AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西兵庫県明石・加古川明石市立天文科学館
TOP
1/3
すべての写真

明石市立天文科学館

兵庫県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
「時と宇宙」がテーマの天文科学館
日本標準時子午線上に建つ「時と宇宙」がテーマの天文科学館です。日本最古のプラネタリウムが現在も稼働しており、ロマンチックなひとときを楽しめます。展示室では、望遠鏡などを使用しながら宇宙について学ぶことができますよ!

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

明石市立天文科学館のプラネタリウム体験

明石市立天文科学館のプラネタリウム体験
こちらのプラネタリウムでは、美しい星空を眺めることができます。毎月ごとに異なるテーマが設定され、星空について学ぶことができる魅力的なプログラムとなっております。当日は整理券制を採用しており、約50分にわたる投影をお楽しみいただけます。星空の神秘に思いを馳せながら、心ゆくまで楽しんでいただけることでしょう。プラネタリウムは、家族や友人との素敵なひとときを過ごすのに最適な場所です。リラックスした空間で、宇宙の不思議を感じてみませんか。
ポイント 2

星と音楽のプラネタリウム体験

明石市立天文科学館 星と音楽のプラネタリウム体験
こちらのプラネタリウムは、生の美しい音楽とともに星空を楽しむことができる特別なイベントとなっております。星と音楽が織りなす雰囲気はとても良く、心を癒してくれることでしょう。ただし、投影日程は限られているため、詳細なスケジュールはホームページで事前に確認してみてください。プラネタリウムは、特別な仕掛けや演出で宇宙を臨場感たっぷりにお楽しみいただけます。大切な人と共に、星空と音楽に包まれる贅沢なひとときをお過ごしください。
ポイント 3

子供と一緒に楽しむプラネタリウム体験

明石市立天文科学館 子供と一緒に楽しむプラネタリウム体験
明石市立天文科学館では、子供を対象にしたプログラムも充実しております。親子で一緒に楽しむことができ、子供が泣いても大丈夫なベビープラネタリウムがあります。周りも子連れなのでアットホームな雰囲気で、心地よく星空を満喫できます。さらに、こども天文教室も開催しております。天文科学館の学芸員がわかりやすく天文学の魅力を解説し、子供たちの好奇心を刺激します。楽しみながら学べる充実の内容です。プラネタリウムでは、宇宙の不思議な世界がリアルに体感できます。幼児や子供たちと共に、星空の輝きと魅力を共有しましょう。
ポイント 4

星空と快眠の贅沢体験!熟睡プラ寝たリウム

明石市立天文科学館 星空と快眠の贅沢体験!熟睡プラ寝たリウム
勤労感謝の日には、熟練解説員が手練手管を駆使して、快眠へと誘う特別な投影が行われます。枕やパジャマの持ち込みもOKで、アロマの香りと満天の星々、BGMだけの星空観賞やBGM抜きの星空解説など、様々なスタイルで睡眠を促してくれます。また、イビキ席もご用意しており、心地よい星空の下で心地よい睡眠をお楽しみいただけます。星空の美しさと安らぎに包まれながら、至福のひとときを過ごすことができます。星空と快眠の魅力を兼ね備えた熟睡プラ寝たリウムは、一度体験したら忘れられない特別な体験です。
ポイント 5

星空を楽しむ天体観望会

明石市立天文科学館 星空を楽しむ天体観望会
画像引用:明石市立天文科学館公式
「天体観望会」は、月に1回程度開催される特別なイベントです。巨大な口径40cmの天体望遠鏡を使用して、美しい天体観測を楽しむことができます。特に子供たちにとっては、これ以上ない素晴らしい体験となることでしょう。大きな望遠鏡で見る星々や惑星の姿は、子供たちの好奇心を刺激し、宇宙の神秘に触れる貴重な機会となります。天体観望会は、家族や友人と一緒に参加するのに最適なイベントです。みんなで感動の瞬間を共有し、星空の輝きに思いを馳せてみませんか。
ポイント 6

展望室で素晴らしい眺望を楽しもう!

明石市立天文科学館 展望室で素晴らしい眺望を楽しもう!
13階と14階に位置する展望室は、360度の大パノラマが広がる素晴らしいスポットです。明石海峡を航行する船や淡路島、播磨灘とそこに浮かぶ島々、そして明石の美しい町並みを一望できます。展望室では、世界時計や子午線ナビゲーションなども楽しむことができます。宇宙の不思議だけでなく、世界のことも勉強できる場所です。家族や友人と一緒に訪れれば、感動的な眺めを共有できます。
ポイント 7

時と宇宙の謎に迫る展示!

明石市立天文科学館 時と宇宙の謎に迫る展示!
明石市立天文科学館は「時と宇宙の博物館」として、子午線、天文、暦と時をテーマに幅広い展示を行っています。子午線に関連する展示では、明石のまちをジオラマで再現したり、地球儀時計や世界の標準時について学ぶことができます。天文については、太陽望遠鏡や隕石などが展示され、宇宙の神秘に触れる貴重な体験ができます。また、暦と時の展示では、日時計コレクションや月の満ち欠けなどが興味深く展示されています。これらの展示は、子供から大人まで幅広い年齢層に楽しんでいただける内容となっています。知識と感動が交差する素晴らしい体験があなたを待っています。
もっとみる

アクセス

明石市立天文科学館へのアクセス案内
公共交通機関をご利用の場合、JR明石駅から東へ約1km、徒歩約15分の距離にございます。また、山陽電車人丸前駅からも北へ約0.2km、徒歩約3分でアクセスできます。車をご利用の方は、第二神明道路「大蔵谷」I.C.から南西へ約3kmですぐに到着いたします。是非、天体観測や宇宙に関する展示をお楽しみいただけます。アクセスも便利なので、お気軽にお越しください。

駐車場

明石市立天文科学館の駐車場案内
駐車場は、普通乗用車で約90台が駐車可能です。初めの2時間はわずか200円で利用できます(以降は1時間ごとに100円)。リーズナブルな料金で、安心してお車をお預けいただけます。ただし、土日祝日は混雑する可能性がありますので、余裕を持ってご来館ください。早めに駐車場を確保して、ゆっくりと天文学の魅力に浸る時間をお過ごしください。駐車場の利用も便利なため、ぜひご家族やお友達と一緒に、楽しい時間を過ごすことができます。

料金

明石市立天文科学館の料金案内
高校生以下のお子様は無料で入場できます。一般のお客様には、わずか700円の観覧料がかかります。手頃な料金で、素晴らしい天文学の世界をお楽しみいただけます。さらに、年間パスポートもあり、2,000円でお求めいただける年間パスポートをお持ちいただくと、何度でも館内に入場することができます。常連のお客様には特にお得な選択肢です。家族や友人と一緒に、お気軽な料金で楽しい時間をお過ごしください。

基本情報

住所 〒673-0877 兵庫県明石市人丸町2−6
営業時間

月: 定休日

火: 9:30~17:00

水: 9:30~17:00

木: 9:30~17:00

金: 9:30~17:00

土: 9:30~17:00

日: 9:30~17:00

TEL 078-919-5000
Webサイト https://www.am12.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.4
5件のレビュー
5
英子
投稿日:2025/1/17
本初子午線に触れるために訪れました 15度で割れることで明石らしいです グリニッジから見て東経135度と最初は地理で出てきますが、干支も覚えさせた方が理解しやすいのかなと思いました 平面上は直線なので至る所に本初子午線の指標や"子午線"があり面白いと思います またこちらは天文科学館なので「時」に関することだけでなく天文的な宇宙に触れることもできます 何を勉強するにしても背景知識というか他分野が身を助けることもあるので天文分野を好まない人も触れる価値はあります 英語の題材にも惑星から陥落した冥王星の話もあります 展望台もあり、近隣?の中学生の研究メモもポップとして貼り出されていました よく勉強しているなと思いました 宇宙も時もロマン… 星や天体が生まれては消えるなら、地球もいつかは消える運命(それ以前に文明の名の下無茶苦茶にしてきましたしね) そうであれば地球のコピー(クローン)ができて、上手く移住できればなどと思ったこともありました そしてそんな考えは実はガリレオの時代(いやそれより前)に既に存在していて、この地球も実は2代目wで、移動のどこかで記憶を失くしたかなんらかの上書きがされている (全て空想です) この日は空いていましたが、中学受験が終われば混むかもしれませんね
5
SAYU SAYU
投稿日:2024/11/29
2024.11平日のためか観光客は少なく、時間の関係で見ておりませんが、現役日本最古のプラネタリウムから地元の小学生が出てきました^ - ^ 東経135度日本標準時子午線上に建つ科学館で大時計は直径6.2mだそうです! 14階の展望室からは明石海峡大橋や瀬戸内海が一望できました♪ また4階の日時計広場では実際の時刻とさほどズレがない事に驚きました! 展示室も、真ん中が空いた丸テーブルに潜り込み月の満ち欠けを見たりできたりわかりやすかったです^ ^ お土産コーナーに、せっかく体感した日時計日傘が無かったり、もう少しお土産コーナーが充実していたり大人が普段使いできるものが少なかったので改善されると尚良いかと思います! なお最寄駅の〝人丸前駅〟にも子午線がありました☆
5
アーキテクターアイ
投稿日:2024/12/26
仕事で近くに来て、時計の指標になっている明石の天文台に一度は来たかった所なので来ました。色々時計について知ることが出来て、大変見応えがありました、大変満足です!上階から見る瀬戸大橋も素敵でした。時計好きの人は一回は行くべきところです。プラネタリウムも数十年ぶりに見れて大変良かったです。
一緒に回りたい

おすすめスポット

果物狩りを楽しめる公園
HYOGO!ナビ兵庫県公式観光サイト
みとろフルーツパーク
兵庫県
3.7
グルメ
作りたて三ツ矢サイダーを味わえる
兵庫公式観光サイト
アサヒ飲料 明石工場
兵庫県
3.8
子供と楽しむ雨の日

周辺のホテル

料亭旅館 人丸花壇
兵庫県
3.6
¥8,800~/人
レミントンホテル
兵庫県
4.1
¥5,600~/人
明石キャッスルホテル
兵庫県
3.2
¥2,800~/人
グリーンヒルホテル明石
兵庫県
4.2
¥4,500~/人
旅館 権現荘
兵庫県
2.8
¥4,000~/人
GuestHouse Geragera
兵庫県
3.8
¥2,700~/人
もっとみる

周辺の体験

【兵庫・神戸・体験ダイビング】ダイビングを始めるきっかけになる!体験ダイビング
兵庫県
¥17,500~/人
兵庫・神戸・BBQ(食材持ち込み)
兵庫県
¥1,300~/人
【兵庫・神戸・BBQ】手ぶらでOK!海一望のソファベッド席!食材付きVIPプラン
兵庫県
¥16,000~/人
【兵庫・神戸・BBQ】ソファーベッドでゆったりBBQを満喫!食材持ち込みプラン
兵庫県
¥12,600~/人
【神戸・BBQ】プライベートビーチを気軽に利用できる!BBQスペース貸出プラン
兵庫県
¥500~/人
兵庫・神戸・BBQ(食材用意済み)
兵庫県
¥3,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
人丸花壇
¥6,000~¥7,999
¥10,000~¥14,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
菊水鮓
¥3,000~¥3,999
¥8,000~¥9,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
菊水 桜町本店
¥2,000~¥2,999
¥10,000~¥14,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
都きしめん 明石本店
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
江洋軒
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
明石名物 玉子焼き 本家きむらや
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
明石・加古川
兵庫県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.