水源池公園の最大の魅力は、東北初の石造堰堤「旧大湊水源地水道施設」です。明治42年に建設され、昭和51年までむつ市の水道施設として利用されていたこの施設は、平成21年に国の重要文化財に指定されました。160本の桜が咲く5月上旬には、花見客で賑わいます。入場料無料で面積も6.7haあります。歴史的な価値が高く、ぜひ一度足を運んでみてください!
3.9
住所 | 青森県むつ市宇田町21−368 | ||
営業時間 | 月: 24 :間営業、火: 24 :間営業、水: 24 :間営業、木: 24 :間営業、金: 24 :間営業、土: 24 :間営業、日: 24 :間営業 | ||
TEL | 0175-22-1111 |