AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西滋賀県大津・比叡山おごと温泉
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:おごと(雄琴)温泉 湯元舘

おごと温泉

滋賀県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
目の前に琵琶湖が広がる風情ある温泉
目の前に琵琶湖が広がる風情ある温泉です。泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、美肌効果が期待できます。日吉大社や浮御堂、琵琶湖大橋など美しい観光名所を巡った後は、美肌の湯にゆったり浸かって癒されましょう!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

美肌の湯でリフレッシュ

おごと温泉 美肌の湯でリフレッシュ
おごと温泉は、pH値9.0という高いアルカリ性単純温泉です。アルカリ性単純泉は、別名「美肌の湯」とも呼ばれているので、美容に気を遣っている方にぴったり。また、おごと温泉の湯は、低張性アルカリ性温泉でもあるため、体への刺激が弱く、小さな子どもや肌が弱い方でも安心して入浴できます。おごと温泉に来たら、自慢の温泉への入浴を楽しみましょう。
ポイント 2

おごと温泉観光公園を訪問

おごと温泉観光公園を訪問
おごと温泉内にある「おごと温泉観光公園」は、さまざまな設備が集まる複合型施設です。そのうちの一つの足湯は、誰でも無料で利用可能。おごと温泉周辺の観光案内や地元物産品の展示・販売、カフェ、レンタサイクルといった施設も備わっているのが魅力です。また、園内に一休みできるベンチもあるので、観光途中の休憩スポットとしても活用できます。
ポイント 3

琵琶湖で自然散策

おごと温泉 琵琶湖で自然散策
おごと温泉からすぐそばの琵琶湖は、滋賀県を代表する観光スポットです。四季折々の移り変わる景色や、湖の畔の雄大な景観は、日々の疲れを忘れさせてくれます。先述した「おごと温泉観光公園」でレンタサイクルを借りて、湖畔をサイクリングするのもおすすめの楽しみ方です。時間に余裕がある方は、湖の畔にあるカフェやお土産店にも足を運んでみましょう。
ポイント 4

重要文化財が安置された浮御堂

おごと温泉 重要文化財が安置された浮御堂
おごと温泉から車で10分の場所にある「浮御堂」は、平安時代に建立されたという歴史ある建築です。温泉地でリラックスした時間を過ごした後、少し足をのばして観光を楽しみたい方は、ぜひ訪ねてみてください。琵琶湖の上に浮かぶお堂の中には、木彫りの聖観音座像を安置。日本らしい風情ある景色を求めて、連日多くの人が訪れています。
ポイント 5

冬のアクティビティの拠点に

おごと温泉 冬のアクティビティの拠点に
画像引用:びわ湖バレイ
おごと温泉周辺は、冬にスキーやスノーボードのようなアクティビティを楽しむのにぴったりなエリアです。例えば、大小さまざまなコースが揃うスキー場「びわこバレイ」は、おごと温泉から約30分でたどり着けます。また、アクティビティで疲れた後、温泉に浸かって疲れを癒やす時間は、極上のひとときになることでしょう。
もっとみる

アクセス

おごと温泉 琵琶湖畔の温泉地
画像引用:おごと温泉観光協会
琵琶湖畔の温泉地
おごと温泉は、滋賀県大津市、琵琶湖の西岸にある温泉地です。京都・比叡山に一番近い温泉地としても知られ、比叡山参拝の拠点としてもぴったり。京都からは車で約40分、公共交通機関を使う場合、JR湖西線普通電車「おごと温泉駅」から徒歩でたどり着けます。9館の温泉宿が訪れた人を出迎えてくれる魅力的な温泉地に、ぜひ足を運んでみましょう。

基本情報

住所 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴6丁目1−6
TEL 077-578-3750
Webサイト https://www.ogotoonsen.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
4件のレビュー
5
あきらあきら
投稿日:2025/3/5
雄琴温泉には初めて訪問させて頂きましたが、本当に素晴らしい泉質だと実感しました。私の中では榊󠄀原温泉さんを抜いて第一位に躍り出ました。昨日に帰宅して家のお風呂に入りましたが、今だに肌がスベスベしているのです。感動ものです。しかも琵琶湖緑水亭さんのお湯は大浴場も客室露天風呂も本当に透明感がありかつ無臭で、とっても気持ちが良かったです。 そんな雄琴温泉で緑水亭さんを選んだ理由は第一に露天風呂付き客室がお安い、第二に食事の口コミ評価が高いからです。しかも緑水亭さんだけが2月末まで大好きなズワイガニのコースを提供されていました。そこで雪が消えているであろう2月の最終日に予約を入れさせて頂きました。つい前週までは雪が降っていたようで、初日に訪れた対岸のラ・コリーナ近江八幡さんには残雪が散見されました。危なかったですがギリギリセーフで暖気が入ってくれたので、助かりました。 宿泊コースのカニは茶碗蒸し的なヤツと蒸し蟹・蟹スキ鍋があり、外に近江牛のステーキも付いて大満足の内容です。しかも、ご飯は味付きの美味しいユリ根ご飯だったため一瞬躊躇したものの、ユリ根ご飯を半分だけ楽しんだ上で残りを蟹スキ鍋にインしてカニ・ユリ根雑炊にしてしまいました。すみません!玉子と海苔は無いままでしたが、それでもカニ出汁が効いて物凄い美味しさで綺麗に平らげてしまいました。本当にご馳走様でした。 また、スタッフの皆さんは凄く気が効いてとっても気持ち良かったので、リピート確定のお宿です。客室の評価を3ポイントと落としたのは、5階の客室半露天風呂が周囲のビルから見られている感じがするからです。反射フィルムなどの目隠しが必要だと思います。 ありがとうございました。
4
taka ba
投稿日:2025/2/19
とてもよかったです。特に朝食のバイキングが良かったです。 気になった点をいくつか。客室のコンセントの位置、数が最悪でした。現代にはあってません。フロントで延長コードを借りられました。 ただ、その時に対応してくれた男性40-50代の方は愛想がなく、対応は悪かったです。チェックアウトの時にフロントに持ってくるように言われました。部屋に置いて帰れるようにしてほしいです。
5
一宮建設重量【 徳島県 】
投稿日:2025/3/3
家族旅行で1歳10か月の息子と80代の祖母を連れての3世代旅行でした!琵琶湖が見たいと思いこちらへ宿泊させて頂きましたが、とにかく景観がよく気持ちのいい旅になりました。部屋は萬葉とびわの風を1室ずつ予約して行き来したので露天風呂も2種類楽しむことができて全員大満足でした。今回は初夏に行ったので次は秋口に行きたいなと思います。

関連記事

【2024年7月最新】おごと温泉の魅力を徹底解剖!琵琶湖を望む絶景温泉宿5選
2020/11/19
一緒に回りたい

おすすめスポット

琵琶湖を一望できるお堂
浮御堂(海門山満月寺)
滋賀県
歴史景色が良い
琵琶湖を見下ろす絶景の寺院
西教寺
滋賀県
4.3
歴史
江戸の暮らしを学べる屋敷
公人屋敷(旧岡本邸)
滋賀県
4.1
歴史雨の日
無料で学べる文化施設
湖族の郷資料館
滋賀県
3.7
雨の日文化

周辺のホテル

おごと温泉 びわこ緑水亭
滋賀県
4.3
¥4,180~/人
天然源泉の宿 ことゆう(糸結)
滋賀県
4.3
¥5,500~/人
多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿 湯元館
滋賀県
4.8
¥18,400~/人
おごと温泉 湯の宿木もれび
滋賀県
3.9
¥10,700~/人
湖畔の宿 雄琴荘
滋賀県
4.8
¥6,600~/人
おごと温泉 暖灯館 きくのや
滋賀県
4.5
¥12,650~/人
もっとみる

周辺の体験

【滋賀・琵琶湖・ウェイクボード】経験者の方向け!気楽に滑れるのんびりコース
滋賀県
¥4,700~/人
【滋賀・琵琶湖・ウェイクボード】2~3回目の方限定!経験者安心サポートコース!
滋賀県
¥6,800~/人
【滋賀・琵琶湖・ウェイクボード】経験者の方向け!更に上手になるレベルアップコース
滋賀県
¥7,700~/人
【滋賀・琵琶湖・ウェイクボード】初めての方限定!レンタル込、低価格!どんな感じかまずはやってみよう!な方向け体験コース!
滋賀県
¥5,000~/人
【滋賀・琵琶湖南湖・SUP】初心者対象!琵琶湖 -Ogoto Base- で水上さんぽを楽しもう!
滋賀県
¥5,000~/人
【滋賀・琵琶湖・ウェイクボード】経験者はこちら!楽しく滑るエンジョイコース!
滋賀県
¥7,200~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
琵琶湖畔 おごと温泉 湯元館
-
¥20,000~¥29,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
中華そば殿 本店
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
近江牛専門 忠真
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
手づくりシフォンケーキ ディンプル
¥2,000~¥2,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
本家 鶴キそば 本店
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
与七
~¥999
~¥999
3.7
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
大津・比叡山
滋賀県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.