べながら、温泉でリラックスする贅沢な時間を過ごしてみませんか。
ポイント 4

手もみ処や岩盤浴でリラックス

前野原温泉 さやの湯処 手もみ処や岩盤浴でリラックス
前野原温泉 さやの湯処の楽しみ方は、温泉だけではありません。施設内にはじっくり体をメンテナンスできる「手もみ処」や、1日中好きな時間に利用できる岩盤浴といったリラクゼーション施設を完備しています。その他にも、本格的なアロマセラピーを楽しめる「香処」や、熱々のサウナと外気浴で整う体験ができる「ドライサウナ」など、日頃の疲れをとるのにぴったりな設備が充実していますよ。
ポイント 5

前の原温泉で四季折々の景色

前野原温泉 さやの湯処 前の原温泉で四季折々の景色
前野原温泉 さやの湯処では、春夏秋冬四季折々の景色を鑑賞できます。春になると庭園に植えられた桜が咲き、華やかな季節の訪れを感じさせます。夏には涼しげな新緑、秋になると日本庭園一面が鮮やかな赤色に染まり、見る人の目を奪うほどの美しさです。また、都心ではめったにない積雪の日には、日本庭園が一味違った侘び、寂びを感じさせる雰囲気に様変わりします。
もっとみる

料金

1000円以内で楽しめる日帰り温泉
前野原温泉 さやの湯処は、9:00~24:00まで、1日中温泉を満喫できる日帰り温泉施設です。料金は平日なら大人900円、小学生以下550円となっています。なお休日は大人1200円、小学生以下800円です。また、それぞれ330円のレンタル料金を払えば、タオルや館内着を借りれるので、手ぶらで行っても温泉を満喫できます。

アクセス

バス・都営三田線でのアクセスが便利
前野原温泉 さやの湯処は、バス、もしくは電車でのアクセスが便利です。最寄り駅の都営三田線「志村坂上駅」からは徒歩8分、首都高速道路5号線や見沼公園を目印にしましょう。また、JR赤羽駅から出ている国際興行バスに乗り、前野町三丁目で下車すれば、徒歩1分ほどでたどり着けます。もし、自家用車で来館した場合、74台まで停められる敷地内の無料駐車場を活用しましょう。

基本情報

住所 〒174-0063 東京都板橋区前野町3丁目41−1
営業時間

9:00~0:00

TEL 03-5916-3826
Webサイト https://www.sayanoyudokoro.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.2
4件のレビュー
5
陽
投稿日:2024/12/13
一度行ってみたいと思い先日の火曜日午後1時頃に環状7号線で世田谷から車🚙で20分ほどで到着。駐車場もやや混みでしたがスペースが広く待ち無しで入館。お出迎えのエントランスの石庭はどこか懐かしくとても都内とは思えない佇まいで、古民家というより和風の宿と現在(今風)をリノベーションした日帰り温泉♨️施設👍靴箱Keyで貸しタオルや食事や買物全てタッチ決済。入館時のスタッフさんの説明もとてもわかり易く親切、ロビーも広々で見上げた天井も高く左側に入浴エリア右側に食事処「柿天舎」。中を繋ぐ内橋から見える石庭の紅葉も丁度見頃でした~👍淡いグリーンの源泉かけ流しのお湯も気持ち良かった〜。温泉の種類も豊富で混んでいてもそれを感じさせないくらい堪能できます。寝湯が最高!香草蒸塩サウナも良い良い。入浴前には静かな和風エリアで十割蕎麦の天ぷらせいろを何処か懐かしい昭和風な座席で満喫。浴後はサロン席で胡瓜の一本漬けと麒麟一番搾りをググッといただきました。館内のどのスタッフさんも楚々と手際よく温かくとても心地よかった。他にも岩盤浴、お刺身料理や個室等などまた行ってみたいと思わせてくれる日帰り温泉施設です
4
miwako
投稿日:2025/2/27
皆さんがレビューしている通り泉質良いです。舐めると塩味します。高濃度炭酸も良い感じ。塩がたっぷり置いてあるよもぎの蒸し風呂も気に入りました。平日だったので比較的空いていると館内掲示にはありましたが、わりと人が多く入る場所を探す感じ。きれいな施設ですし、肌は塩分泉質の効果があってツルツルになりました。これは土日は混むだろうなぁって思いました。お食事はしなかったのですが、お得な価格設定で美味しそう。次回食べてみたいです。玄関に梅の花が咲きだして春を感じ香りに癒されました。 志村坂上駅から歩いて10分。駅前には一里塚という江戸時代の史跡もありました。
4
yasushi sugo
投稿日:2025/2/24
20250223日曜日 1550に到着したら入場制限。30分後に入れる整理券を頂き一旦退散。駐車場も一杯で入口で制限してました。車で行って入れないと悲劇だし、大通りからは入れないようでしたから、バスで行った方が確実かと思いました。温泉の目の前がバス停だし、本数もあったたから。 時間になって行ったらすんなり入場。但し、相変わらず制限は続いていました。 中はそれほど広くない印象。そしてお風呂場の中も広くないです。内湯は水風呂、高炭酸泉、ジェットバスで、メインの高炭酸泉はまあ、10人浸かれるかなぁという広さ。露天は売りだが、こちらもさほど広くなくて、メインは16人、より高温の方も8人入るか?ってくらいで、寝湯が9人、壺湯が3人。外に薬草蒸し風呂があるが、こちらは8人用。いずれも、待ち客がいて順番に入る感じ。お湯は素晴らしいが、混雑でゆったり気分にはなりにくく。 お風呂を出てお食事処に行きましたが、こちらは庭園を眺めながらご飯をいただけるので、素晴らしい。私は夜になってて外が見にくかったが、昼間はさぞ良い雰囲気なのでは?と思いました。 お休みどころは女性用と兼用の二種類があるものの、後者は15人くらいで一杯だから、使えないと思った方が良い。 総じて、混雑がひどくなくて、近くにあれば通うべき温泉だったが、電車で一時間かけて通うかというとどうかなと。ただ、平日昼間でゆったりと出来るなら、その価値もあるかも、ですな。
一緒に回りたい

おすすめスポット

池沿いを散策したくなる都心の公園
見次公園
東京都
3.7
アクティビティ自然
自然に触れてリフレッシュできる公園
赤羽自然観察公園
東京都
4
自然
知的好奇心をくすぐる展示が魅力
板橋区立教育科学館
東京都
4.1
雨の日文化
ジャングルのような植物園
板橋区立熱帯環境植物館
東京都
4.3
雨の日自然

周辺のホテル

フレックステイイン常盤台
東京都
3
¥2,000~/人
東京ゲストハウス板橋宿
東京都
3.5
¥2,000~/人
木香庵
東京都
3.5
¥5,721~/人
B&Bなごみ
東京都
4.7
¥800~/人
ホテルウィングインターナショナル東京赤羽
東京都
3.9
¥3,868~/人
板橋センターホテル
東京都
3.9
¥6,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【平日昼割・ボルダリング・東京】アソビュー!限定!お得なボルダリング体験!
東京都
¥1,300~/人
【夜割・ボルダリング・東京】100種類のコースでレベルにあわせてクライミング!駅徒歩10分で仕事帰りに一汗かこう!
東京都
¥1,500~/人
【親子プラン・ボルダリング・東京】親子2人でチャレンジ!キッズ専用ウォールで安心体験!
東京都
¥2,800~/人
【東京・上板橋・クリスマスグッズ作り】フローリストと編むクリスマスリース(1個)
東京都
¥5,000~/人
【東京・上板橋・手びねり】ビールや日本酒好きにぴったり!《プロ仕様の手動ろくろ》を使って本格酒器を作ろう!
東京都
¥2,200~/人
【東京・上板橋駅徒歩5分】自由に選べる!プロ仕様の手ロクロで、初めての本格手びねり体験をしよう!
東京都
¥2,200~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
柿天舎
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
中華ソバ 伊吹
~¥999
-
3.9
(食べログの評価)
食べログ
丸福
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ひなた 志村坂上店
-
¥2,000~¥2,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
飯綱
-
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
手打ちそばよし田
¥1,000~¥1,999
¥5,000~¥5,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
練馬・板橋
東京都
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.