日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
九州
大分県
国東・中津・宇佐
宇佐神宮
TOP
基本情報
周辺施設
1/3
すべての写真
宇佐神宮
大分県
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
宇佐神宮は全国八幡社の総本宮で、約1300年の歴史を持つ由緒正しい神社です。広大な境内には国宝指定の本殿や多くの末社が点在し、豊かな自然と調和した美しい景観を楽しむことができます。また、神仏習合の発祥地でもあり、「夫婦石」や「願掛け地蔵」等、パワースポットも多数存在します。その深い歴史と文化遺産から溢れる厳かさと力強さを感じられる場所です。
特徴・楽しみ方
定番
歴史
見どころ
AI作成コンテンツ
ポイント
1
国宝の本殿と多数の末社や摂社
宇佐神宮は、国宝の本殿と29の末社や摂社が調和する歴史ある神域。八幡大神・比売大神・神功皇后を奉斎し、豊前国一宮であり日本三大八幡宮の一つでもあるこの地は、年間150万人以上が訪れるパワースポット。春に咲き誇る500本のソメイヨシノやご利益溢れる「夫婦石」、「願掛け地蔵」なども見逃せません。
ポイント
2
全国八幡社総本宮としての歴史
宇佐神宮は、全国八幡社総本宮としての歴史を誇ります。創建から1300年以上の歴史を持ち、皇統とのつながりも深いこの地は、多くの人々に愛されています。また、神仏習合発祥の地でもあり、草創期から明治まで同一境内に寺院と神社が共存した異色な存在です。豊かな自然に囲まれた境内で心身ともにリフレッシュしましょう。
ポイント
3
神仏習合の始まり地であること
宇佐神宮は、神仏習合の始まり地として知られる歴史深い聖地です。八幡大神の化身である「仁聞菩薩」が開基と伝えられ、約1300年の歴史を持つ全国八幡社総本宮でもあります。豊かな自然に囲まれた広大な境内では、心静かに散策しながらその由緒ある歴史を感じ取ることができます。一度訪れたら忘れられない魅力溢れるスポットへ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
ポイント
4
パワースポット「夫婦石」や「願掛け地蔵」
宇佐神宮のパワースポット「夫婦石」や「願掛け地蔵」は、一生に一度だけ願いが叶うとされています。特に、「夫婦石」は男女が手をつなぎ、同時に踏むことで良縁や幸せを引き寄せる力があると言われており、多くの人々から愛されています。「願掛け地蔵」もまた、心からの願い事をすると必ず叶えてくれるという伝説があります。このような神秘的な雰囲気溢れるスポットで、自分だけの特別な時間を過ごしてみませんか?
ポイント
5
自然に囲まれた美しい散策路
宇佐神宮の散策路は、自然豊かな境内を巡る癒しの時間。樹齢800年の大楠や蓮池に咲く花々が季節ごとに彩りを変え、訪れる者を迎えます。また、国宝や重要文化財も点在し、歴史と自然が織り成す美しさに心奪われることでしょう。さらにパワースポットとして知られる「夫婦石」や「願掛け地蔵」も見逃せません。一歩足を踏み入れたら、その深遠な魅力に引き込まれていくこと間違いなしですよ!
もっとみる
基本情報
住所
大分県宇佐市南宇佐2859
営業時間
6:00~18:00
TEL
0978-37-0001
Webサイト
http://www.usajinguu.com/
クチコミ
平均レビュー
4.5
5件のレビュー
5
m. maura
投稿日:2025/3/23
さすがの八幡宮代表ですね。境内どこを散策してても凄さを感じます。池で鯉のエサを売ってましたが、かなり多めに入ってます(鯉より鴨のほうが食いつきがよかったです)。宝物館は平日はやってないみたいで見られず。正面の駐車場はほぼほぼ全部400円でやってましたが、呉橋側の駐車場は遠くないのに無料でお得でした。
5
Yoshitsugu SHIROKADO
投稿日:2025/3/11
全国八幡宮の総本宮ということで一度訪れてみたかったので、今回機会があって大分市への鉄道旅の途中に立ち寄りました。 境内も広く参道もあり何より朱色の本殿などすべての建物が立派で見ごたえがあり訪れて良かったです。 二礼、四拍手、一礼と少し参拝方法が特別なので興味深かったです。 ゆっくり2~3時間見て周りかなり歩きました。 参道にはお食事処やカフェもあり立ち寄ってみてもよいと思います。 自分は宇佐駅から路線バスを利用しましたが、交通系ICカードやクレジットのタッチ決済は利用できず久しぶりに現金で乗車しました。整理券を取っておいて良かったです。本数も限られているので急ぎの場合はタクシーを利用したほうがいいと思います。大きな駐車場が隣接しているので車で訪問する方が多かったです。 御朱印は本殿を参拝する前に社務所にお願いするように案内がありました。
5
Alice
投稿日:2025/2/18
八幡宮の総本社へ。 境内はとても広く、玉砂利がいい音です。寝殿造の庭園も立派で素敵でした。社務所にて御朱印を依頼してから階段を上がってお参りすることが推奨されていました。先に御朱印をお願いすると帰りがスムーズで良いです。 両脇の森の手入れが行き届いており、木漏れ日もとても美しかったです。 駐車場は大変広く、停めやすくて助かりました。 あちらこちらに休憩所やカフェもあるので、ゆったり回った帰りに立ち寄ることをおすすめします。 また訪問したいです。
周辺のホテル
宇佐ホテルリバーサイド
大分県
4.2
¥3,190~/人
ホテルパブリック21
大分県
2.7
¥3,870~/人
Good Stay みずほ(グッドステイ みずほ)
大分県
3.8
¥6,800~/人
HOTEL AZ 大分豊後高田店
大分県
2.9
¥4,400~/人
ホテル清照
大分県
3.1
¥2,500~/人
HOTEL AZ 大分安心院店
大分県
2.9
¥3,500~/人
もっとみる
周辺の体験
【大分・杵築・サバゲー】本格的な複合フィールドでスリルいっぱいのサバゲー体験
大分県
¥2,000~/人
【大分・中津・ドローン】大自然の中、空から自撮りに挑戦!ドローン操縦体験
大分県
¥5,500~/人
【大分・中津市・伝統工芸体験】中津の城下町散策&ミニ和傘あんどん作り
大分県
¥15,000~/人
【大分・中津・手作り化粧品】耶馬渓で育った精油で作ろう!エアミスト作り
大分県
¥3,000~/人
【大分・中津・浴衣レンタル】お気に入りが必ずみつかる!浴衣で中津を散策しよう
大分県
¥3,000~/人
【大分・中津市・染物体験】染物職人に学ぶ!藍染体験
大分県
¥4,000~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
かくまさ 観光土産店
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
清月堂 神宮直売所
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
葱屋本舗 神宮店
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
観光館文福
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
車輪屋
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
かえで 神宮前店
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
国東半島・中津・宇佐
大分県
4.3