AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西滋賀県信楽・甲賀くすり学習館
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:滋賀県博物館協議会

くすり学習館

滋賀県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
「人と薬」がテーマの体験学習ができる施設
「人と薬」がテーマの学習体験施設です。人と薬の関わりや、甲賀売薬の歴史について学ぶことができ、江戸時代からの薬に関する資料が歴史の流れに沿って展示されています。薬草の検索や、薬に関する歴史映像を見ながら人と薬の関係について楽しく学べますよ!

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

薬業の歴史をたどる常設展示

くすり学習館 薬業の歴史をたどる常設展示
画像引用:滋賀県博物館協会
くすり学習館の常設展示室では、薬業に関連する貴重な資料を集め、江戸時代から現代までの歴史の流れを感じられる展示を行っております。古くから使われてきた製薬道具や、江戸時代のくすり看板やくすり広告など、貴重な品々が見どころの一つです。これらの資料は歴史を感じることができるだけでなく、薬業の発展に寄与したさまざまな要素を知ることができます。配置売薬や調剤の歴史など、薬にまつわるさまざまなテーマを取り上げています。これらの展示は、薬の進化と共に変わってきた社会の姿を垣間見ることができます。
ポイント 2

企画展示で広がる医薬品の世界

くすり学習館 企画展示で広がる医薬品の世界
画像引用:滋賀県博物館協会
くすり学習館の企画展示室では、館蔵資料の貴重な展示や、テーマに沿った面白い企画展を定期的に開催しております。企画展示室では、薬業に関連するさまざまなテーマを取り上げ、その歴史や進化、医薬品の役割などに焦点を当てた展示を行っています。また、展示内容に沿って詳細な解説パネルやキャプションを用意しているので、医薬品の知識があまりなくても深く理解できるので楽しいです。季節や時期に応じた興味深いテーマや新たな知識を提供する企画展もございますので、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。
ポイント 3

健康データや薬の歴史映像で楽しく学ぶ

くすり学習館 健康データや薬の歴史映像で楽しく学ぶ
くすり学習館では、薬草の検索や美肌診断など、様々な健康データを元にした体験・学習ができるコーナーをご用意しております。健康データを活用したコーナーでは、個々のニーズに合わせた薬草の検索や美肌診断が可能です。豊富な情報と専門的な知識を駆使して、楽しい観点から薬学を学べます。また、くすり学習館では薬の歴史映像もご用意しております。昔からの医療の進化や医薬品の歴史に触れながら、楽しく学ぶことができるでしょう。新しい発見や知識の獲得に興味津々な方々にもおすすめのエリアです。
ポイント 4

新しい健康づくりの学習方法

くすり学習館 新しい健康づくりの学習方法
くすり学習館では、新しい健康づくりの学習方法として、さまざまな体験ワークショップを提供しています。子どもから大人まで楽しめるプログラムが充実しています。まず、丸薬つくり体験では、薬剤師の指導のもとで自分で丸薬を作ることができます。また、子ども向け理科実験では、楽しみながら科学的な知識を学ぶことができます。さらに、子ども向け・大人向けの健康ワークショップでは、食事や運動など、健康づくりに役立つ情報やコツを学ぶことができます。専門家による丁寧な指導のもとで、身体への意識を高めることができるでしょう。くすり学習館のワークショップは、学びながら楽しめる内容となっています。健康に興味を持ち、自らの身体を大切にしたい方々にぜひおすすめです。
ポイント 5

薬学を深く知れる講演会

くすり学習館 薬学を深く知れる講演会
くすり学習館では、薬学に興味を持つ方々に向けてさまざまなイベントや講演会を定期的に開催しています。薬の知識により深く学ぶことができる絶好の機会です。また、定期的に特別展示やイベントも行っており、薬の歴史や現代の薬事情に触れながら、楽しく学ぶことができます。薬に興味を持つだけでなく、身近な健康テーマについても学ぶことができるので、幅広い層におすすめです。イベント情報は、くすり学習館のホームページで随時確認できます。興味深いテーマの講演や楽しいイベントに参加して、新たな知識と感動を得てみませんか?
もっとみる

アクセス

くすり学習館へのアクセス
くすり学習館へのアクセスは、車や公共交通機関を利用して簡単に訪れることができます。新名神高速道路をご利用の方は、甲南ICまたは甲賀土山ICからわずか15分で到着できます。また、公共交通機関を利用する場合は、JR東海道本線(琵琶湖線)の草津駅で乗り換え、JR草津線の甲賀駅または油日駅で下車し、徒歩20分程度で到着します。心地よい散策をしながら、くすり学習館を目指すことができます。交通手段は便利なので、お友達やご家族と一緒にお気軽に足を運んでください。

駐車場

くすり学習館の駐車場
くすり学習館では、駐車場と駐輪場を完備しております。広々とした駐車場には18台分のスペースがあり、駐輪場には50台分の駐輪スペースがございます(※バスの駐車も可能です)。どちらも無料でご利用いただけますので、お越しいただく際にはお気軽にご利用ください。駐車場スペースも充実しておりますが、混雑する場合もございますので、早めのご来館をおすすめいたします。駐車場も完備されているので、車でのアクセスがオススメです。

料金

無料で気軽に学べるくすり学習館
くすり学習館では、医薬品に興味を持つ皆さまに気軽に訪れていただけるように、入館料を無料です。開館時間は朝9時半から夕方5時までの間、お気軽にお越しいただけます。休館日は毎週月曜日となっておりますので、注意が必要です。くすり学習館は医薬品についての理解をより広げるために設立された施設です。ぜひ、お友達やご家族と一緒に、有意義なひとときをお過ごしください。

基本情報

住所 〒520-3431 滋賀県甲賀市甲賀町大原中898−1
営業時間

月: 定休日

火: 9:30~17:00

水: 9:30~17:00

木: 9:30~17:00

金: 9:30~17:00

土: 9:30~17:00

日: 9:30~17:00

TEL 0748-88-8110
Webサイト http://www.kusuri-gakushukan.com/

クチコミ

平均レビュー
4.1
5件のレビュー
5
Hidemi
投稿日:2024/4/18
建物が大きくて期待したのですが、展示はそれほど多くはなく読み物が中心です。 それでも無料ですし、スタッフの方が親切で丁寧な対応でしたし、広いスペースでゆったりできるのもよったです。 薬にも食料にもなる素材で忍者食を作る体験ができるようです。 利用している素材を見たり、作り方の説明は興味深ったです。 富山の薬売りは知っていましたが、甲賀にも同じ配置売薬があったのですね。甲賀の山伏が布教の際に薬を携行したことに始まるとされ、近代以降主要な産業として発展していたことの説明や、実際に行商していた方のビデオを見ることができます。 また、様々な計測で現在の健康などを計測することができます。 握ると元気度がわかる機器など、簡単に計測できて誰でも気軽に試せるものもありました。 滋賀県には多くの製薬会社があることを知ることができる展示もあります。
5
mic
投稿日:2024/1/15
小学生2人と伺いました。 とてもきれいな施設です。 甲賀だけでなく、滋賀の薬会社のことを学べます。 甲賀の酒蔵紹介も楽しめます。 昔の製薬会社の包装展示など、懐かしいものもあります。 子どもたちは、忍たま乱太郎や、薬屋のひとりごと、などアニメに絡めて楽しめた様子。 実際、身近な薬草を学べて、大人もとても満足です。 映像資料もあり、ゆっくり鑑賞させてもらいました。 血圧計、体脂肪計、ストレスチェック計などもあり使用できます。 この施設が無料とは驚きです。 土日も開いています、日曜でしたが、二組しか客はいなかったのでゆっくり回れました。 駐車場も広くてゆったり停められます。 トイレもとてもキレイ!
4
ぽんぽんこ
投稿日:2024/2/25
薬についての説明もして頂けます。明治時代の薬を使る機械も珍しい!国の登録文化財に指定されているそうです。薬について学べる施設って珍しいですねー。
一緒に回りたい

おすすめスポット

忍者になれるテーマパーク
甲賀の里忍術村
滋賀県
3.3
アクティビティ子供と楽しむ
陶芸品に触れる文化公園
滋賀県立陶芸の森
滋賀県
3.8
自然文化
世界の古代美術に触れる美術館
MIHO MUSEUM
滋賀県
4.3
雨の日文化
奈良時代に建てられた寺
大池寺
滋賀県
4
歴史

周辺のホテル

ビジネスホテル・レストラン山水
滋賀県
4
¥4,000~/人
ファミリーロッジ旅籠屋・伊賀店
滋賀県
4.7
¥2,888~/人
甲賀・忍びの宿 宮乃温泉
滋賀県
4.8
¥11,000~/人
塩野温泉
滋賀県
¥15,500~/人
グリーンヒルサントピア
滋賀県
3.1
¥3,675~/人
ホテル 古城
滋賀県
4.4
¥3,900~/人
もっとみる

周辺の体験

【三重・伊賀市・陶芸体験】手回しロクロ 伊賀焼フリーカップ・湯呑・茶碗・皿等の中から1点
滋賀県
¥1,550~/人
【三重・伊賀市・電動ろくろ】 電動ロクロ  伊賀焼フリーカップ・湯呑・茶碗・皿等の中から2個
滋賀県
¥3,300~/人
【三重・伊賀市・陶芸体験】手回しロクロ  伊賀焼フリーカップ・湯呑・茶碗・皿等の中から2点
滋賀県
¥2,500~/人
【滋賀・信楽・型押したぬき作り】信楽名物の縁起物たぬきを作ろう!手作りパーツでオリジナル感満載!特別な陶芸体験☆
滋賀県
¥2,400~/人
【滋賀・料理教室】手作りパンと近江鶏肉の「たぬきバーガー」作り(ソフトクリーム、ドリンク付)
滋賀県
¥1,500~/人
【滋賀・料理体験】ごま豆腐作り&絶品「近江鶏のすきやき」が味わえる充実プラン
滋賀県
¥3,400~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
宇奈月
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
龍鳳園 甲賀店
-
-
3
(食べログの評価)
食べログ
coffee shop くるみや
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
松茸屋魚松
¥8,000~¥9,999
¥4,000~¥4,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
甲賀もちふる里館 もちもちハウス
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
マンマ・ミーア!
¥1,000~¥1,999
-
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
信楽・甲賀
滋賀県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.